• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shoujinのブログ一覧

2009年10月01日 イイね!

10/3の奈良プチオフの件について

この日のブログ以降、追加の情報が無くて申し訳ありませんでした(汗)

m(´・ω・`)m ゴメンナサイ

内容としては前のブログのままで開催出来ればと思うのですが・・・

どうも天気がよろしくないようで・・・(泣)

(´・ω・`)ショボーン


もし開催出来そうな場合であれば、(前日の)金曜日の夜に集合場所等の情報を記載したいとは思うのですが、現状での天気予報のままであれば開催しない方向で考えていますので、悪しからずご了承下さいませ

(m´・ω・`)mペコリ
Posted at 2009/10/01 00:09:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチオフ会 | 日記
2009年10月01日 イイね!

本州最南端へ行ってきました ((((っ・ω・)っ ブーン♪ →To the south end→

本州最南端へ行ってきました ((((っ・ω・)っ ブーン♪ →To the south end→9月22日(火曜日)、シルバーウィークも後2日となったこの日
数日前から「(*´-`)どこか行きたいなぁ・・・」と考えていた事もあり、本州の最南端「潮の岬」に思いつきで行ってきました(笑)







その日は朝4時に起床(ノД`)~゜。ネムー

5時前に家を出ました (((((((((((ノω`)っネムーイ Zzz...(寝るな!



もそもそと走って途中のコンビニでちょっと腹ごしらえ パクッ(* ̄0 ̄)●ゞ ←パン


外の空気が気持ちよかったので車外で休憩していたのですが、見る見るうちに東の空が赤くなり
見事な朝焼けを拝む事が出来ました♪
(*´∀`)ォォオオー

\(*´∀`*)/一日の始まりだ♪


休憩を終え、再び串本を目指して走行開始です♪


(((((((((((っ・ω・)っ ブーン  〔→阪和道 海南IC〕

      有田通過  (((((((((((っ・ω・)っ ブーン

                       御坊(ごぼう)通過  (((((((((((っ・ω・)っ ブーン

                                     湯浅通過  -=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャーリww



 (((((((((((っ・ω・)っ ブーン♪  そして南部(みなべ)


少し前に阪和道の南部ICから先が出来ていた事は知っていたので、そのまま終点の「南紀田辺」まで走りました

(ナビは漏れなく山の中を爆走中(笑)) ((((((((((っ・ωΣ[山]ガコッ! www
無事に終点を通過しました♪

        ((((((((((( ヽ・ω・)っ 白浜まで早くなりました♪

その後は国道42号線(通称「(4)(2)ごう」線(汗))をひた走り、小一時間走ってやっと串本に到着出来ました♪♪
(*´∀`)でもまだ8時半(早い♪w)


ちょっとコンビニで手洗いでも拝借しようと思い、探しながら走っていたら……

(;´∀`)>気づいたら潮岬を通過していました(汗)

で到着した海岸線沿いのロー〇ン w

(到着後速攻でトイレに駆け込んだのはヒミツです(;´∀`)ハハハ(汗))

・・・   (*´∀`)スッキリ~☆(爆)


お店でちょっと買い物をして外に出ると・・・

見事な景色が♪パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)♪


船があるとある種の風情を感じますね(*^-^*)

(*´∀`)港まち♪


(*・ω・)/天気も最高に良かったです☆(この時までは(謎))




こちらに来た理由はただ、「潮岬に行きたい」って訳では無く、お友達のTak's TRUENOさんとプチる為に来たと言うのも理由の一つだったりした訳で…

串本に到着してすぐにTakさんから集合場所に関してのメールを頂いたので、「望楼の芝(芝生)」と言う潮岬灯台からほど近い場所で待ち合わせる事になり、(潮岬を通り過ぎていた私は(爆))ぼちぼち潮岬方面に戻る事に……

途中で
(*´∀`)これは!
と思う場所があったので車を止めて撮影しようと思ったら無情の雨に降られたのがちょっと残念ではありましたが、小雨になった所を狙ってそれっぽく(笑)撮影する事ができました♪

(´;ω;`)/雨のバカー!


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)/ でも撮りましたww
☆橋杭岩☆


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)♪


こう見えても一応、国の天然記念物らしいです(;^ω^)/

( ´∀`)ただの岩じゃないらしい(笑)


さらに小雨になった頃に移動、少し走ると港が見えたのでちょっと寄り道してパッシャパシャ♪

(*´∀`)お舟と港♪



(;´∀`)デカい鳥(汗)www

(ちなみに20倍ズームでこの大きさなので実物は・・・(;´д`)コワイヨ~(汗))



そして目的地の望楼の芝に到着♪(*´∀`)/ツイタ♪

( ^∀^)Takさんのインサイトはすぐに見つけることが出来ました♪

 オヒサー(*´∀`)/ ヽ(´∀`*)オヒサー

到着後、久々にお会いした事もあり
車の話や勉強?の話、地元の話題や(互いの)近況の話などをして時間を過ごしておりました

  ワイワイ(*´∀`) (´∀`*)ガヤガヤ

しばらくダベッた後、目と鼻の先にあるここ↓の写真を撮りたかった事もあり歩いて移動

(*´∀`)/最南端に来ました♪

石碑の向こうには・・・



太平洋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!www


実際に行くと分かるんですが、本当に水平線て丸いんですよ♪(^ω^)/

(私のカメラでは丸い感じを撮る事が出来ませんでした(;´∀`)まぁ当然ですけどね(苦笑))


最南端を堪能wwしてからもしばらくTakさんとお話していましたが、シルバーウィークの後半と言う事もあって、少し早めではありましたがお別れをして串本を後にしました

 (*´ω`)ノ~サラバ  ヾ(´ω`*)達者で~ (笑)


    (((((((((((っ・ω・)っ ブーン


途中で、海岸沿いの景色の良い所で写真を撮ったりしていましたが・・・


時刻は14時・・・元来た道を戻り阪和道に乗って走ること小一時間・・・

シルバーウィークと言う事で漏れなく
(;゜д゜)ナンジャコリャ~な渋滞に行く手を阻まれ無駄な時間を過ごしました

(;´Д`)和歌山市に戻るまで16kmの渋滞ってドンダケー(←古い?ww

(;・ω・)まぁ~普段から渋滞する場所なので仕方ないと言えば仕方ないんですが・・・

余りにも暇で山の上に風車が見えたので何気なく撮ったりして時間を過ごしてました(笑)

(;´∀`)風力発電かな?ww


そんなこんなで夜の9時、無事に串本より帰宅する事ができました♪(*^-^)/


・・・
Takさんへ☆
何度も行ける距離では無いのでアレですが、また機会がありましたら串本方面に行きたいと思いますのでその際はどうぞ宜しくお願い致します♪
(*´∀`*)/
Posted at 2009/10/01 00:06:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチオフ会 | 日記

プロフィール

shoujin(ショウジン)と申します(^-^)> ※やたらと顔文字が多いのはお許し下さい(笑) メールを打つ時なんかの癖みたいなものでして(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
悲しくもFD2を手放してしまいましたが、これからはFIT乗りとして宜しくお願い致します ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
一度乗りたかったんですこの車(´∀`*) 2Lの車に初めて乗りましたが、中々走っ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
(´-`).oO(初めての車がMOVEでした・・・) しかし・・・ あえなく酔っ払いのお ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
小豆色ですが( ´Д`)なにか?(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation