• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shoujinのブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

日曜日の鷲ヶ峰   パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

日曜日の鷲ヶ峰   パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)前日は 橿原(奈良)→岩出(和歌山)でしたが
日曜日はみん友のtomy-さんが何シテル?にupされた

「時間があればお出かけしよう。」に私が反応(´∀`)>w


有田川町にあります「鷲ヶ峰コスモスパーク」に行ってきました♪


(・∀・)/こちらは名前の通り、今の時期になると沢山のコスモスが咲き、有田川町や有田市を始め天気が良ければ四国辺りまで見渡せる程のとっても眺めの良いお山の上の公園です



午前中は用事があり正午に出発…
のはずが、予定より遅い12時半に自宅を出発

「少し急がないと…」と思う気持ちもあったので、ナビを距離優先に設定してナビゲーションスタート

  (((((((((((っ・ω・)っ プイーン



途中までは知っている道を走っていたのですが、もうあと数キロ
と言うところまで来た時、ナビに案内されるがまま道を進むと・・・

(;´∀`)ん?(汗)



写真はありませんが、車一台分の幅しかない酷道をナビゲート(汗滝)

  orz ヤメテクレ

ほんの1キロ程の道でしたが、まさかあんな道をナビが選ぶとは思いませんでした(泣)

ちなみに場所はこんな所→ ココ ※マピオンドライブってページに飛びます 


(´・ω・`)酷道マニアなら好きな道だと思いますw(距離は短いですけど)


そんな事がありつつも、なんとか14時過ぎには鷲ヶ峰に到着♪

(*´∀`)着いた♪



既にtomy-さん、しん@4500さん、 take@6R-GTIさんが到着されていました

しばしダベリング(*´∀`)(´∀`)(´∀`*)


私もしんさんとスマホとiPhoneと通信の話(謎w)で少し盛り上がりましたね(笑)


そうしていると、 RB25DET乗り(・∀・)♪さんが 到着

皆さん、随分と前ではありますが
一度はお会いした事のある方ばかりでした
(*´∀`)



この後皆さんは移動する予定があるとお聞きしたのですが、私はこのまま鷲ヶ峰で写真を撮った後そのまま帰宅する予定だった為、皆さんとお別れした後はコスモスと夕日の撮影をしておりました

m(・∀・)mお会いした皆様、また機会があれば宜しくお願いします☆




パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)





ここには風力発電の風車が1基あるんですが、近寄ると結構な迫力があります










奥に見えるのが紀伊水道





広川町の風力発電の風車??























(*´∀`)キレー♪





































(・∀・)ここはコスモスが綺麗な場所として有名ですが、夕日が綺麗な所としても有名です
※「和歌山県朝日夕陽100選」てのがありましてその一つとして選ばれています



だんだんと日が落ちてきて・・・





雲の切れ間から夕日が

































































夢中でシャッターを切っていたら、辺りは薄暗くなっていて(;^ω^A)

気づけばお月様が顔を覗かせていました








(確か、前日のおは朝でもここの事を少しだけやっていたような気がしますが)
(・∀・)日曜日に行った時の開花具合から考えて、鷲が峰のコスモスはいまからが本番のような気がします



一つ前のブログと同じような事言っちゃいますがw
(^-^)/お時間がありましたら和歌山へも是非いらして下さいませ♪
















(*´∀`)次は・・・ 奈良のコスモスかな?w
(*´∀`)生石高原のススキも見たいし・・・ww

(*´∀`)ちょっと遠いけど曽爾高原にもまた行きたいナwww


(;^-^)行くときは何シテルにupするので、ご都合宜しければどなたか一緒に行きませんか?



おわり


shoujin
Posted at 2012/09/26 23:43:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年09月26日 イイね!

ちょっと奈良まで (・∀・)

ちょっと奈良まで (・∀・)(*´ω`)秋の空気になってきた今日この頃
先週の土曜日も朝から良い天気になっていたので、ちょこっと奈良まで行って来ました











今日行ってきたのは「本薬師寺跡(もとやくしじあと)」と言う所

ネットで調べていると、沢山の「ホテイアオイ」と言う花が咲いている場所との情報が載っており
見頃はちょうど今らしいので、ふらーっとお出掛けしてきました♪


(((((((((((っ・ω・)っ プイーン



朝9時頃に現地に到着

あまり広くはありませんが駐車場があり、既に5~6台の車とホテイアオイを見に来た観光客がちらほらと居る感じでした






では早速


   p[【◎】]ω・´)♪









ホテイアオイ(布袋葵、学名 Eichhornia crassipes (Martius) Solms-Laubach)は、単子葉植物ミズアオイ科に属する水草である。南アメリカ原産で、水面に浮かんで生育する。花が青く美しいので観賞用に栽培される。別名ホテイソウ、ウォーターヒヤシンス。

特徴
池などの流れの少ない水面に浮かんで生育する水草。葉は水面から立ち上がる。葉そのものは丸っぽく、艶がある。変わった特徴は、葉柄が丸く膨らんで浮き袋の役目をしていることで、浮き袋の半ばまでが水の中にある。日本では、この浮き袋のような丸い形の葉柄を布袋(ほてい)の膨らんだ腹に見立てて「ホテイアオイ(布袋のような形をしているアオイ)」と呼ばれるようになった。茎はごく短く、葉はロゼット状につく。つまり、タンポポのような草が根元まで水に浸かっている形である。水中には根が伸びる。根はひげ根状のものがバラバラと水中に広がり、それぞれの根からはたくさんの根毛が出るので、試験管洗いのブラシのようである。これは重りとして機能して、浮袋状の葉柄など空隙に富んだ水上部とバランスを取って水面での姿勢を保っている。・・・

                                        Wikipediaより























(・∀・)花の名前は知っていたんですが、ここまでマジマジと見たのはコレが初めてでした










(*・ω・)白い花もありましたよ♪

















彼岸花も少し咲いていましたが、時期的にはこれからって感じですね(・∀・)



この時期にコスモスを撮りに行く「藤原宮跡」はここから車で約5~6分程の距離なんですが、近くにこんな所があるなんて今の今まで知りませんでした(;´∀`)(汗)



8月の下旬から10月の中頃まで咲いているらしいので、また機会があれば皆さんも行ってみて下さいませ♪
(・∀・)/




※ちょっと話はそれますが※
昨年の紅葉の時期に欲しいと思った写真撮影の道具「一脚」

はじめは… 「(´・ω・)一脚を使う場面なんて・・・」   と思っていたのですが

三脚を持ち込めない場所や、どうしても荷物を少なくしたい場所なんかでは
この一脚は持ち運びしやすそうで、とっても役に立つのでは?・・・・・と思いつつ

(;´∀`)約一年が過ぎましたが(汗)


先週の木曜日に、値段の手頃なこちらの一脚↓を購入しちゃいました☆

(*´∀`)ちなみにお値段は¥2980♪(高い物は2~3万ほどします(汗))

今回はこの一脚がと~っても役にたちました♪
(;^ω^)もっと早く買っとけばよかったです(笑)







その後、2時間程写真撮影を堪能したあと
急にフィット君のオイル交換の時期を過ぎていた事を思い出して(汗)

橿原市から和歌山の岩出市(スーパーオートバックス岩出店)まで走る事に


         (((((((((((っ・ω・)っ プイーン



道中でみんカラの何シテル?に

「SAB岩出にオイル交換しに行こう (((((((*つ・ω・)つプイーン 五條 → 岩出」

をupしてひたすら西へ


すると……



気づいたらみん友のしろクロさんとプチオフ(召喚ともいうww)してました(笑)
(*´∀`)「…なう」の呪文は何かと人を呼び寄せる魔法の言葉なんですねw







到着・合流した後は
結構長い事、カメラの話やらオフ会の話やら飲酒検問の話(謎w)でワイワイとお喋りして

夕方にしろクロさんとお別れしました
(*´∀`)久々にお会いしたのですが、ホント楽しかったです♪

しろクロさん
(・∀・)/また機会があれば宜しくお願いします♪



その後、私はオイル交換
(*´∀`)オイル交換中にみん友のアキズムさんとハイタッチドライブで

(*´∀`)人(´∀`*)ハイタッチ♪

自分のみん友さんとハイタッチした事が無かったので、ちょっと嬉しいハイタッチでした☆
(;´∀`)いきなり私がハイドラ上に出てきてハイタッチになったアキズムさん的にはビックリだったかもですね
(;´∀`A)すいませんでした(汗)

<(^_^)でも、何か嬉しかったです♪




そんなこんなで土曜日終了




(・∀・)これから段々秋めいて来ると、写真好きには良い被写体が沢山出てくるので
休日が楽しみになってきますね♪


また機会が有れば紅葉など、仲間を募って撮影オフ的な?w事やってみたいですね♪








(*´∀`)あ

しろクロさんとお別れ間際にフィットのルーフアンテナ(社外品)を頂いてしましました♪


m(*´∀`*)mありがとうございました
Posted at 2012/09/26 21:49:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

shoujin(ショウジン)と申します(^-^)> ※やたらと顔文字が多いのはお許し下さい(笑) メールを打つ時なんかの癖みたいなものでして(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819 202122
232425 26272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
悲しくもFD2を手放してしまいましたが、これからはFIT乗りとして宜しくお願い致します ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
一度乗りたかったんですこの車(´∀`*) 2Lの車に初めて乗りましたが、中々走っ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
(´-`).oO(初めての車がMOVEでした・・・) しかし・・・ あえなく酔っ払いのお ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
小豆色ですが( ´Д`)なにか?(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation