• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shoujinのブログ一覧

2011年06月29日 イイね!

6月の出来事あれやこれや(・ω・)/

6月の出来事あれやこれや(・ω・)/ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
二週目の土日は高知県へ (((((((((((っ・ω・)っ

お友達の鶴千代さん、Eleanor_FD2さんとで高知旅行に

兵庫県まで電車で移動して三ノ宮でEleanorさんと合流 (*´∀`)/ ヾ(´∀`*)

同じく三ノ宮で鶴千代さん(の車)に拾ってもらい一路四国へ

(((((((((((*´∀`(*´∀`(っ・ω・)っ ブーン

明石海峡大橋 あいにくの曇天で少ししょんぼり(´・ω・`)




そして激しい霧(;´Д`)前方が真っ白だ!?(汗)





そして到着の高知県♪


お昼はここでカツオのタタキ♪(*´∀`*)本場のタタキ♪



そして(*゚Д゚)ファイヤ――!!www


(*´ω`)ここのお店は自分で焼かせてくれるんです☆


(*゚∀゚*)劇ウマです♪ (*゚∀゚*)劇ウマ♪


ウマウマ(*゚∀゚*)☆\(-ω-#)シツコイ!ww


そして土佐犬なお店とか



イカ焼きとか




坂本さんとか イヨッ!(*´∀`)ノさかもっちゃん♪  (オイ!w




こんな天気でも桂浜は人が多かったです(・ω・)/





龍馬記念館


色々と歴史のお勉強  (((( ・ω・)フムフム


近江屋



(´・ω・)多分蝋(ろう)人形(笑)





お宿へ移動  (((((((((((*´∀`(*´∀`(っ・ω・)っ ブーン





ご飯屋さん(兼、飲み屋さん)を探して高知市内(はりまや町周辺)を散策・・・

 lllorz どこも人が一杯で入れない(泣)


約一時間徘徊して(汗)晩御飯にたどり着きました (*TωT)ご飯だ♪www





翌日は高知城へ   ((((*´∀`)(*´∀`)(*´∀`)







                    (´∀`*)(´∀`*)(´∀`*)))))




(´・ω・)/立ち仕事おつかれ (えw








高速に乗り、-=≡Σ((((*゚∀゚)*゚∀゚)⊃゚∀゚)つアヒャーリ と徳島県へ♪ww


お昼は徳島ラーメンの予定・・・で、お店を決めてそこへ移動

そして、まさかの閉店 orz ウソーン



別のお店を探し再び移動開始

この道中で私の持病?の頭痛が (lll´ω`)頭痛が痛い(ツライヨ)



そして到着

今度は開いてた♪(笑)  


ラーメン食ったら頭痛も飛びましたwww (*´∀`)ウマウマ♪



その後、私のリクエストで、「バンナイズ」と言うスマートフォンのケースやカメラ・ノートPC用のバック&小物入れなんかを製造販売しているお店に



m(´・ω・`)mワガママ言ってすいませんでした(謝)
(スマホ(IS04)のケース買いました♪)



再び走り始めて淡路SAで少しまったり♪(*´ω`)



SAからの眺め・・・


(;´Д`)天候が激ワルで橋が見えねぇ(汗)


そして本土へ  (((((((((((*´∀`(*´∀`(っ・ω・)っ ブーン




晩御飯は鶴千代さんチョイスの…餃子の王将



(*´∀`)文句無しでウマいッス♪(笑)


そんなこんなで楽しかった高知旅
(^-^)/鶴千代さん、Eleanorさんお疲れ様でした♪(また機会があれば行きましょう♪)





三週目の土日(高速1000円最終週)は赤い車のオーナー様からお呼ばれしたので愛知県の某所へ


 (((((((((((っ・ω・)っ プイーン

順調に走れたので4時間で到着出来ました(・∀・)/









久々の○野号  ヤッパリカコ(・∀・)イイ!!



進化しまくったRRが更に凄い事に(汗)


(*´∀`)4スロが入って更にモンスターなRRになってました☆



もう何度も拝見させて頂いていますが、後部座席がカーボンの板になっていたのは知りませんでした(驚)


夜は飲み会♪ ○野夫妻・kiitosさん・ぽんたろ~さん親子・(お久しぶりな)やっす~Rさんと私で、手羽先で有名な風来坊へ♪

(゚Д゚)ターザン?w




ターザンらしい(笑)( ゚Д゚)σ



(*´∀`)手羽先ウマウマでした♪



飲み会の後はカラオケへ

(*´∀`)皆さんの美声を聞く事が出来ました☆



そして○野邸へ


(就寝)



翌日のお昼はハンバーグの美味しいお店へ



これまた激ウ(゚∀゚)マ―――!!w

お腹も膨れた所で、○野邸へ戻りその後帰路に付きました

(*・∀・)>○野さんありがとうございました♪


そんな三週目



そして先日(日曜)、四週目


午前中は自宅で引き籠もり(爆) (´ω`)Zzz.....



15時を過ぎた頃に思い付きで(高野山に向かう道中にある)花坂へ


(((((((((((っ・ω・)っ プイーン♪



すずまる師匠移籍の事実をこの目で確認 少ししょんぼり(´・ω・`)師匠…


そして下山しようと車を移動し始めた時、みんカラな方々と偶然遭遇♪

(((((((((((っ*´∀`)っオヒサデス♪    オヒサ☆ヾ(´∀`*)(´∀`*)(´∀`*)


軽く挨拶程度でしたが思いがけずお会いできて良かったです♪

(´・ω・`)>FD2から比べると何だか覇気の無いshoujin号ですが、またGMPに行く事もあると思いますので、また宜しくお願い致します☆
m(^_^)m


そんな出会いの四週目



そして6月も後少し


梅雨明けが待ち遠しい今日この頃のshoujinの6月おまとめブログでした♪
(*・ω・)梅雨明けマダァ?www
Posted at 2011/06/29 01:11:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年06月06日 イイね!

カラフィナさん主催のオフ会に行ってきました♪ (((((((((((っ・ω・)っ プイーン

カラフィナさん主催のオフ会に行ってきました♪ (((((((((((っ・ω・)っ プイーン6/5日曜日
お友達のカラフィナさん主催のオフ会が和歌山市で開催と言う事で
(((((((((((っ・ω・)っ プイーン とw行って参りました♪




午後1時の開催に合わせて支度・・・

ササササ((((( ・ω・)


そして出発    (((((((((((っ・ω・)っ プイーン♪


洗車のお願いとちょっと見て欲しい所があったのでDラーへ立ち寄り・・・


待つ事約20分(汗)

洗車も完了して再び走り出すも、すでにちょっと遅れ気味(汗)
              (((((((((((っ;・ω・)っ ヤバイ



順調に和歌山市へ向かっていたのですが、時間的にお昼だった為お腹を満たすべく道沿いにあったコンビニへ緊急ピットインw


       (((((((((((っ・ω・)っ セ○ンイ○ブン良い気分♪(古 ww



パンをかじり缶コーヒーを飲み干し


再び目的地へ   (((((((((((っ・ω・)っ プイーン   時々・・・




-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャーリwww



集合時間のきっちり一時間後に到着しましたが(゚∀゚)何か?  ヽ(゚Д゚#コラ!



(m´・ω・`)m 申し訳ございませんでした(謝)



到着後はまったりしたり、写真撮ったりその他色々・・・(*´∀`)



カラフィナさんの呼びかけで、スイフト、フィット、ティーダ、インプレッサ、プレオ、マーチの計18台が集まりました♪

(*´∀`)/幹事(カラフィナさん)凄いです♪


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)



お初の方が大半ではありましたが、色々な車種を見る事が出来ましたし
フィットのお話なんかもお聞きする事が出来ました♪(しろクロさんありがとうございました♪)
(*´∀`)カメラのお話も楽しかったです♪(一眼ホスィwww)

そして幹事のカラフィナさん☆お疲れ様でした♪(^-^)/(またこんなオフ会やりましょうね♪)


(;^ω^A)終始、写真を撮ったり車を見させてもらったりしていたので
お話出来た方、出来なかった方様々ではございますが(汗)

(・∀・)/参加された皆様お疲れ様でした☆

また別の機会にお会いする事がありましたら、その際はどうぞ宜しくお願い致します☆
m(´∀`)m


shoujin




PS:短いオフレポで申し訳ありません(汗)

(;´∀`A)手抜きとか言わないで下さいw
Posted at 2011/06/06 01:16:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年05月15日 イイね!

朝来オフ会に行って来ました  (((((((((((っ・ω・)っ プイーン☆

朝来オフ会に行って来ました  (((((((((((っ・ω・)っ プイーン☆5月4日(みどりの日・祝日)るーく@FD2Rさん主催の

「第4回朝来オフ会」に行ってきました☆
(*´∀`)/
(up遅くなってスイマセン(汗))





るーくさん主催のオフ会は毎年この時期に開催される恒例的なオフ会なんですが、FD2乗りの頃には一度も参加出来ず仕舞いで少し残念な感じでした(´・ω・`)ショボーン

今年は、(GW真っ只中な時期ではありましたが)日程的に参加できる目処がついたので渋滞情報とにらめっこしながら、オフ会に参加させて頂きました(笑)(*´∀`)>


※はじめに※
※文章の中に不愉快にさせる表現等がありましたご指摘の程宜しくお願い致します
※掲載した写真につきまして、「掲載しないでほしい…」等ありましたらメッセージ等でお知らせ頂ければ修正、訂正(差し替え)、削除等の処置を取らせて頂きますので宜しくお願い致します


(´∀`)ん~とぉw…今回も長めです(笑)悪しからずご了承くださいませw(゚∀゚)/
(注意:携帯から閲覧の場合、文章が途中で切れて正確に表示されない場合があります(汗))




・・・
4日朝

(前日までずっと渋滞の事が気になり、少し寝不足気味な感じではありましたが)朝5時半過ぎに起床 (っA`)ネムイヨ

朝ご飯を軽く済まし、そそくさと支度をして6時半に出発


オフ会の開催地(兵庫県)朝来市に向けていざ出陣です☆

               εε====ヽ(*´∀`)ノ



 (((((((((((っ・ω・)っ プイーン♪



大阪に出るまではさほど込み合う事も無く、難なく堺市へ (((((((((((っ・ω・)っ プイーン♪

渋滞情報を確認するとやはり中国道が激渋滞な模様(汗)


ちょっと考えたあげく・・・( ´ω`)ン~…(考)


阪神高速5号湾岸線へ! (((((((((((っ・ω・)っ プイーン


と、湾岸線をしばらく走っていると「3号神戸線姫路方面行き渋滞」の情報が(汗)

(;´Д`)走ろうと思ってたのに・・・
すぐに、渋滞を回避するためのルートを検索 ( ´ω`)[]~スマホワッショイww(こう言う時便利ですね♪)



湾岸線を降りて、少し市街地を      (((((((((((っ・ω・)っ プイーン


そして六甲山有料道路へ☆ (((((((((((っ・ω・)っ 久々に走りました♪

六甲北有料道路→中国道へ


(((((((((((っ*´∀`)っ 中々スムーズに中国道に出れました♪



ここからはひたすら西へ走るだけです
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン   ・・・時々 -=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャーリ(爆)

(*゚∀゚)1.3Lでも踏めばそこそこ走ります(笑) FITヽ(´∀`)/バンザイ!www



そして、福崎ICから播但道へ   (((((((((((っ・ω・)っ プイーン☆



特に渋滞もなく進んでいたのですが、生野IC手前の「神埼北IC」の出口付近から約1km程の渋滞が
 _| ̄|○ 全く進まない(泣)

(結局、神埼北から降りる車の渋滞(自然渋滞)だった為、IC付近を抜けると「渋滞?何それ?(゚д゚)?」な状態になったのでwwすぐに生野ICに到着♪)

結局、集合時間よりも早く到着してしまいました(汗)(;^ω^A)ハヤスギタ?



集合場所にはすでに
るーくさん、ぽんたろ~さんとお初になるsadasan(さん)が到着されていました♪
おはようございます♪(*´∀`)/  ヽ(´∀`*)(´∀`*)(´∀`*)オハヨウ


他の参加者の方々はと言えば、私が走って来た播但道の渋滞にしっかりハマってしまったらしく
何シテルに状況を上げていらっしゃいました(汗)
(;´∀`)1km程だったあの渋滞は一気に9km位に伸びたらしいです(汗)


暫く4人でダベッていると、EP3にお乗りのたつ@EP3 さんとLovin'さんが到着

また少しして、K介.comの店長(K介@FD2Rさん)とw、まさきやんさん、紫嬢さんが到着







そして、かな~りお久しぶりな小鹿さん(元祖バンビさん)も到着されました☆(笑)



(*´∀`)バンビさんもバンビ号も元気です♪





(*^ω^)あいかわらず隙の無いカッコよさですね♪



素敵ワイドフェンダー♪ (;´Д`)ハァハァ ww(爆)







しばしみんなで談笑  ワイワイ(*´∀`)(´∀`)(´∀`*)ガヤガヤ


近くのロー○ンに飲み物を仕入れに行き、再び車の所へ

  ((((*´∀`(*´∀`(*´∀`(*´∀`(*´∀`(*´∀`(*´∀`(*´∀`(*´∀`(*´∀`(*´∀`)買い出し~♪




戻ってからも暫くダベリングタイムでしたが、出発予定時刻を30分程過ぎていた事もあり(まだ到着されていない方もいらっしゃいましたが)一先ず目的地に向かう事になりました



色々な車種が織り交ざっての変態(編隊)走行です♪w  (*´∀`)何か久々だ♪






・・・正直、FITでついて行くのはキツイと思ったのはナイショです (´・ω・`)せめて1500ccあれば…ww




(((っ・ω・)っ プイーン ((((っ・ω・)っ ブーン ((((っ・ω・)っ ブーン ((((っ・ω・)っ ブーン ((((っ・ω・)っ ブーン ((((っ・ω・)っ ブーン ((((っ・ω・)っ ブーン ((((っ・ω・)っ ブーン ((((っ・ω・)っ ブーン ((((っ・ω・)っ ブーン




そして到着♪

「あさごエコパーク」





初めて来ましたが、自然に囲まれた所で一人で来ても大勢で来ても中々良さそうな所です♪


(・∀・)/広~い公園になっているようですね☆




全車駐車場にピットインした所で、朝来オフ会の開始です♪


(*^_^)色々な車種が集まりましたね☆



お初な方、良く知っている方 様々でしたので、ここで順番に自己紹介タイムです
ヨロシクー(*´∀`)> (´∀`*)(´∀`*)ヨロシク

最後に幹事のるーくさんの自己紹介&あいさつがあり、お昼まで各自自由行動となりました


私はと言えば・・・  (`・ω・´)[]~することは一つ♪ww


♪( ´ω`)[]~ 何シテルのupです(笑)

ところが・・・  (´・ω・`)電波の状況悪すぎ(悲)



結局、電波を追い求めてwスマホを空高くかざしながら一人電波が入る場所を求めてフラフラ~

                                           ~(((((( ´ω`)/[]~


何とか1本立つか立たないかの場所を見つけて、早速何シテルをup♪ (´∀`)ヤッタ♪w


続いて、遅れている方々の状況を確認してみたりしていると

DC5・DC2のオーナーさんが到着☆(お名前分からずでごめんなさい)

早速 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)♪



またしばらくして、電波感度1スポットに戻り(笑) 引き続き何シテルをチェック☆

 ( ・ω・)[]~


(*´∀`)すると、程なくして90°さんとデンジャーRさんが到着されました♪



デンジャーR号  (;´∀`)  (´∀`*)渋滞の中お疲れ様です



90°号  (;´∀`)  (´∀`*)90°さんも運転お疲れ様です



(;´∀`)お二方とも渋滞の影響で少々お疲れ気味でした(汗)




続々と参加者の皆さんが到着される中、本日参加予定とお聞きしていた○野さんのお姿が無かったので(電波感度1スポットよりw)○野さんにメールを送信

   ( ・ω・)[]~~~

少しして返信が来たので、何度かメールのやりとりをしていると・・・



皆さん昼食を取る場所に移動する為、何台かに乗り合いで移動する準備に入っている真っ最中

(;´∀`)移動ですか!?(汗)    移動です(・ω・*)´∀`*)

出遅れた orz


・・・・・・・・・・ええ
FITにしては頑張ったんじゃないかと思うくらい全開で-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャーリしましたよ(爆)www



そして(遅れましたが)何とか食事を取るお店に到着(汗)(;´Д`)フゥ ツイタ♪

私はかつ丼を注文


注文を済ませて料理を待っている間に、○野さんご夫妻がようやく到着されました☆
 お疲れ様です(*´∀`)(*´∀`)   (´ω`;)´ω`;)渋滞ヤダ (かなりお疲れなご様子でしたね(汗))



(*´∀`)かつ丼キタキタ♪




お味は・・・(;´∀`)可も無く不可も無くと言った感じでしたw



(○野さんを含め)皆さん昼食を終えたので、元来た道を戻り再び駐車場へ

                              c(・ω・c))))))))))) プイーン


今回は私も集団に遅れを取らないようにする為、必死です(汗)www


  (((((((((((っ;・ω・)っ プイーン          -=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャーリ -=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャーリ









ちなみに・・・途中に一カ所トンネルがあったんですが






トンネルに入るなり、前方から甲高い音、低めな音、デュアルマフラーな音が

(;´∀`)そしてその集団の最後尾にいた私・・・






トンネルに入った次の瞬間からトンネル全体に爆音が



(ノ∀`)゚。もう笑うしかありません(笑)
(;^ω^)何かホント可笑しくてw


皆さんのマフラー音凄すぎです☆ (ノ∀`)アチャーwww




そして再び駐車場

    (((((((((((っ*´∀`)っ プイーン(←トンネルでの爆音にまだ浸っていますww)



到着して早々に、渋滞で遅くなった○野さんの為にもう一度自己紹介タイムが行われ
  ヨロシク(*´∀`)>  ヽ(´ω`*)(´ω`*)よろしく~


午後のダベリングタイム開始です



私はもちろん スチャッ! p[【◎】]ω・´)♪写真撮影開始~☆ww




パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) 今回お初のまさきやん(号)さん 色々な場所に色々な小技がチラホラと♪

後部座席を探したんですが、見当たらなかったのは気のせいでしょうか?w (;´∀`)スゴイ(汗)


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) 久々に見たぽんたろ~号

無限のリップと純正然としたフォグライトが良い感じです♪ (*´∀`)bイイネ♪



パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) 毎度お馴染みwK介号(左)と、これまたお初の紫嬢(号)さん(右)




ちょこっとお車を拝見させて頂いたのですが、こちらも中々小技が効いたbBになっていましたよ☆
(何より、ご自身でDIYでされている事にちょっと驚いてしまいました (´∀`)凄いです☆)






そして今回もK介号からは極悪なオーラが観測され・・・・・・






( ゚д゚)ハッ!!!!




な、なんという事でしょう!













紫嬢さんのbBからも何やら紫のオーラ
(;´Д`)エエエー
 ww






まさか紫のオーラが2台も観測されるとは思いもしませんでした (´・ω・`)ビックリですw


まぁ・・・
K介号程のオーラは他に類を見ないと思うので、紫嬢号のオーラが悪そうなオーラで無くて良かった♪(笑)
(*´∀`)極悪オーラが出るのはK介号だけで十分ですww (加工するの結構大変なんです(´・ω・`)むぅwww)




パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) ○野号 今回はJ's×CL7での参加です☆

ちなみにこのCL7、J's racingさんのマジデモカー♪
(*´∀`)カタログなんかにも載っちゃってるCL7です♪


何度見てもカコイイ☆(*´∀`*)


ちなみに、○野さんはもう一台(同じくデモカーになっている)J's×RRのオーナーさんでもあります☆


(また見てみたいですね~RR  とブログ越しにメッセージを送ってみたり(・∀・)ニヤニヤww)





こちら、今回の主役ですwww  パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

(*´∀`)犬のバンビw
(*・∀・)/「ロン」ちゃん♪

(*^-^)○野さんちの可愛いご家族です☆


(*´∀`)終始参加者の皆さんから、可愛がられていましたね♪


(*´ω`)癒し効果抜群です☆




写真を撮ったり、ダベリングしたり
比較的まったりとしながら過ごしていると、何やら私のFIT君がグレードupしたとの情報が


( ´∀`)マジですか?


                        スタタタ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
  
(´・ω・)ん?



(*´∀`)!

グレードが「G」から「L」になった模様です(爆)  ∩(´∀`)∩ワァイ♪ww

(;´∀`)服に良く貼ってあるサイズ表記のシールに見えるのは気のせいでしょうか?w




ダベリングや写真撮影をしている横では試乗会が行われていました


   (((((((((((*´∀`(っ・ω・)っ ブーン

色々な方の車が試乗走行に出発される中、K介号も試乗走行へ・・・

            ((((((((((((*▼∀▼(っ・ω・)っ ブーン・・・

そして(アクセルON)

・・・・・ヴォォォォォ━━━━━━ン!!!!

(;´∀`)え!?
オフ会を開いている駐車場は山を背にした場所になるんですが、試乗会に向かうK介号のマフラー音は爆音の為?走って行く車からではなく、山に反響したマフラー音が耳に届くようで(汗)
漏れなく走り去って行く時と戻って来る時に山の斜面を見てしまうと言う状況に

(;´∀`)スゲーなK介号(汗)www(爆音ですがw、男前なマフラーサウンドが素敵です♪)



パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) 元祖バンビ号♪



(*^-^)こちらもJ's racingさんのデモカーです♪

ワイドフェンダー・ホイール・ステッカーなどのレイアウトどれを取ってもカッコ良すぎのS2000です♪
ウットリ♪w(人´∀`).☆.。.:*・゚ (東京オートサロンに展示されていた車両の実物です☆)


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) 今日の幹事 るーく号☆


(*・∀・)るーくさんのFD2もJ's racingさんのHPやカタログに載ってるんですよね♪
((;´∀`)るーく号も見る度に進化して行きますねw)




パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) 再び試乗会♪

○野さんも少々遠慮?されていましたが、バンビさんに進められてバンビ号の試乗会へ♪



(*´∀`)ノシ 行ってらっしゃい☆




帰りはバンビさんの運転で駐車場へ

(;´Д`)速ッ!(普通に流し撮り出来るスピードで駐車場へ帰還されましたww)


私も○野さんのご好意でCL7の試乗をさせて頂きましたが
(*´∀`)乗りやすいのに速い♪あのCLサイコーです♪

(´・ω・`)FITと交換して下さい(コラ!ww









そんなこんなで時間が流れ・・・









ちらほらと帰路につかれる方々が




(^_^)ノお疲れさまでした☆














そして残ったメンバー(8台) 


カッコ良く記念撮影です(笑) パシャッ! Σp[【◎】]ω・*)♪


イエ―ヽ(*´∀`)(*´∀`)(*´∀`)(*´∀`)(´∀`*)(´∀`*)(´∀`*)(´∀`*)/―イ☆ ww




写真撮影も終わり、辺りが暗くなって来た事もあって

朝集合した場所まで一度戻る事に

c(・ω・c))))))))))) ブーン c(・ω・c))))))))))) ブーン c(・ω・c))))))))))) ブーン c(・ω・c))))))))))) ブーン c(・ω・c))))))))))) ブーン c(・ω・c))))))))))) ブーン c(・ω・c))))))))))) ブーン c(・ω・c))))))))))) プイーン


え~…前方の皆さんへ
FITのフォグが眩しくて激しくごめんなさい(汗)m(´・ω・`)m スマソ


朝の集合場所に到着後、(夕食の為)今度は乗り合いでラーメン屋さんへ

(((((((((((っ・ω・)っ プイーン  (((((((((((っ・ω・)っ ブーン (((((((((((っ・ω・)っ ブーン


「生野飯店」さんに到着☆(名前間違ってたらスイマセン(汗))

(*´∀`)ウマウマでした♪




食事も終わり、少しお話などしてから、再び車を置いてある所まで戻る事に


フォグ・・・・
(´;ω;`)激しくごめんなさい(二回目)(爆)



お店からそんなに離れている場所では無いので、程なく到着

そして又々…又wダベリング (*´∀`)(´∀`)(´∀`*)


私は…  パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

(*´∀`)ナイト撮影楽しっ♪(笑)


(;´∀`)缶コーヒを買って飲んでいたら、90°さんに負傷している手を缶ごと撮影されたりw

一眼で撮ったバンビw ロンの写真に萌えてみたりww (*´∀`)♪


色々ありましたが、時刻は22時をまわり・・・




帰りの渋滞の事も考えてここでお開きとなりました

お疲れ~(*^-^)/  ヽ(´∀`*)おつかれさまでした☆




帰りは播但道の途中まで90°さん、デンジャーRさん、sadasanとご一緒でしたが
途中から、マイペースに(FITペースに?)走行  (((((((((((っ;・ω・)っ FD2・CL7には追い付けない(悲)


姫路~柳原(兵庫県)辺りまでは渋滞の無い状況で 「(*´∀`)良かった♪」
なんて思っていましたが、3号神戸線「京橋」の直前で激渋滞
 _| ̄|○ もう0時過ぎてるのに(汗)


そそくさと湾岸線に乗り換えると、空いてました♪  (((((((((((っ*´∀`)っ ヨカタ♪



途中で2度ばかり休憩はしましたが、午前2時に無事帰宅できました♪




・・・


(*^_^)初、朝来オフでしたがとても楽しい一日になりました♪

(私を含め)皆さん渋滞には少々泣かされた部分がありましたが、遠征してでも参加して良かったと思えるオフ会でホント良かったと思います☆

☆幹事のるーくさんへ
また機会があれば是非とも参加させて頂きますので、また宜しくお願い致します&幹事役お疲れ様でした☆(^-^)/

☆参加者の皆さんへ
お話出来た方・出来なかった方様々でしたが、また別の機会にお会いする事がありましたら、どうぞ宜しくお願い致します♪(^_^)>お疲れ様でした


これにて るーくさん主催「第4回朝来オフ会 ~2011~」のオフ会レポート終了です☆



--おわり--


GW中に提出予定の宿題(オフレポ)wが今頃の提出になってすいませんでしたw
(´・ω・)遅れましたが、補習授業は無い方向でお願い致します(えww


またまた長~いブログになってしまいましたが(汗)
最後まで閲覧して頂けた皆様、本当にありがとうございました
m(*・∀・*)mペコリ


☆shoujin
Posted at 2011/05/15 13:29:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年04月24日 イイね!

K介@FD2Rさん主催 日吉ダムオフに行って来ました♪ヽ(´∀`*)

K介@FD2Rさん主催 日吉ダムオフに行って来ました♪ヽ(´∀`*)日中でも寒かった先月に比べ、春の陽気が増え遅咲きの桜が綺麗な花を咲かせていた4/17(日曜日)
お友達のK介@FD2Rさん主催のオフ会に行ってきました♪




本日の会場は、(今回同様に)以前K介さん主催で開催した事のある京都府の「日吉ダム」

私の所からですと少々距離がありますが、中々気持ちの良いドライブコースがあって個人的にまた行ってみたい場所の一つです☆


※はじめに※
※文章の中に不愉快にさせる表現等がありましたらご指摘の程宜しくお願い致します
※掲載した写真につきまして、「掲載しないでほしい…」等ありましたらメッセージ等でお知らせ頂ければ修正、訂正(差し替え)、削除等の処置を取らせて頂きますので宜しくお願い致します


(・ω・)ブログの長さ?  (*´∀`)>今回は短いです(笑)
(注意:携帯から閲覧の場合、文章が途中で切れて正確に表示できない場合があります(汗))


※今回のオフレポは私の指の都合上ww(前のブログ参照)短めなオフレポに仕上がっていますので悪しからずご了承くださいww



・・・
(17日朝)
今回のオフは集合時間が比較的遅めだったので、普通に起床して支度・・・
9時前に出発してEleanorさん達と合流(そして昼食♪)
 (((((((((((っ・ω・)っ プイーン


(*´∀`)ラーメンウマカッタ♪w


再び移動を初めて・・・
c(・ω・c)))))) ブーン c(・ω・c)))))) ブーン c(・ω・c)))))) ブーン c(・ω・c)))))) ブーン c(・ω・c)))))) ブーン c(・ω・c)))))) プイーン



    (((((((((((っ・ω・)っ プイーン   (((((((((((っ;・ω・)っ ブーン アレ?                 (((((((((((



私とEleanorさんが道を間違ってどんどこ進む状況にww(汗)

(((((((((((っ;・ω・)っ このまま行きましょうか?  (((((((((((っ;・ω・)っ 行きましょう☆


少々狭い道を走る場面もありましたが、中にはとっても景色の良い場所があったりで、あれはあれで間違ってよかったのかなぁと思える、編隊(変態?ww)走行でした♪



そして集合時間の2時には無事到着♪

                    (((((((((((っ*´∀`)っ プイーン  (((((((((((っ*´∀`)っ ツイタ♪



※集合場所(スプリングスひよしの駐車場)に集まってしばらくは飲み物を買ったり、ダベリングしたりしていましたが、ダムの上?の方にある駐車場に移動する事に


c(・ω・c)))))) ブーン c(・ω・c)))))) ブーン c(・ω・c)))))) ブーン c(・ω・c)))))) ブーン c(・ω・c)))))) ブーン c(・ω・c)))))) ブーン c(・ω・c)))))) ブーン c(・ω・c)))))) ブーン c(・ω・c)))))) ブーン c(・ω・c)))))) ブーン c(・ω・c)))))) ブーン c(・ω・c)))))) ブーン c(・ω・c)))))))) プイーン

FD2 RR STEPWGNスパーダ フィット 総勢13台もの車が集まった模様です♪

(*´∀`)K介君凄い☆


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)こちらダム湖「天若湖(あまわかこ)」と言うらしいです



こちらの駐車場に移ってからは、ダベリングしたり (*´∀`)(*´∀`*)(´∀`*)


試乗会が開催されたり  (((((((((((*・ω・(っ・ω・)っ ブーン


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)♪ 測量会(写真撮影)が行われたりしていました


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)♪



パシャッ! Σp[【◎】]ω・) yoshizumi号もK介君同乗で試乗会から帰還です



    p[【◎】]ω・´)      c(・ω・c(・ω・*)))))))))))) ブーン



そして轢かれそうに!(汗)   -=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャーリ p[【◎】]Д゚;)ヒィー! ww

           (´Д⊂ヽヒドイ   (´∀`*(▼∀▼*)フフフw



会場の片隅ではK介.comの大人店長が・・・

Σ(´Д` )チョッ!


(;・Д・)我慢出来なかった模様です(嘘)

( ・ω・)志は高くアソコは緩くなっちゃったんですね(違)





(*´∀`)こんな状況でも遊び心を忘れない大人店長に脱帽ですwww





会場の近くには桜が良い感じで咲いていたのでこちらもパシャ♪パシャ♪と測量です
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


(*´∀`)この辺は今の時期に桜が満開になるんですね♪






そんなこんなで時刻は17時







まだ残っていらっしゃる方が大半でしたが、私はここでお先に失礼させて頂きました

 オツカレサマー(*´∀`)ノシ   ヾ(´∀`*)オツカレー

・・・


FITに乗り換えて初めてのオフ会で「もうFD2に乗っていないけれど、私が参加するのはどうなんだろう・・・」なんて思ったりもしていましたが
そんな事は全く関係なく接してもらえた事が一番嬉しかった今回のオフ会でした♪

幹事のK介君を初め、今回オフ会に参加された皆様
(^-^)/お疲れ様でした♪(そしてありがとうございました☆)
(全員とお話出来た訳ではありませんが、また機会がありましたらどうぞ宜しくお願い致します)





     これにて、K介@FD2Rさん主催
             日吉ダムオフ(2011)のオフ会レポート終了です♪





-終わり-


最後まで閲覧して頂けた皆様
ありがとうございました☆(*^-^*)>

☆shoujin
Posted at 2011/04/24 23:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年04月24日 イイね!

最近のFIT と 出血Dieサービスww

最近のFIT と 出血Dieサービスww(*・∀・)/こんばんわ☆
FD2からFITに乗り換えて早3ヶ月
FIT乗りになっても走る距離は相変わらず伸びるばかりですが(汗)
燃費の良いFITのおかげで少しお財布に優しいドライブを堪能出来ている今日この頃のshoujinです
(*´∀`)燃費イイ!w


先々週の日曜日も近くにある桜を見に(撮りに)(((((((((((っ・ω・)っ プイーンとFITでお出かけ♪

パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)♪

毎年小川の両サイドに見事な桜の道が出来るこの場所(Topの写真)は、春になると必ず一度は見に来るお気に入りのスポットです☆

(*´∀`)キレーダ♪


(*^-^)菜の花も良い感じに咲いていました♪
















少々遠出をしても燃費の良い車なのですが
ただ・・・FD2からの乗り換えでどうしても交換したかった場所が一つ・・・
(´・ω・`)足回り

ですが、車高調を逝くにはお金も無く
どうしたものかと悩んでいた時に、お友達のぽんたろ~さんからFIT RSの純正足を譲ってもらえる事に♪


しかし、譲って頂けた所までは良かったのですが、Dラーで交換すると予想以上に交換工賃が高い事が判明(汗)

これまたどうしたものかと悩んでいる時にFITを購入したお店に行く機会があったので、ついでにこの事を相談すると案外安く交換してもらえる事になりました♪
(*´∀`)ヤッタ♪
(この相談をしたのが4/2)

で、実際に交換をしてもらえたのが4/9・・・この間約1週間

ここでshoujinさん的にw一つやってみたい事が頭をよぎり、ためしにネットで調べてみると中古品ながら安くで手に入りそうな商品を発見♪
早速 (*´ω`)つ ポチッと♪ やっちゃいました♪(笑)

\(*´∀`)/ダウンサスワッショイ♪(爆)


(;´∀`A)車高調とは違いバネだけの交換なので、それほど大きな変化は無いと思うのですが、純正品よりは幾分高いバネレートを持った製品に交換したかったのと・・・
今までの車歴の中で、ダウンサスにしたことが無かったので興味がありポチッちゃいました♪www

(;^ω^)バネだけの交換の場合、跳ねやすいとは聞いていたのですが、私一人で乗っている分にはとりあえず何の差し支えも無い状況なので今の所満足しています☆



(;´Д`)バネを交換したおかげでホイールをかえたい衝動にかられていますが何か?www


(;´∀`)余裕が無いのでホイール豆乳はまだまだ先になりそうです



(*^-^)車高もRSのダンパー+ダウンサスのおかげで4cm程下がってくれました♪




(・ω・)そうそう・・・
交換してもらった時に「ちょっとトラブルが・・・」と前のブログに少し書いたのですが
元からついていたGE6の足(フロント・運転席側)のナットが異常に固くて緩まなかったらしく、色々と試行錯誤した末にポッキリとネジの部分が折れてしまった為に時間がかかったとのことでした(汗)

(´・ω・`)もう使わないので構わないと言えば構わないのですが、足回りのネジってそんなに固いものなのでしょうか??(結局折れてしまうくらいに力のかかったナット部分はRSの足に交換の際にそのまま使う予定だったのですが、角をなめてしまった為新品に交換してもらえることになりました)





(*^-^)ともあれ、交換してからもう600km程走ってますが、コーナリングの安定感が純正足に比べて若干良くなっているように感じるので、変えて良かったと思う足回り交換でした☆







あと・・・車とはなんら関係無いお話ですが
私の職場では時折カッターを使います

フンフン(*▼∀▼)ノシ   (゚Д゚#)コラ!アブナイ!!ww




先日、納期のやや迫った仕事がありカッターを使って物を切っていたのですが

当てていた定規から見事に刃がそれて左手の人差し指&中指の一部をザクッとやっちゃいました(汗)
ハウッ!(|||´∀`)つ|| ダ~ラダラ ←

すぐさま近くの病院に行き、なんとか縫って貰えたのですが、その時の局部麻酔(注射)の痛い事!!

はい(|||´Д`)つ (´∀`*)ちょっとチクッとするよ~

・・・

ウグッ!!(|||゚д゚)つ グサッ!☆ ―⊂|コ-ω- )チクットナ♪

切った傷より麻酔の針の痛みしか印象に残っているってどうなんでしょうか?(苦笑)
_| ̄|○ 死ぬ程痛かった(滝汗)



そんな出血Die(大)サービスな出来事でした(笑)

(;´∀`A)先週の金曜日に抜糸したので、一先ず傷は塞がったようです☆
皆さんも私みたいにならないよう、急いでいる時程落ち着いた行動を(説得力0ですねwww)

Posted at 2011/04/24 23:34:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

shoujin(ショウジン)と申します(^-^)> ※やたらと顔文字が多いのはお許し下さい(笑) メールを打つ時なんかの癖みたいなものでして(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
悲しくもFD2を手放してしまいましたが、これからはFIT乗りとして宜しくお願い致します ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
一度乗りたかったんですこの車(´∀`*) 2Lの車に初めて乗りましたが、中々走っ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
(´-`).oO(初めての車がMOVEでした・・・) しかし・・・ あえなく酔っ払いのお ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
小豆色ですが( ´Д`)なにか?(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation