• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぺあき。のブログ一覧

2017年02月10日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!どうやら、本日2月10日で愛車と出会って9年になります!

こんなにながーく乗る車は初めてで、
まだまだ飽きない!

9年じっくりとカスタマイズしてきましたが、
これからも維持を重視しながら、
飽きのこないスタイル追求します☆

>>愛車プロフィールはこちら


黒歴史…w



もう、足回りは満足満足♪
Posted at 2017/02/10 08:44:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

2017年 年明け!




今年もよろしくお願いします☆
Posted at 2017/01/01 09:07:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日 イイね!

2016年

今年も終わろうとしていますね…


2月に車検。
アクスルで苦労した…



5月は、三重でCOJ
今年もSCCでガッツリ参加♪


5月末に三重でサミット開催


晴れて、翼を披露♪



6月初旬、ビーオフではガル仲間に入れて、感動…涙




6月中旬に、CLUB-VLDSの仲間とイベント参加
男同士っていいね♪




6月末に、SCCでさくらんぼ狩り♪



7月に、ど真ん中ミーティング参加。
ユーロの風を感じ、場違いも感じる…汗




8月には、待望の雑誌掲載!
2冊同時なんて、きっと最初で最後。




8月末、ついに7.5J通しのスタイリング完成!
足回りはもうコンプリート、大満足の域に達した♪



10月に、SCCの仲間と千里浜激走!
シャコタンデモ、ハシレマス♪




11月、山形でイベント参加。
オーラスで呼んでいただきアワードゲット。
久しぶりに味わった快感♪


今年1年、遊んでいただいた皆さん。
ありがとうございました!

来年は少し内装直さないと…
じっくりとコペンライフを楽しみます☆

では、皆様。よいお年を☆
Posted at 2016/12/31 22:31:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月22日 イイね!

161121 K-PARK Japanese660culture in 山形ビッグウイング

161121 K-PARK Japanese660culture in 山形ビッグウイング初の東北イベントに心ワクワク♪







おひさしブリなこぺあき。です。こんばんわ。

最近仕事が激忙しくて、ご無沙汰してしまったいましたが、
やっとこ時間を作っていってきました、「初東北イベント」

K-PARK Japanese660culture in 山形ビッグウイング
K-carオンリーなミーティングイベント

なんかミーティングってのがいいじゃない♪
東北はシンプルイズムが定番だから性にあっているかも。

で現地で、お友達の彼と待ち合わせ

思えば二人だけでイベントは始めてだったね。
似た感じの雰囲気の車どおしなので、お似合い?!



会場は砂利&芝だったけど広めな間隔で設置できていい感じ。
入場もスムーズでした。
全部で120台参加との事。


取材を受けるこっぺんさん。


ルッチーニ履いていると、写真とってもらえます。


私もおこぼれもらって取材、いただきました!アリガトウ!


山形と言ったら、芋煮!


是非お会いしたかったまーぼーさんと交流♪
とっても気さくな方で、楽しかった。
ミーティングの良いところですね☆
来年、ビーオフお待ちしていますw(ガッちゃん、拉致ってきてね)

抽選会を間に挟みながら、周辺の車を散策。

やっぱりシンプル派が多いね!
場違い感が無かったのはそのせいか!?

J-LINEも多いし、BBS履きももちろん多い!
皆さんきれいにまとまっていて、見ごたえがあった!

普段はシャイであまり回りに声掛けしない私ですが、
今回はいろいろ話しかけさせて貰いました。
楽しいねミーティング。お友達も増えた!



「ミーティング」と言う事でしたが、
ショップ賞あわせて9本のアワード有りとの事。

半数以上が当たる抽選会に漏れた自分へ、
最後の最後に…


じゃじゃーん、K-Park賞いただきました♪
しかも、最後の最後に呼ばれるし、もー超ハイテンションw
選んでいただき、ありがとうございました!
投票じゃなく、コネでもなく、単純に選んでいただいた事がウレシイ…(涙)


でっかいガラス盾!
影のコーディネーター「妻」も喜んでいました♪
しばらく、目のつく所に置いてニヤニヤしときますw


最後にこっぺんさん、マーボーさんとコラボ。
なかなか無いこの構図。

東北、アツいね!
また機会があったら行きます!
Posted at 2016/11/22 02:12:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

千里浜、走れたぞ!

念願のSCC金沢オフ。
その二日目に「千里浜なぎさドライブウェイ 」を走って来ました!

マイコペンの車高ではたして走れるのか…

事前に情報収集したところ、何とか走れそう。
走れなくなって、仲間に迷惑をかける事だけは避けないと。

一番心配していた入口…





無事に入れた♪

入っちゃえばこっちのもん☆


さっそく記念撮影


記念撮影できる場所はたくさーんあります。






なかなか出来ない撮影なので、テンションアゲアゲ♪





「ちょっと、そこ立ってて」






ながーい砂浜。

どこまでも続いているようだ。


なかなか体験できない砂浜走行。

次回のツーリングでは、もう少し台数並べたいね☆



Posted at 2016/10/10 02:33:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「塗り絵を楽しんでる(結構重要)」
何シテル?   08/27 16:20
派手さは無いけど、 どこと無くかっこいいをモットーに、 欧州車風メイクを楽しんでいます。 主に信州コペンクラブ(SCC)にて活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツ]ポルシェ(純正) 996 リヤキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 00:03:38
ポルシェキャリパー取付 ブラケットを作ろう編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 23:58:36
ACシュニッツァー17インチ/ガリ傷削れ修理パウダーシルバー+パウダーアクリルクリアーフルパウダーコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 01:02:28

愛車一覧

ダイハツ コペン Imaging R8 (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーです。 2008年2月に、5年落ち3万キロで我が家にやってきました。 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
左ハンドル マニュアル サンルーフ が決めて。 1900CCでパワフルでは無いけど、 ...
トヨタ プリウス 足車4号 (トヨタ プリウス)
職場の立場も変化して、 「軽自動車はいかんだろ」 「社員に夢を持たせろ」 なーんて言われ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
自分で購入した始めての車でした。 雑誌「アクティブビークル」にも読者参加コーナーに出たも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation