• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトルークのブログ一覧

2018年12月25日 イイね!

筋肉痛

筋肉痛ポロとゴルフのタイヤ交換
スタッドレスタイヤ出して
サマータイヤ洗って
8本だと思って作業開始

よーく考えたら
1台で8本で16本じゃないか!
筋肉はそう言っている。




Posted at 2018/12/25 21:30:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月11日 イイね!

パサートも流れる

パサートも流れるゴルフに付けて大満足だった「sequential door mirror signal」
パサートB8用も有ったので即買いしました。
レビューで満点★、べた褒めしたからなのか、4日で届いた!


上が純正のドアミラーウインカー。クリアレンズですがLEDはステルス加工されて見えません。
下が流れるウインカー。レンズはスモークで白いプレートの奥にLEDが有るようです。

装着はゴルフとほとんど同じでした。


スモークもなかなかイイ感じですね~。

明るさも、色合いも純正に近いです。


ミラー側に有るインジケーターも光るので純正と変わりない感じです。


これで、送料込み$70はお値打ちです。
耐久性は、不明ですが…。

パッケージに「Made in China - designed in Germany」と書いてある、ビミョ~(^-^;
Posted at 2018/08/11 21:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | passat | クルマ
2018年08月06日 イイね!

今日はRの日

今日はRの日昨夜、下書きを公開してしまいました。
昨夜のブログは削除して再度公開いたします。
「イイね」を下さったみん友さん、申し訳ありません

8月5日、日曜日
VW&AUDI専門店 imicのオリジナルダイレクトコイルを装着。
詳しくはimicさんのブログで!


アイドリングが静かになって、低速トルクが太くなりました。
ハーフスロットルでDSGの変則ショック?エンジンの息継ぎのようなショックが消えました。
コスパ高いです!imicオリジナルのダイレクトコイル。

帰宅すると
海外通販でポチっていた品が届いてました。


「流れるドアミラーウインカー」カプラーオンで簡単装着。
サイトの動画では綺麗に流れていたし、価格が送料込みで1万円以下なので迷わずポチっとしちゃいました。


白ベースと黒ベースが有るようですがRのアルミ調ミラーに合わせて白ベースを注文。


装着は慣れれば左右で15分くらいだと思います。
私は初めてドアミラーカバーを外したので1個目が15分、2個目は5分で交換完了しました。

イイ感じに流れます


色も明るさもなかなかイイ!
これは、お勧めです。


Rな一日でした。
Posted at 2018/08/07 00:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf7R | クルマ
2018年07月18日 イイね!

バッテリーは新品に

ポロのバッテリー突然死。
昨日はディーラー定休日だったので
本日バッテリー交換、ついでにエンジンオイルも交換して点検もお願いしました。

保険の特約でレンタカーを借りていたのですが
2日で返却となりました。


バッテリーは59AH/320Aと3気筒1Lの車には大容量のバッテリーです。
気になる費用は


¥36396
高いのか安いのか?
高い!
Posted at 2018/07/18 23:21:59 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年07月16日 イイね!

突然

噂には聞いていましたが、まさか!
その日は突然やって来ました。
ポロのバッテリー突然死。

今日、妻と息子が近所にランチに行った時にはポロは異常無かったそうです。
夕方、妻が買い物に出ようとしたら…。
ポロは沈黙。
イグニッションONにしてもセルモータ回らず、メーターパネルやルームランプが点滅してます。
Dのマイスターに電話で遠隔診断して頂くとバッテリー上がりと判明。
とりあえず、ガレージに有ったクラウン用の新品バッテリーをジャンピングケーブルで接続。


電流量不足でセルモータ回らず。
ならば、Rと接続



ポロ無事始動です。
その後充電器でバッテリーを充電したのですがエンジン始動出来ず。バッテリーの蓄電能力低下のようです。コレが噂のバッテリー突然死なのですね。
Dの担当に連絡して入庫することになりましたが、自走は突然停止する可能性が高いので任意保険のレッカーとレンタカーを依頼しました。
VWエマージェンシーではレンタカーが使えないので任意保険のレッカーサービスにしました。出先でバッテリー上がりが起きなくてよかったです。
 今回、パサートGTEでもジャンピングスタートをやってみました。高電圧のPHEV車にケーブル接続するときはドキドキしましたけど無事にスタートできました。


Posted at 2018/07/16 23:21:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「VW Car net繋がった!
ios13に更新後、アプリがログイン中にダウンしていたのが、昨夜は「現在使用できません」のメッセージが出てダウン。今朝、アクセスしたら使えるようになりました。アプリのアップデートが有ったのか?」
何シテル?   09/29 09:18
VWゴルフ7Rに乗ってます。日本車が一番と思っていたのにアメ車に魅せられ、どういうワケか今は独逸車です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) M Performance ダブルスポーク・スタイリング 868M 20” ナイト・ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:07:44
ノーブランド アウディ Yスポークデザイン レプリカホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 16:47:32
BMW S1000XR デイライト有効化  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 22:17:17

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
ブルックリングレーです BMWの直列6気筒エンジンに魅せられました。
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
Tクロス Rラインを増車しました。
BMW S1000XR BMW S1000XR
BMWの並列4気筒エンジン。高回転まで良く回ってパワフル。バイクでも駆け抜ける喜び!
BMW F750GS BMW F750GS
並列2気筒で軽量、高燃費、扱いやすいパワー&トルクでツーリングバイクには最適のバイクです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation