• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月03日

23-24_SnowSeason-part_09 [YAMABOKUワイルドスノーパーク/YAMABOKU wild snow park]

23-24_SnowSeason-part_09 [YAMABOKUワイルドスノーパーク/YAMABOKU wild snow park] [09:04-11:11] 車移動

セブンイレブン 信州高山高井店

[11:21-11:43] 車移動



YAMABOKUワイルドスノーパーク

奥山田にあるスキー場
場内 70% が非圧雪のスキー場です。本来は山田牧場という牧場で、冬季にスキー場として営業する形態です。
ペアリフト 2本、シングルリフト 1本。

シングルリフトは全国でも珍しいのではないでしょうか?
ガイド付きツアーで滑走できる、13[km] のオフピステ「タコチツアーコース」は日本ではここだけ。
本業が別であるので、リフト券が安いのが特徴です。

アクセス道路は相当厳しい坂です。除雪はされますが、積雪はあると考えた方が良いです。



私が訪れた日は特別な絶景で、フィールド内の木々への着氷が白く輝いていて、今まで見てきたスキー場風景の中で一番の景色でした。
低温多湿となった日の翌日、・・・一年でも 10日あるかないかという比較的珍しい現象のようです。



スウェーデンのスキー板メーカー extreme の試乗会が開催されていました。
担当者に話してみると、スウェーデン オーレ 山にあるスキー場を拠点に開発しているとの事。
当地では非常に寒いため、パウダーでも硬くなるとの事で、スキー板もそれに合わせた開発をしているとの話でした。
新型のメタルスプリングを入れた板がお勧めとの事で、試してみることにしました。

私が 5年前から使用しているスキー板 DEVIATION Ellipse と比較してどんな傾向か聞いてみる。
私の板を見てもらったところ、見たこともない板と言われました(マイナーな板なので)。
ブーツに合わせてもらい、装着してリフトへ...。ワックス塗りたての私の板よりも滑るな...(これは私の施工が悪いと思う)。
第1リフトを降りて圧雪部を滑走。初めて滑る左右非対称のスキー板。インパクトのある板だ。今まで使っていた板はターン後半で左右のふらふら感があったが、この板はまるで支えられているかのような乗り味。
少し荒れたところを滑っても安定感がある。戻ってきて、入手方法を聞いたところ、長野県では白馬に販売契約店舗があるという。

試乗板を返却して、本来の自分の板に戻る。
YAMABOKUワイルドスノーパークは敷地自体はコンパクトですが、コースが多彩で狭いという感じはしません。圧雪コースも勾配の緩急があって楽しい。
非圧雪を圧雪を交互に営業終了時刻まで滑走しました。



滞在時間 : 4:54:00,滑走時間 : 1:31:17,平均速度 : 15.3[km/h],最大速度 : 53.2[km/h],滑走距離 : 23.25[km],消費熱量 : 471[kcal]
下降高度 : 1920[m],稼働率 : 31.05[%]



YAMABOKUワイルドスノーパーク へのアクセス道路 県道66 号は冬季は山田牧場から国道292号(志賀方面)の間は除雪されない。
元来た道を戻ることになる。

[16:37-17:19] 車移動



Cafe Restaurant SAI
飯山のレストランで夕食。

[18:42-19:14] 車移動

セブンイレブン 信州信濃町野尻店

[19:31-19:41] 車移動



プチホテル ピューケン
関連情報URL : https://yamaboku.co.jp/
ブログ一覧 | スキー | スポーツ
Posted at 2024/12/17 22:38:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

24-25_SnowSeason- ...
Amanatsuさん

24-25_SnowSeason- ...
Amanatsuさん

23-24_SnowSeason- ...
Amanatsuさん

24-25_SnowSeason- ...
Amanatsuさん

24-25_SnowSeason- ...
Amanatsuさん

23-24_SnowSeason- ...
Amanatsuさん

この記事へのコメント

2024年12月18日 22:31
またここいきましょう♪

非圧雪永遠パウダーにご案内致します(^ω^)

一応ここの、ズン券持ちでした〜♪♪
コメントへの返答
2024年12月18日 23:08
コメントありがとうございます。
ヤマボクも私のお気に入りのスキー場になりました。ぜひ一緒に行きましょう。
今年はナイトツアーもあるのだとかで気になっています。

プロフィール

「Blog投稿出来ない…」
何シテル?   07/17 23:57
アウトドア : スノーシーズンはスキー、グリーンシーズンはリバーカヤック
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

24-25_SnowSeason-part_19 [グランデコスノーリゾート/EN RESORT Grandeco] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:30:42
2024-2025ski! NO,11 『斑尾タングラムスキーサーカス』アースホッパー⑥ スキー遠征DAY1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 00:43:22
普通のコンパクトカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 20:16:30

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
スバル トレジアに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation