メーカー/モデル名 | アルファロメオ / アルファGT 2.0 JTS SELESPEED(AT_2.0) (2004年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 | 好きなデザイナー3トップのルノーのパトリックルケマン、BMWのクラスバングルと同時期のウォルター・デ・シルバとベルトーネが架装したキャビンが長くてノッチがしっかりあるスポーツカーではないグランドツアラーとしての独特なプロポーション、サイドのえぐり、そっけなくも見えるけど手の込んだリアコンビランプ…ちょっと古臭いけどそれもまたアルファらしいインテリア、見た目に関しては大好き |
不満な点 | 古さに起因する動的質感の低さは除くとして、着座位置の高さと右Aピラーの位置と形状が悪く右コーナーが怖い、ライトの照射範囲が左右に狭い、ドアミラーの折りたたみが手動…あたりかなぁ |
総評 | 名門アルファ ロメオ、ウォルター・デ・シルバとベルトーネによるデザイン、貴重な4座のクーペ、これだけで乗る価値がある |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
4座からなる独特のキャビンが長いプロポーション、えぐっているのに弱々しく見えないサイド、つまらないまでいかない、シンプルにまとめたリア、そしてバランスのとれた盾の大きさを持つフロント。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
セレだけに発進する時のギクシャクがあったり変速が遅いと感じたりするけど回してマニュアルで変速するとやはり楽しい
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
古くて安い個体だけにノーコメント
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
タイヤ4本とかMTBとか高さ1200までの棚の部品とか意外なほど飲み込む
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
メーターによると10を切ってる。まあ回しがちだしこんなものか
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
中古の安いやつなのでノーコメント
|
故障経験 | 今のところ大きな故障はなし |
---|
イイね!0件
![]() |
アルファロメオ アルファGT 中古のアルファロメオ アルファGTに乗っています。 その前は同じく中古のメガ2でした。 ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!