• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shoujinのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

今更なブログ ヴェトロモンターニャ2014 (;´∀`A)

今更なブログ ヴェトロモンターニャ2014 (;´∀`A)すっかり秋も深まり、山の麓まで紅葉が降りて来ましたね
ドウモ(・ω・)> 何かとやることがあってバタバタな毎日を送っているshoujinです

年末に向けての仕事が辛い(;´ω`)ハァ










11月初旬の事ですが、毎年開催されている高野山でのクラシックカーのイベント
「ヴェトロモンターニャ」が開催されたので行って参りました

(;^ω^A)20日以上前のお話なので、暇つぶし程度に見て頂ければ幸いです






例によって早朝から高野山に登り、野迫川村の雲海狙いで野迫川へ 
(((((((((((っ・ω・)っ プイーン





高野町より15分程で現地に到着


雲海発生ポイントから野迫川の山々に目を向けるといままで見た事のない景色が・・・






天気良すぎて、遠くの山までクッキリハッキリと
  (´;ω;`)ウッ




(;´∀`)雲海は一切無くて、綺麗な朝焼けを見ながら朝食用に買ったカップ麺だけ食べて戻って来ましたw

(起床時間が4時だったのでちょっと凹みましたが、もう一箇所あると聞いていた別の雲海スポットを見つける事が出来ました[(・∀・)そちらには少しだけ雲海が出ていましたが、既にゴッツいレンズを構えたハイアマチュアなカメラマンが4~5人撮影してました])






と言う事で再び高野町へ
                     c(・ω・c))))))))))) プイーン














高野町内にある駐車場はどこも空いている時間帯だったので金剛峯寺前駐車場に車を駐車


(・∀・)装備を調えて徒歩で高野町内を散策です☆






   テクテク((((((((( ・∀・)


















Σ(´Д`;)!

(;^ω^)ヤツが居てましたww









鋭い目線のニャンコさんに睨まれました (;´Д`)


(*´∀`)でもすぐに癒されましたww





















!( ゚д゚)















こうやくんがあらわれた!

こちらのようすをうかがっているようだ・・



(;^ω^) このあと沢山のこうやくんと遭遇
きっと仲間を呼んだんですねw













国を護る神仏ってまさか・・・                                ↑↑(・ω・;)・・・ww








ちょっと休憩

(*´∀`)旦~ コンビニあると違いますね♪





伽藍中門 ↓↓ (・∀・)来年完成だそうな
















ヴェトロモンターニャの会場へ  (((((( ・∀・)









(*´∀`)NSXが展示されてる♪












(*´∀`*)ホンダ好きとしてはちょっと嬉しいかも

(・∀・)2012年開催のヴェトロみたく、新型NSXが発売されたらここに展示して欲しいですね♪
(2012年の時はレクサスのLFAが展示されていました)







(*´∀`)ルパン三世が居ました w


(*´ω`)なんかおじいちゃん的な横顔の車ですね(メッチャ味のあるフロントまわりがgood!)





ヴェトロモンターニャの会場を後にして引き続き近辺を散策  (((( ・ω・)




(;´Д`)時々こうやくんと遭遇 w







早目ではありましたが、13時を過ぎた頃に下山を初めて帰路につきました



・・・



(´・ω・`)高野町内で何人かのみん友さんをお見かけしたのですが、声を掛けるタイミングを考えている内に移動されたようで
お声掛け出来ずちょっと残念でした((´・ω・`)サッと声を掛ければ良かったと少し後悔)
(・ω・)次は見かけたらすぐお声かけさせて頂きます



「毎年恒例の・・」となっているヴェトロモンターニャ
規模的には大きくも小さくもなっていないようですが、参加車両の減少が目に見えて分かったので
一観客としては、より多くの参加台数の確保と何か新しいイベント内容の追加をして欲しい所ですね

今までと同じ事を続けるのは大切だと思うのですが、何か新しいことを始めるのもまた必要かと思います
(・∀・)良いイベントだと思うので、色んな意味で続いていって欲しいと願っているので
(関係者の方が見ていてくれると嬉しいです)




(*´∀`)来年もまた来ようかな♪




<object name='slideshow_2909616_8481789' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>
















shoujin
Posted at 2014/11/30 23:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年08月29日 イイね!

2013 SUPER GT 第5戦 ポッカサッポロ 1000km (´∀`)♪

2013 SUPER GT 第5戦 ポッカサッポロ 1000km (&#180;∀`)♪レースが終わってもう10日以上経過してしまいましたが
・・・(;^ω^A)(汗)

今年も鈴鹿サーキットで開催されました
「2013 AUTOBACS SUPER GT Round5
   第42回 インターナショナル ポッカサッポロ1000km」
の決勝日(8月18日(日曜日)開催)のレース観戦に行って来ました♪

今年もEleanor_FD2さんと一緒にレース観戦です☆ ヽ(´∀`)人(´∀`)ノ





昨年同様に、今年も決勝日翌日の月曜日(平日)は有給の予定でしたが
(´・ω・`)急に仕事が忙しくなった事もあり、今年は翌日の仕事に支障がないようにするため
真夜中に家を出発していた昨年とは違い、前日の夕方(夜)から自宅を出て亀山付近で車中泊

明け方少し前にEleanorさんと待ち合わせをしてスーパーGTを楽しんで参りました

(*´∀`)色々大変な事もありましたが、FITに横になって寝ることが出来る事を初めて知る良い機会になりました(笑)
(*´∀`*)すごいやFIT君!ww






鈴鹿サーキットの駐車場には5時前頃に到着(だったと思うw)

少し仮眠を取り、メインゲートオープンの時間に合わせて移動開始


    ((((((( ・ω・)   ((((((( ・ω・)


2コーナーとS字の間?辺りのスタンド(の一番上)にテントを設営して定位置確保(・∀・)ゞカンリョウ!

(;´∀`)気温が高かったのでこの時既に汗だくでした(汗)






まずは10:55からの「2014年から変わる新型車両のデモ走行」
(*´∀`)実はメインレースの次に楽しみにしてました♪

HONDA



NISSAN



(・∀・)レクサス((トヨタ)の車両のデモ走行はありませんでした

(*´∀`)2台ともメッチャカコイイ!!
来年のGTが楽しみですね♪



そして、決勝本番が始まる12:30

熱いレースの火ぶたが切って落とされました(・∀・)
GT500


GT300





(*´∀`)もう、何と言ったら良いんでしょうか

けたたましいエンジン音
何か機械的な物とオイルが焼けた臭い
観客の熱気
男女問わずカメラを構える人達


一つ一つだけならそうでも無いのかもしれませんが


色々な事が「サーキット」と言う場所で重なるとどうしてこんなに


(*゚∀゚*)楽しいのでしょうか?(笑)



レースって(サーキットって)(*´∀`人)イイワァ♪(はぁと(爆))ww


















レースの結果としてはGT500でホンダ勢の「ウイダー モデューロ HSV-010」が優勝☆

オメデトウゴザイマスヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノヤター♪








GT300では「SUBARU BRZ R&D SPORT」が優勝と言う結果になりました




(・∀・)GT300のCR-Zにはもう少し頑張って欲しい所ですね



途中でイエローフラッグが振られる場面もありましたが、大きな事故や赤旗中断なんて事が無いレースになってホント良かったです(・ω・)





早朝からご一緒だったEleanorさん
途中から合流のくまmo・・・じゃなくてw 90°さんww


暑い熱い一日でしたがお疲れ様でした(・∀・)/

また来年のスーパーGTもご都合宜しければどうぞ宜しくお願い致します
(・∀・)またテント持参で拠点作りますのでw







<object name='slideshow_2909616_7930648' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>


shoujin

Posted at 2013/08/29 23:26:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年02月16日 イイね!

大阪オートメッセ2013

大阪オートメッセ20132月の9日~11日までの3日間
毎年恒例の「大阪オートメッセ」が大阪は南港にありますインテックス大阪にて開催と言う事で10日の日曜日に行って参りました♪
(・∀・)みん友さんも沢山いらっしゃったようですね☆



朝早くに自宅を出発 (((((((((((っ・ω・)っ プイーン♪
現地に到着したのは朝8時前でした




しばらく駐車場でまったりして(*´∀`)旦~



8:30頃に東側の入り口へ (;´∀`A)すでに沢山の人が入場待ちしてました(汗)

※写真は帰りに撮ったものです



そういえば・・・
この日、南港に入る少し前からハイタッチドライブを起動していたんですが
(;´∀`)南港に近づくにつれてハイタッチがフィーバー状態になりました(笑)




やがて9時になり、開場   ε====ヽ(*´∀`)ノワーイ♪w





早速・・・  スチャッ!p[【◎】]ω・´)♪



以下、写真メインですいません(;^ω^A)

パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)♪

















(・∀・)86やBRZのカスタマイズカーがとっても多かったですね









パシャッ! Σp[【◎】]ω・´*)♪♪

(;´∀`)皆さん期待されている??w おねえさんの写真は今回ほとんど撮りません・・・と言うか撮れませんでした(汗)

(;´Д`)いつものことではありますが、キャンギャル目当てに写真を撮る人が超多いのと
一部の人はマナーがちょっと・・・

(´・ω・`)撮りたい気持ちは分かるんですけどね・・・(悲)










(*・∀・*)個人的に今回一番驚いた(と言うか嬉しかった)のはホンダさんに関係した出展物があったこと☆





(*´∀`*)いつもならオートサロンでしか展示しない無限のコンセプトカーがあったり♪








(・∀・)オートサロンでも確かこんなボードがあったような気がするのですが、このボードも一緒にブース脇に設置されていたり☆









(*´∀`)この書き込みにイイねあげたい♪








(*・ω・)NGKプラグさんのブースですが、ホンダのF1参戦初期の頃に走っていたF1マシンがあったり♪
「RA273」











パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)










(*^-^*)スーパーGTの参戦車両「HSV-010」が展示してあったり♪



(*´∀`)オートメッセの見方(回り方)は人それぞれだとは思いますが、個人的にはちょっと楽しいオートメッセでした♪








(*´ω`*)あ、少しはおねえさんも撮りましたよ♪w

(;´∀`)でも、人の頭が写ったりフラッシュが強すぎて白飛びしたりまぁ…色々と大変でしたが(汗)













あと、この車のイメージ(カラー)が強いのか

( ´∀`)今年はピンク色の車もちらほらと見かけましたね(笑)







(昨年も同じ事を書きましたが)
(・∀・)その年その年で規模が小さかったり、少し大きくなったりで内容も良かったり悪かったりなオートメッセですが
関西で開催される車関連のイベントでは、このオートメッセと2年に一度の大阪モーターショーが大きなイベントだと思うので
入場者数が少なくなって無くなってしまわない為にも、来年も

オートメッセに行きたいと思います(笑)(^_^)/





<object name='slideshow_2909616_7588447' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>





shoujin
Posted at 2013/02/16 17:07:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月17日 イイね!

ヴェトロモンターニャ2012と秋の高野山  (・∀・)♪

ヴェトロモンターニャ2012と秋の高野山  (・∀・)♪一週間前の事なので
「(*´∀`)そんな事あったんだ(あったよね)…」
的なww感じで見て頂けると幸いです(;^ω^A)(汗)









高野山では毎年この季節になるとクラシックカーのイベント
「ヴェトロモンターニャ」が開催されるのですが、今年は10日(土曜)と11日(日曜)の二日間の開催で
私は10日(土曜)の方に行って来ました(・∀・)/



・・・
早朝に向かう予定のはずか、少々寝坊してしまった為、支度をして高野山に到着したのが朝8時
(;´∀`)まぁ、十分早いんですがw




さすがに車は少なかったですが、それでもいつもの車の量を考えれば若干多めの交通量でした


高野町に到着後、駐車場を探してちょっとうろうろ  (((((((((((っ・ω・)っ プイーン


途中にあった駐車場では(ご本人様は確認出来ませんでしたが)姉@白枠さんのスイスポを発見♪

|・∀・)ミーツケタ♪w



私はそこからほど近い高野山大学の駐車場へピットイン
(この日は毎年駐車場を開放しているようです)


そして散策開始です☆   ((((*´∀`)紅葉♪紅葉♪




パシャッ! Σp[【◎】]ω・*)紅葉キレー♪
































ハッ!!Σ(´Д` ;)デタ!w



(;´Д`)この段階ではまだ一体(一枚?)だけでした・・・  www




壇上伽藍を中心に一回りして一度車へ
                        (・ω・ )))))





車内でスマホをいじっていると、大学の入り口付近を白のインプレッサ3台と青のロードスターが!


青のロードスターは確実にMackeyさんだと確信
(;´∀`)なぜか分かりましたw


しばらくして写真を撮るために駐車場から出ると、masa335さんやぴぃちゃんご一行と遭遇

(;´∀`A)軽い挨拶程度になってすいませんでした(汗)






その後、皆さんと一緒にクラシックカーの展示会場へ向かうと、すでに会場には沢山の車達が☆

パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)



(*´∀`)カワイイ♪













少ししてtomy-さんとRyoyanさんも会場に到着されました
!(*´∀`)   ヽ(´∀`*)(´∀`*)


引き続き写真撮ったりダベリングしたりで、気づけばお昼前





と言う事で、tomy-さんとRyoyanさんとで「西利」と言うお店に入ってお昼ごはん

(*´∀`)カレーライスを食べましたが、中々美味しかったです♪





その後、一度ヴェトロモンターニャの会場に戻り少しダベっていると…


どこからともなくF1マシンのようなエンジン音が!


展示車両の一つと言う事でやって来た和製スーパーカー


LEXUS LFA

(*´∀`)超カッコイイ♪



そして高そう(汗)(;´∀`A)w





(;´∀`)マジマジと見たことは無かったのですが、カーボンの織りがこんなに綺麗なのは初めて見ました(しかも、外から見えない部分なのに超キレイ♪)








しばらくLFAを細部まで見て堪能していましたが
この後、tomy-さんとRyoyanさんは龍スカに向かう予定と言うことで、ここでお別れ

オキヲツケテー(*´∀`)ノシ   (((((((((((ヾ・ω・)っ ブーン (((((((((((っ・ω・)っ ブーン
(masaさんや他のお友達も龍スカに向かわれたようですね☆)





私は引き続き、写真を撮りながらの高野町散策です   ((((*・∀・)



そして・・・


Σ(´Д` )!













(;´∀`)これはこれでビビッタ(笑)




Σ(´Д` )!!






























Σ(´Д`;)!!!

コレハ!





































石像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!wwwwwww

(;´∀`)スーパーこうやくん?(スーパひとしくん的な?)(笑笑)





そんなこんなで散策を終え

帰り道にあった、たいやき屋さんでおやつを購入


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)美味しそうに撮影(チョットイマイチ??)w

(*´∀`)焼きたてで美味しかったです♪





15時頃から下山して帰路につきました


・・・

(・∀・)昨年は雨で少し残念なイベントでしたが、今回(1日目)はなんとか天気も持ってくれたおかげで、良い紅葉とクラシックカーを撮影する事ができました♪



このイベントも今回で21回目
この先もまだまだ続けて欲しい高野山のイベントになって欲しいものです(・∀・)






※クラシックカーの写真と紅葉の写真をupしてみました


車の写真は下記より

2012.11.10 ヴェトロモンターニャ 2012


紅葉の写真はフォト蔵↓にupしましたので、またお暇がありましたら覗いて頂ければ幸いに思います
m(・∀・)m

<object name='slideshow_2909616_7400738' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>
Posted at 2012/11/17 14:42:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年08月26日 イイね!

2012 SUPER GT 第5戦 ポッカ 1000km (・∀・)/

2012 SUPER GT 第5戦 ポッカ 1000km (・∀・)/2012年8月19日(日曜日)

今年も鈴鹿にて開催されました
2012 AUTOBACS SUPER GT 第5戦
第41回 インターナショナル ポッカ 1000km

(決勝)の観戦にEleanor_FD2さんと一緒に行って参りました♪
(・∀・)/








今年は鈴鹿サーキットの正面駐車場(¥1000 (・∀・*)ヤスイ!!ww)に車を止めるべく、土曜日から日曜日に日付が変わった深夜1時

鈴鹿に向けて自宅を出発

  (((((((((((っ´・ω・)っ ネムーイ




鈴鹿サーキット周辺にてEleanorさんと合流(4時前頃)


そのまま駐車場へ入り、10時前頃まで仮眠  (´ω`)Zzz...   ...zzZ(´ω`)



お客さんも増え始めた10時半
会場に向けていざ出陣です!

   (((((((((((*・∀・)*・∀・)/イクゾー♪ww





※ ■_ヾ(・ω・`)カタカタ(後は写真で♪)






手抜きブログ? ♪~( ´ε`;)ゞナンノコト? (爆)wwwww




















今年も日産勢は強かったですね

(;´∀`)GT-R早い



GT300では前回の菅生から参戦の「無限 CR-Z GT」

ナント2戦目にしてポールポジションを獲得♪ (・∀・)bグッジョブ☆ww



「SUBARU BRZ GT300」

(*・∀・)初めて見ましたが、中々カッコ良かったです















「apr HASEPRO PRIUS GT」

レース開始早々に姿が見えないと思っていたのですが、19周目?辺りでマシントラブルの為リタイアしたらしいです
(´・ω・`)もっとCR-Zと戦って欲しかった









そして、今回はとってもこの車の登場が多かったレースでした

(´・ω・`)セーフティな車w


暑い日 の 熱いレース

マシントラブルやらコース上での接触やらクラッシュ(汗)


レースに危険はつきものですが、ドライバーさんに怪我が無い事を祈るばかりです





色々ありましたが、ホンダ勢も熱い走りを見せてくれました♪





(;´Д`)ARTAのHSV-010は見ていて痛々しかったです(汗)





そういえば
(;´∀`)痛車仕様のGTマシンも元気に走ってましたw

初音ミク仕様のZ4が登場してからもう5年・・・
痛車仕様のGTマシンに違和感が無くなってきた自分が居ます
(;´∀`)慣れって怖いですね(笑)



































レース終盤にもセーフティーカーが入る程のレース展開でしたが





ズサーc⌒っ゚Д゚)っ

(汗)







けが人などはなく、無事173周の周回を終えて 2012年のポッカ1000km が幕を下ろしました





(*´∀`)花火キレー♪w



(人´∀`*)ウットリwww







今回のホンダ勢はちょっと残念な結果になりましたが、今年の残りのレースでの活躍と
来年の鈴鹿での優勝を目指して頑張って欲しい物です

頑張れホンダ勢☆ (・∀・)/






最後に

一緒に観戦したEleanorさん、途中で無事にお会いできたデンジャーRさん
少しの時間だけでしたがお会い出来たK介君

皆様お疲れ様でした  m(・∀・)m




写真はコチラ↓(宜しければどうぞ(・∀・))



2012 SUPER GT 第5戦 Pokka 1000KM 決勝1


2012 SUPER GT 第5戦 Pokka 1000KM 決勝2


2012 SUPER GT 第5戦 Pokka 1000KM 決勝3


2012 SUPER GT 第5戦 Pokka 1000KM 決勝4


2012 SUPER GT 第5戦 Pokka 1000KM 決勝5


2012 SUPER GT 第5戦 Pokka 1000KM 決勝6


2012 SUPER GT 第5戦 Pokka 1000KM 決勝7


2012 SUPER GT 第5戦 Pokka 1000KM 決勝8


2012 SUPER GT 第5戦 Pokka 1000KM 決勝9


2012 SUPER GT 第5戦 Pokka 1000KM 決勝10







Posted at 2012/08/26 13:42:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

shoujin(ショウジン)と申します(^-^)> ※やたらと顔文字が多いのはお許し下さい(笑) メールを打つ時なんかの癖みたいなものでして(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
悲しくもFD2を手放してしまいましたが、これからはFIT乗りとして宜しくお願い致します ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
一度乗りたかったんですこの車(´∀`*) 2Lの車に初めて乗りましたが、中々走っ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
(´-`).oO(初めての車がMOVEでした・・・) しかし・・・ あえなく酔っ払いのお ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
小豆色ですが( ´Д`)なにか?(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation