• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぺあき。のブログ一覧

2016年05月18日 イイね!

SSR SP1

SSR SP1現在装着中のホイールスペック

F; SSR SP1 LOディスク 7Jx+32 スペーサー10mm
R; SSR SP1 SLディスク 7.5Jx+25 スペーサー1.5mm






フロントにもリアのディープさが欲しくて、
日々ヤフオク徘徊していたこぺあき。です。

検索ワードは「SP1 16」

SP1の16インチは廃盤サイズなんで、
ヤフオクやアップガレージなどの中古品を探すしかない!



でここ数ヶ月、ロックオンしていたのが、

7Jx+20なんて今のフロントのセッティングにぴったりジャン。

ただ、7.5Jじゃない事と、
ディスクの種類を質問しても返事が無い!

格言「迷ったらヤメロ」 ということでスルー。

ちなみに、ディスクは手持ちと組み替えるつもりでした。



そして、ついに出てきました!

F; SSR SP1 LOディスク 7.5Jx+39
R; SSR SP1 SLディスク 7.5Jx+25
の4本セット!

195/45-16のタイヤ付だけど、それはイラナイ!
(いたずらに価格が上がるだけ…)

そして、数時間にわたる入札バトル。

見事に落札しました!ヤッタネ!!


そして、本日ブツを受け取りタイヤをはずしました。



思った以上にガリ傷が多く、リメイク必須状態。
また、オートサービス西さんにお願いかな。


とはいえ、費用がかかるから、しばらくは無理かな…。

日々眺めて、完成できる日を楽しみにしよう。


Posted at 2016/05/18 23:47:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月09日 イイね!

足車も模様替え

「足車も模様替え」とタイトルに書きながら、
コペンは、年中夏仕様だった!w


で、本題。

足車オッティも3月にメデタク車検を通過し、
まだまだがんばって貰えそうです。

思えば、コペン延命足車としてこれまで3台保有しましたが、
車検を通したのはオッティが初めて。


そんなオッティくんを模様替え。

夏タイヤ、具合いいんですよ。
タイヤノイズがガンッと減るので、
高級車に乗っている気分になれますw


そんなオッティくん、リアフェンダーの錆が酷いです…。

錆びると、折り返しが盛り上がってくるの?
買った時からこの状態なので、もう仕方ない。


それでも、この盛り上がりが気に食わなかったので、
ハンマーで叩いたら…

塗装割れました(滝汗
酷いもんです。
朽ち果てていく前の状態です。

直してあげたいけど、そもそも7万円で買った車。
お金かけるつもりも無く、放置プレイ確定です。
ごめんね、オッティ…。


昨年、コペンもフェンダー修理したけど、朽ち果てていました。

長野県の車はリアフェンダー錆びている車多い多い。
常日頃の洗車が重要ですね。


で、オッティくん。
もうひとつの悩みがボンネットの塗装ハゲ。

かなり侵食しています。
どんどんはがれていきます。

発生箇所は、ボンネットとルーフの一部。

錆というより、塗装が密着していない?
手元に来たときからこの状態なので、
原因はわからない。


場所によっては錆びも発生。

塗るとお金かかるし、ラッピングしかないかな。

最近燃費も良くなってきているし、
まだまだがんばって貰いたい!

よろしく、オッティくん☆
Posted at 2016/05/09 01:02:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月03日 イイね!

COJ 7th

今年も行ってきました!
「Copen of Japan 7th」

今回もSCCの仲間と前日入り。
名物のぼり旗も健在!


そんな私、今回はここでしか会えない仲間たちと車を並べる為、
別行動させていただきました。

早朝並んだお陰で、最前列ゲット!
メーカー違えど、念願の5本スポーク並び♪


今回は、足回りリフレッシュした程度なので、大人し目の展示

アピールボードは、完全手抜きw
Kcar Specialの記事をカラーコピーしただけ汗


大幅な仕様変更はしていませんが、
コペ君Zさんお手製のステッカーを貼り、チーム感満載♪

刺し色オレンジに合わせてくれて、もうハッピー♪


そんなリーダー的存在のZさん。
ボクの良き相談相手です♪

細かいところまで作りこんであってため息出ます。
さすがの一言。リアフェンダーはかなりイイです!


今回のMy Best Copen!
そしてBest Exterior賞、おめでとう!>やぶる君

まさかの、グリル短縮…、な訳ない(爆
ボンネット延長にマット塗装、
誰もが思いつきそうで思いつかない事を実行する。
すごいよ、まさしく「かっこいい」


まさか、テレスで登場したらどうしようと思っていたワカツキ君。
ティファニーブルーは、もう完全に彼のもの!

ホイールディスクが刺し色…。
考えさえせられる配色だ…。
派手めなカラーなのに落ち着き感じる。


その他にも…





















クラッシック大集合に負けずに、集合写真。
CRAWL THE EARTHで集まろう。








車高はそれぞれが求めるステージで決まる!
そう言い聞かす事にした!w


最後は、SCCの仲間と集合写真。


さぁ、次はビーオフだよ!
Posted at 2016/05/04 00:43:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月10日 イイね!

足回り、リフレッシュ

今装着の車高調を投入して早8年。
10万キロ走行した車高調のリフレッシュを行いました。



いつもの変態ラパン乗りのお店にお邪魔。

まさか、ラパンを降りているとは…、
どーするんだ、今後のイベント!


フロントタイヤハウス後方にタイヤカスが…

自宅からお店まで100キロちょっと。
これ、やばいでしょ!


トーがあっていない(かなりトーイン)である事はわかっていたんだけど、
手間を惜しんでいたら…

あちゃちゃ…、かなりの内減り。
やっちゃいました。セパレーション起こしてしまっていました。
買って1000キロほどしか走っていないタイヤを駄目にしちゃいました。

運よくラパンのタイヤを譲ってもらえて事なきを得ました。
よかった、これでオフ会参加できる。


今回の交換メニューは、


①ピロアッパーをライントレース用に変更
②ガタが発生しているピロボールをAssyで交換
③シェルケースを新品に交換(長さも短く)

他は、そのまま転用です。
しばらく車高を弄っていなかったので、
ナットの固着が酷かった…。


マル秘メニューも投入

タイロッドエンド交換。
トー調整幅増加の為の策です。
これまで、トーインだったのはこれが原因だったりします。

いろんな方との情報交換と自らの経験でたどり着いたパーツなので、
詳細知りたい方は、イベント等でガッツリお話しましょう!
※メッセージ等の問い合わせにはお答えしない方針です。


そしてアライメント調整!


実は、初めての4輪アライメント作業でした(汗。
おかげで、かなりクイックだったステアリング操作が、
指一本で高速走行が可能に!

うっ、うれしい…



諸々な理由で見せられない数字もありますが、
まず適正値内に収めていただきました。

遅くまで作業させていただき、ありがとうございました。


さーて、ちょっと冷め気味なイベント心も、もう少し燃やしましょうかね!


4/17は、SCCのオフ会。
4/24は、COJに参加します!

交流の程、よろしくおねがいします♪


Posted at 2016/04/10 04:15:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月29日 イイね!

次期愛車探し

安心してください。
嫁車のことですよ!w

今年初のブログです。
今年もよろしくおねがいします。

コペンは、絶賛車検対応中なので、
残念な姿になっています。




もう少し時間がかかりそう。


で、愛車探しですが、
カタログ取り寄せたり、試乗したり。

ゆっくり進めています。

嫁車、現在14万キロのK12マーチ。
次回の車検が来年春なので、それまでに決めます。


大本命のダイハツココア
試乗はえらく前に済ませました。
色で悩むところ。



ダイハツキャスト
試乗しましたが、重たい車といった印象。
木村文乃は好みだけど、これは無いかな。



嫁さん大好き、FIAT500
試乗したのはキャンパストップモデルの500C。
外装デザインも内装も最高!
でも、ドアが二枚なのは、マイナス要素大です。
私的にはセミATの変速のもたつきがいただけなかったかな。
できれば900cc2気筒ターボエンジンのTwinAirのMTモデル乗ってみたいな♪



最近デビューのFIAT500X
キタ!4ドアモデル!
と思ってみたけど、大きすぎた。



スマート4ドア
オートサロンで初めて実物見ました。
うーん、直感で微妙だった。
大枚はたいて、買おうとまで思わないかな。



ダークホースのキャルルックカー
これは、嫁さん興味津々。
車検まで面倒見てくれるということで、可能性大ですね。


あくまで、乗るのは嫁さんなので、選ぶのも嫁さん。

時間があるのでたくさんの引き出しを作って、
納得した車選びしたい。

車探す今が一番楽しいですね☆





Posted at 2016/01/29 00:38:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「塗り絵を楽しんでる(結構重要)」
何シテル?   08/27 16:20
派手さは無いけど、 どこと無くかっこいいをモットーに、 欧州車風メイクを楽しんでいます。 主に信州コペンクラブ(SCC)にて活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツ]ポルシェ(純正) 996 リヤキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 00:03:38
ポルシェキャリパー取付 ブラケットを作ろう編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 23:58:36
ACシュニッツァー17インチ/ガリ傷削れ修理パウダーシルバー+パウダーアクリルクリアーフルパウダーコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 01:02:28

愛車一覧

ダイハツ コペン Imaging R8 (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーです。 2008年2月に、5年落ち3万キロで我が家にやってきました。 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
左ハンドル マニュアル サンルーフ が決めて。 1900CCでパワフルでは無いけど、 ...
トヨタ プリウス 足車4号 (トヨタ プリウス)
職場の立場も変化して、 「軽自動車はいかんだろ」 「社員に夢を持たせろ」 なーんて言われ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
自分で購入した始めての車でした。 雑誌「アクティブビークル」にも読者参加コーナーに出たも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation