• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぺあき。のブログ一覧

2008年08月22日 イイね!

悩んでます...。



悩むって、別に大したことではないのですが、
最近、峠(特にくだり)を攻めるとブレーキがすぐ悲鳴をあげます(>_<)

大体、カプチについていこうってのが間違いなのか
 ̄\(-_-)/ ̄


オラのコペン、新車登録からもう丸6年経ちます。
前オーナーが、ブレーキ系統のメンテをしていないのなら、
そろそろ、ブレーキオイルもやばいかと...

で、パッドとブレーキオイルの交換目論んでいます。
でも、いろんな種類あるんですね>パッドって。



で、とりあえずヤフオクで物色中。

こんなのや...

あんなの...

こんなのは、とっても安い!
使用温度域 0~450℃ ってなってます。(これって高め設定なの??)

あんなのは、
使用温度域 常温~500℃ ってなってます。(常温て何度よ??)

純正パッドが何度設定のものなのか判らないので、比べようがありません(´Д`)

さて、皆さんはどんなパッドつけていますか?

ちなみに、ブレーキオイルはDOT4を検討しています。

Posted at 2008/08/22 19:14:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月02日 イイね!

雷被害(>_<)

最近、夕方になると、すごい雷鳴りますよね(>_<)

被害はありませんでしたか??

ウチは…、ドアが1枚駄目になりました(T_T)



この犯人は、カミナリさまではありません(>_<)



コイツです。

名前;茶太郎(通称チャタ)
性別;オス
年齢;11歳
好きな物; 豚ガラ
嫌いな物; カミナリ

最近、ぐうたら癖がついたせいか、室内犬に成り下がってしまった彼。
昼間は、縁側で番犬には程遠いまったく無防備な状態で寝ています。

そんな彼は、プロフ通りカミナリが苦手です。
で、もがき助けを求めた結果があのドア。

口周り、血だらけにしてもがいていました。カワイソウニ。

かわいそうですが、これ以上やられても困るので、
今晩から、野外追放の処置としました。

カミナリが鳴らないことを祈るばかりです(T_T) 。
Posted at 2008/08/04 00:08:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月01日 イイね!

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ! パッドほちい...

■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式、型式、走行距離)

ダイハツ コペン H14年式 L880K 43000km

■現在ご使用されているブレーキパッドの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)

純正

■現在ご使用されているブレーキローターの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)

純正

■年間の走行距離を教えてください。
(1 5,000km未満、2 5,000~10,000km、3 10,000~15,000km、4 15,000~20,000km、5 20,000km以上)

5 20,000km以上

■現状のブレーキに何かご不満を感じられていますか?

激しく走ると、すぐフェードしてしまう事。

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(フロント、リアともにあるかたは両方教えてください)

R 01 Type

■ディスクパッドを装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?

自分で装着

■今までにブレーキ関連パーツを購入したことはありますか?

あります。

■ディクセルは知っていましたか?

知らなかった。

■ディクセルのイメージを教えてください。

期待してます(^^

※この記事はディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!について書いています。

Posted at 2008/08/02 00:51:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「塗り絵を楽しんでる(結構重要)」
何シテル?   08/27 16:20
派手さは無いけど、 どこと無くかっこいいをモットーに、 欧州車風メイクを楽しんでいます。 主に信州コペンクラブ(SCC)にて活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツ]ポルシェ(純正) 996 リヤキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 00:03:38
ポルシェキャリパー取付 ブラケットを作ろう編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 23:58:36
ACシュニッツァー17インチ/ガリ傷削れ修理パウダーシルバー+パウダーアクリルクリアーフルパウダーコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 01:02:28

愛車一覧

ダイハツ コペン Imaging R8 (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーです。 2008年2月に、5年落ち3万キロで我が家にやってきました。 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
左ハンドル マニュアル サンルーフ が決めて。 1900CCでパワフルでは無いけど、 ...
トヨタ プリウス 足車4号 (トヨタ プリウス)
職場の立場も変化して、 「軽自動車はいかんだろ」 「社員に夢を持たせろ」 なーんて言われ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
自分で購入した始めての車でした。 雑誌「アクティブビークル」にも読者参加コーナーに出たも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation