• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shoujinのブログ一覧

2012年12月06日 イイね!

趣味の休日

趣味の休日FD西会のオフが終わった翌日
日曜日で天気が良い事もあり、みん友のハル@さんぽみちさんをお誘いして
和歌山県は伊都郡かつらぎ町の四郷に秋の景色を撮りに行って来ました♪(・∀・)/







ここ四郷は「串柿の里」とも呼ばれ、毎年この時期になると四郷地区の農家の軒先や地元の道路沿いには沢山の串柿が干され、柿色ののれんが出来る程数多くの串柿が吊されています。


とりあえず串柿の前に紅葉を撮りたかったので四郷を通過して大阪との県境がある山の上へ
 (((((((((((っ・ω・)っ ブーン   (((((((((((っ・ω・)っ プイーン












(*´∀`)やっぱりアバルトはオサレですね~♪










(・∀・)山の斜面には至る所に柿畑が














パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)コッソリtousatu ww










秋色の山やススキ、望遠レンズに変えたり、フィルターを付けて撮影したりと一通り写真撮影を堪能

楽しいですね♪(*´∀`)  (´∀`*)ですね~♪





しばらく撮ってお腹いっぱいになったのでw

お次は柿を撮りに  (;´∀`A)盗みに行った訳じゃないですよ(笑)





パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)





昨年もここに来たんですが、串柿が大半取り入れられた後に来てしまったため、沢山の串柿を見る事が出来なかったんですが

今回はしっかりこの目で「串柿ののれん」を見る事が出来ました v(´∀`)♪

















(*´∀`)天気良かったのが一番良かったかも♪












<object name='slideshow_2909616_7452148' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>









写真を撮り終えた後は、ハルさんと二人でディナータイム☆
一度ご一緒したお店なんですが、また来てしまいました♪
     (((((*´∀`) ((((((*´∀`) 














(*´∀`)コレ、メチャ美味しかったです♪
(車じゃなかったら確実にお酒飲んでますw)




好きな写真撮って カメラ・写真の話をして 旨い飯を食う





(・∀・)なんか新鮮で、楽しくて
 とっても楽しい時間を過ごすことが出来ました☆


(´ω`)季節はもうじき寒い冬に突入ですが



気の合う仲間・趣味の合う人同士で過ごすこんな休日も中々良い物ですね☆
(*^-^*)




ご一緒したハルさん、お疲れ様でした☆
(^-^)/またどこか行きましょう♪

今度は他の皆さんとも一緒に行けたらいいなぁ(*´∀`*)なんて考えてます♪


shoujin
Posted at 2012/12/06 00:49:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月05日 イイね!

FD西会のオフ会に行って来ました(inブルーメの丘) (・∀・)/

FD西会のオフ会に行って来ました(inブルーメの丘) (・∀・)/11月24日(土曜日)
FDシビック西日本グループ(○野倶楽部)
第15回オフ会が滋賀県日野町で開催されましたので参加してきました☆
(´∀`)/





(・∀・)9月のナイトオフに続き、今回は滋賀県日野町にあります「ブルーメの丘」にて西会のオフを企画

本当なら10月の終わりに○野さんとオフ会場所の下見に来る予定が
(;´∀`;)まさに下見に行く予定の日に私がノロウイルスに感染すると言う状況に(滝汗)
(しかも○野さんちで具合が悪くなりました(ゴメンナサイ))

と言う事で、下見に行く時間を潰してしまい(汗)良い場所が無いかと考えていた所
このみんカラの大規模ミーティングが開催される場所だと言う事で
「この場所なら集まりやすそうだし、高速からもそれほど遠くない」と言う理由で、このブルーメの丘に決めさせて頂きました。
(・∀・)>


今回はシビックTypeR(FD2)・シビックeuroR(FN2)・MUGEN RR・インテグラTypeR(DC2)・チェイサー・フィット(計12台)が集まりました♪





・・・







久々にお会いした Wonternaさん(・∀・)



今回はチェイサーで参加の 90°さん

(*´∀`)お供の小鹿さん(バンビさん)も一緒でしたw


愛Padminiをお持ちで私がニヤニヤしてしまった Eleanor_FD2さんw

(*´∀`)>思わずニヤニヤしてすいませんww


西会にようこそ デンジャーRさん

(;´∀`)デュアルマフラー厳つ過ぎです(汗)


車が超ピカピカだった 鶴千代さん

(*・∀・)メッチャ艶ってました☆


J’sさんの新型カーボンボンネットが厳つい るーく@FD2Rさん

(*・∀・)カコイイ☆



和歌山からお越しの shoujinさんw




知らぬ間にEOS Mでコッソリ写真を撮る私を盗撮されていた @マサマサさん

(;^ω^)気づきませんでした(汗)w


ings顔(N-SPECフロントバンパー)でお会いするのは初めてです ビビブルRさん

(*´∀`)こちらもカコイイ♪


西会のオフでお会いするのは久々でした ちょい悪、親父さん

(;^ω^)サングラス姿超厳つかったカッコ良かったですww


今回はFNで参加の ○野会長

(*・∀・*)オフ会、無事開催出来て良かったです



純正の無限RRを久々に見た気がします HEARTLANDさん

(^_^)/久しぶりにお会い出来ましたね☆





11時半頃にブルーメの丘に集合して、まずは昼食

(*´∀`)90°先生のアーティスティックな食器の絵ですwww






食後は恒例の? ソフトな撮影ww  ♪(*´∀`)(・∀・)(´∀`*)♪




(*´ω`)同じ血が通っているのを察したのか、見つめ合う小鹿さんw










辺りは紅葉真っ直中♪

















車のオフ会な光景  (*´∀`*)良いですね~♪

















久々のオフ会で楽しかったのか、夕暮れが一層早く感じてしまいました(´ω`)































そして気づけば17時




○野会長の一本締めでオフ会を締めくくり、第15回オフは終了

皆さん帰路につかれました...  (((((((((((っ・ω・)っ ブーン







私も一路和歌山を目指して帰宅  (((((((((((っ・ω・)っ プイーン

(実は古いナビのおかげで、酷道を走るはめになり。すんごい山奥を走ってたんですが(汗))

なんとか名阪国道に出て奈良方面に走り、途中で晩御飯を食べつつ



無事帰宅する事が出来ました(;´∀`A)酷道は焦ったww



・・・

日中の西会オフとしては超久しぶりの開催でしたが、雨や雪が降ることも無く
12台もの西会メンバーが集えた事に感謝しつつ、第15回の西会オフのオフ会レポート終了です


参加された皆様、○野会長 お疲れ様でした(・∀・)/


今回参加出来なかった方も、また来年の西会オフでお会い出来ればと思いますので
その際はまた宜しくお願い致します m(^_^)m



おわり




shoujin
Posted at 2012/12/05 00:26:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年12月02日 イイね!

AKM48♪  (・∀・)AKBじゃないですよw

AKM48♪  (・∀・)AKBじゃないですよw昨日から12月に入り、仕事の方が急に慌ただしくなった今日この頃

2週前のお話を今頃upして申し訳ない限りのshoujinです
(´・ω・`)>ドモ




11月18日(日曜日)に私主催の赤目四十八滝(AKM48?ww)散策ツアーにご参加頂いた皆様、今頃になって申し訳ないですが(汗)
参加頂き誠にありがとうございました m(・∀・)m


当日は朝から雲の多いお天気で



(´・ω・)雨が降らなければ良いのですが…なんて思っていた所


(・∀・)曇りがちではありましたが、なんとか雨に降られることもなく





皆さんと無事合流♪ (*´∀`)(・∀・)(´∀`*)


赤目で昼食後







写真を撮ったり、ハイキングしたりと
(そのあとの皆さんのブログなどで拝見しましたが)各々楽しんで頂けたような感じで、ホント良かったです(・∀・)♪



赤目の入り口から少し歩いた所で、姉さん(姉@白枠さん)にもお会い出来ましたし♪
(*^-^*)































写真ばかりで、中身の少ないブログですが(汗)
参加頂けた事への感謝と、当日の事などを遅ればせながらブログに書かせて頂きました
(;´∀`A)手抜きとか言わないで(笑)


フォト蔵にも少しupしましたので、もし宜しければどうぞ☆(・∀・)
<object name='slideshow_2909616_7449545' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>



shoujin

Posted at 2012/12/02 22:52:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチオフ会 | 日記
2012年11月17日 イイね!

ヴェトロモンターニャ2012と秋の高野山  (・∀・)♪

ヴェトロモンターニャ2012と秋の高野山  (・∀・)♪一週間前の事なので
「(*´∀`)そんな事あったんだ(あったよね)…」
的なww感じで見て頂けると幸いです(;^ω^A)(汗)









高野山では毎年この季節になるとクラシックカーのイベント
「ヴェトロモンターニャ」が開催されるのですが、今年は10日(土曜)と11日(日曜)の二日間の開催で
私は10日(土曜)の方に行って来ました(・∀・)/



・・・
早朝に向かう予定のはずか、少々寝坊してしまった為、支度をして高野山に到着したのが朝8時
(;´∀`)まぁ、十分早いんですがw




さすがに車は少なかったですが、それでもいつもの車の量を考えれば若干多めの交通量でした


高野町に到着後、駐車場を探してちょっとうろうろ  (((((((((((っ・ω・)っ プイーン


途中にあった駐車場では(ご本人様は確認出来ませんでしたが)姉@白枠さんのスイスポを発見♪

|・∀・)ミーツケタ♪w



私はそこからほど近い高野山大学の駐車場へピットイン
(この日は毎年駐車場を開放しているようです)


そして散策開始です☆   ((((*´∀`)紅葉♪紅葉♪




パシャッ! Σp[【◎】]ω・*)紅葉キレー♪
































ハッ!!Σ(´Д` ;)デタ!w



(;´Д`)この段階ではまだ一体(一枚?)だけでした・・・  www




壇上伽藍を中心に一回りして一度車へ
                        (・ω・ )))))





車内でスマホをいじっていると、大学の入り口付近を白のインプレッサ3台と青のロードスターが!


青のロードスターは確実にMackeyさんだと確信
(;´∀`)なぜか分かりましたw


しばらくして写真を撮るために駐車場から出ると、masa335さんやぴぃちゃんご一行と遭遇

(;´∀`A)軽い挨拶程度になってすいませんでした(汗)






その後、皆さんと一緒にクラシックカーの展示会場へ向かうと、すでに会場には沢山の車達が☆

パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)



(*´∀`)カワイイ♪













少ししてtomy-さんとRyoyanさんも会場に到着されました
!(*´∀`)   ヽ(´∀`*)(´∀`*)


引き続き写真撮ったりダベリングしたりで、気づけばお昼前





と言う事で、tomy-さんとRyoyanさんとで「西利」と言うお店に入ってお昼ごはん

(*´∀`)カレーライスを食べましたが、中々美味しかったです♪





その後、一度ヴェトロモンターニャの会場に戻り少しダベっていると…


どこからともなくF1マシンのようなエンジン音が!


展示車両の一つと言う事でやって来た和製スーパーカー


LEXUS LFA

(*´∀`)超カッコイイ♪



そして高そう(汗)(;´∀`A)w





(;´∀`)マジマジと見たことは無かったのですが、カーボンの織りがこんなに綺麗なのは初めて見ました(しかも、外から見えない部分なのに超キレイ♪)








しばらくLFAを細部まで見て堪能していましたが
この後、tomy-さんとRyoyanさんは龍スカに向かう予定と言うことで、ここでお別れ

オキヲツケテー(*´∀`)ノシ   (((((((((((ヾ・ω・)っ ブーン (((((((((((っ・ω・)っ ブーン
(masaさんや他のお友達も龍スカに向かわれたようですね☆)





私は引き続き、写真を撮りながらの高野町散策です   ((((*・∀・)



そして・・・


Σ(´Д` )!













(;´∀`)これはこれでビビッタ(笑)




Σ(´Д` )!!






























Σ(´Д`;)!!!

コレハ!





































石像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!wwwwwww

(;´∀`)スーパーこうやくん?(スーパひとしくん的な?)(笑笑)





そんなこんなで散策を終え

帰り道にあった、たいやき屋さんでおやつを購入


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)美味しそうに撮影(チョットイマイチ??)w

(*´∀`)焼きたてで美味しかったです♪





15時頃から下山して帰路につきました


・・・

(・∀・)昨年は雨で少し残念なイベントでしたが、今回(1日目)はなんとか天気も持ってくれたおかげで、良い紅葉とクラシックカーを撮影する事ができました♪



このイベントも今回で21回目
この先もまだまだ続けて欲しい高野山のイベントになって欲しいものです(・∀・)






※クラシックカーの写真と紅葉の写真をupしてみました


車の写真は下記より

2012.11.10 ヴェトロモンターニャ 2012


紅葉の写真はフォト蔵↓にupしましたので、またお暇がありましたら覗いて頂ければ幸いに思います
m(・∀・)m

<object name='slideshow_2909616_7400738' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>
Posted at 2012/11/17 14:42:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月08日 イイね!

(・∀・)/秋の赤目滝へ行きませんか?(時間など追記)ヽ(・∀・)

(・∀・)/秋の赤目滝へ行きませんか?(時間など追記)ヽ(・∀・)(・∀・)先日のブログの追加情報になります









場所:赤目四十八滝
住所:三重県名張市赤目町長坂861
     (日本サンショウウオセンターと言う所が赤目滝の入り口を兼ねてます)

日時:2012年11月18日(日曜日)
時間の方ですが、現地で昼食を取る予定の方は11:30頃に赤目滝に向かう途中にある「上田屋」さんと言うお店の前に集合で宜しくお願い致します。
昼食を別の場所で取る方は12:15を目処に同じく上田屋さんの前に集合願います。 (参加される方が揃い次第赤目滝に向かいます)


(・∀・)食事は上田屋さんのとなりにある「つたや(TSUTAYAじゃないですよw)」さんで食事の予定です。
赤目四十八滝HP内「食べる・買う」のページにお店の写真が載ってます

http://www.akame48taki.com/taberukau/taberukau.html


※尚、雨の場合は中止とします。(また当日の私の何シテルにupします。)



※入山料が¥300 駐車場代が¥800かかります
 (駐車場から入り口のある日本サンショウウオセンターまでの道中におみやげものやさんや、ご飯を食べる所も何ヶ所かありますので、そこで昼食を済まされる方は昼食代(¥500~)をご用意下さい。)


※現地集合で考えていますが、経路が不安な方が一名でもいらっしゃればどこかで待ち合わせも考えています


※現地集合の予定をされている方は、赤目滝周辺の宿泊施設やおみやげものやさんの近辺には何ヶ所か駐車場がありますので、そこへ車を止めて頂くことになります。
(赤目四十八滝のHP(http://www.akame48taki.com/)を見る限りでは、どこの駐車場へ止めても一律¥800のようです)



紅葉は進んでいるような事がHPに書いてあったので、天気さえ良ければ良い景色が見られると思います♪(*´∀`*)



ご注意
・赤目四十八滝渓谷内は全て徒歩になります、平坦な場所もあれば急な坂道・階段・狭い場所…色々です、当日体調が優れない方はご遠慮頂く方が良いように思います。

・上と同じ理由&すべりやすい場所もありますので、はき慣れた靴(すべりにくい靴の方が◎)でお越し下さい。

・11月の真ん中になりますと今より一段と寒くなると思いますが、歩くと結構汗をかいたりしますので必要な方は着替えを、またそうでない方も脱ぎ着しやすいもので一枚羽織るものがあるほうが望ましいと思います。




ご参加頂けそうな方は引き続きコメントか直接メッセージを頂ければ幸いです

宜しくお願い致します m(・∀・)m






~追記~

(・∀・)週末の赤目滝について集合場所と時間の方をお知らせさせて頂きます


和歌山からの皆さんは
ファミリーマート御所五百家店
http://goo.gl/maps/dJ0Bw
に、9:20までに集合(出発は9:30の予定です)

次の待ち合わせ場所が
道の駅 宇陀路室生
http://goo.gl/maps/snpXk
に、11:00前後に到着できばと思っています(参加予定の方が揃い次第赤目に向かいます)

ちなみに、ブログに上げた上田屋さんはこちら

http://goo.gl/maps/zTkNP

赤目で昼食を取る方に関しましては、合流して向かう方もそうでない方も11:30には赤目に到着出来るように時間の調整を宜しくお願い致します。
(・∀・)

※リンク先はGoogleの地図になります



shoujin





Posted at 2012/11/08 23:23:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチオフ会 | 日記

プロフィール

shoujin(ショウジン)と申します(^-^)> ※やたらと顔文字が多いのはお許し下さい(笑) メールを打つ時なんかの癖みたいなものでして(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
悲しくもFD2を手放してしまいましたが、これからはFIT乗りとして宜しくお願い致します ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
一度乗りたかったんですこの車(´∀`*) 2Lの車に初めて乗りましたが、中々走っ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
(´-`).oO(初めての車がMOVEでした・・・) しかし・・・ あえなく酔っ払いのお ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
小豆色ですが( ´Д`)なにか?(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation