• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えもすた☆彡の"ヴィッツさん" [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2020年7月1日

ポルシェキャリパー取付 ブラケットを作ろう編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
時は2020年夏、まだエンジンブローする前から着々と準備していました。

先人の知恵も借りつつ、ポルシェキャリパー+NCP91ディスクでいけるんじゃない?という妄想の元、
まずはキャリパーとディスク、10系のアップライト周り一式をを揃えて仮置き、
インスピレーションを着々と高めていきます。
2
裏側から見た図。
キャリパー取り付け穴がアップライト側とキャリパー側でピッチが近いのが分かります。
これが10系でキャリパー流用が難しい原因です。
角度を付けたりラジアル方向に逃がす事も考えますが、15インチホイールに収めたいし、ブラケットも形状が複雑になり、寸法取りも難しくなります…
周辺との当たりやホースの取り回しも妄想しつつ、位置を決めていきます。
併せてボルト長さも決め、使えそうなボルトを選定します。
3
ディスクがキャリパーの中央に来るようにラジアル方向も採寸します。
ディスク厚とパッド厚も関係するので、ここで新品を用意して干渉しないことを確認します。
(ホイール避けで1mm偏って設計してしまい、現物合わせでギリギリ何とかしたのはここだけの話…)
4
必要寸法を決めたらモデリング、図面化して試作します。切削はできないのでデータ作って加工屋さんに依頼します。

形状がダサいですが、素人設計なのでご容赦ください。
まずはプロトタイプで最小限の加工レベルで作れる形状にします。
加工屋さんに「こんなの作れるかよ」と怒られるギリギリのレベルで仕上げます。
5
ブラケットができたので、仮組みして確認です。
締結関係も設計通りでいい感じです。
6
激近ッ()…少し手直しします。
7
手直しして最終版を作ります。
相変わらず形状がダサいですが、素人設計なのでご容赦ください…

トポロジー最適化でF1チーム顔負けのバッキバキなデザインにしたいところですが、技術力+資金不足で断念。

加工屋さんと相談しながら、怒られないレベル、且つ安く、そこそこ軽く作れる形状を詰めた結果、こんな感じに収まりました。

加工費を抑えた分、材質、表面処理はそこそこ良いものを選んで、強度、耐食性に予算を振っています。
8
そして出来上がってきたので再度組付け。
…それっぽくいけそうなのでヨシ!( =・∀・)σ

この頃にはヴィッツはいなかったので、暫らく塩漬けに。
取り付けはその約1年後の話になります…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアハッチ ケーブルブーツ破れ補修

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

左リヤ ブレーキキャリパーブラケット交換

難易度:

スロットルバルブ クリーナー アイドリング ブルブル 改善 VITZ KS ...

難易度:

ルーフモール塗装

難易度:

ナンバー球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月5日 17:44
ご無沙汰です。

このキャリパーは996カレラと推測しますが、当たりですか?笑笑

ポルシェキャリパーはブレンボ製のモノブロックですからね。流用はベターな選択だと思います。
実のところワタシもポルシェキャリパー流用は考えているところです。

キャリパーの芯だしはめちゃくちゃ重要なところですねー。
ワタシの32キャリパーも芯が合わなくて苦労しました。

マスターシリンダー、マスターバックとの関係は良いですか?
容量上がるとペダルフィールがフカフカになったりしますが、大丈夫ですか?

ワタシはここのポイントで今も苦悩中でっす。笑
コメントへの返答
2022年7月31日 10:14
お返事遅くなってすみません💦

流石アンジさん、正解です!( ゚Д゚)
今回は996カレラ4Sの個体から頂いてきました。

何度か走行会で踏力MAXで踏む機会ありますが、ヴィッツの場合はABSの変な介入もないし、フィーリングは良いですよー。
マスターシリンダーも今のサイズで大丈夫そうです。

他車流用はトライ&エラーの連続で悩むことも多いですが、上手く仕上がった時は嬉しいですからね!
出来上がりを楽しみにしています👍
2024年2月23日 21:38
えもすた☆彡さん初めまして。

NCP61イストに乗っているポンチっちと申します。

キャリパーを何か流用出来ないかな〜と調べていた所、えもすた☆彡さんのページに行き着きました(⁠^⁠^⁠)

不躾なお願いでは有るのですが、自分もこのブラケットを作成して頂きたいなと思うのですが、お願い出来ないでしょうか…?

色々とこだわりを詰め込んで作成されたブラケットだと思いますので、無理にとは言いませんのでよろしくお願い致しますm(_ _;⁠)m
コメントへの返答
2024年2月29日 2:20
コメントありがとうございます。
こちらでもご相談頂いていたんですね。見落としてしまい失礼しました(^^;)

製作の件、詳細は引き続き個別メッセージでご相談させてください。
よろしくお願いしますm(__)m

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ ポルシェキャリパー取付 ブラケットを作ろう編 https://minkara.carview.co.jp/userid/1562707/car/1159265/6927326/note.aspx
何シテル?   06/14 00:55
えもすたと申します。 出身は因幡の国鳥取県。 今はグンマー国でお仕事をしています。 ブログはネタができたら更新…なのでゆっくり更新ペースですが、仲良く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 シルビア] ひとりでできるもん!(e-manage ultimate セッティング編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 13:03:47
[ホンダ ステップワゴン] リア・パフォーマンス・ダンパー取付け(下調べ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 16:02:41
エンジンオイルの動粘度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 10:49:20

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィッツさん (トヨタ ヴィッツ)
人生初の愛車。1.5L以下+MTで探していた所この車と出会い、気付けば7年... 小さな ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ゴノレフさん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
ヴィッツに乗って早8年、目指すコンセプトが『ゴルフGTIクラブスポーツ』だったのですが、 ...
スバル R2 R2たん (スバル R2)
表向きはスバルのクルマづくりの基礎を勉強しようっていう理由を付けて、通勤用に面白いクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation