エアコンブロワーモーター交換
1
ブロワーモーター交換をしました
最初ディーラーに見積りしたらもう一台買える値段でしたので、あきらめVOLVO専門工場2か所に問合せをした所、高額なうえあまり引受けたくない感じの反応だったので、友人とチャレンジしました。
2
色々な動画を参考にして、コンソールから始め、ナビ、ETC、メーター等すべて外し、ようやくここまで到着しました。
思ったほどネジ数は多くなかったのですがプラ部品が寒さもあり固く外れにくかったです。
3
途中撮影する事も忘れひたすら外した所がこんな感じです。
4
ダッシュボードを外し見えてきました。
円筒形のカバーが有りこれを外すとモーター本体に到着です。
5
モーターを分解し見た所コンデンサーから液漏れしていてアウトでした。
6
ついでにコンプレッサーも社外品に交換し、元に戻して終了です。
7
作業して分かった事ですが、全部はずさなくても出来る方法が有りました。
コンソールBOX・ナビ等助手席側の左下を全部はずせば画像4の円筒形カバーに手が届きますので、指先だけの感覚で3か所あるネジを外せばまずカバーは取れます。
次に運転席側左下のカバーを外すと
画像の様にモーターが見えますので、
コードを外し、左回しに回せばモーターが外れます。ネジは無くスライドさせてはめ込んであるだけです。
モーターの取出し方は、助手席側に押し出せば、狭いですが取れます。
もしやられる方は自己責任でお願いします!
友人のおかげで数万円出来ました。
友人に感謝感謝です。
[PR]Yahoo!ショッピング
入札多数の人気商品!
[PR]Yahoo!オークション
タグ
関連コンテンツ( ボルボV50 の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク