2013年12月14日
この記事を読んで本当にげんなりした。
http://jp.autoblog.com/2013/12/12/zeisei-kaisen-2013/
「この度、与党・税制改正大綱において、車体課税に関して難航していた自動車取得税率の一部引き下げ、エコカー減税の拡充等が決定され、自動車ユーザーの税負担が一定程度軽減されることとなった。関係者のご尽力に感謝したい。 自動車メーカーとしては、今後も魅力ある商品を投入していくことで、国内市場の活性化を図ってまいりたい。
しかしながら、二輪車、及び対象が限定されたとはいえ軽自動車の増税については、残念と言わざるを得ない。
当会としては、今後、消費税10%段階において、自動車取得税の確実な廃止を実現するとともに、今回提示された環境性能課税が、自動車ユーザーの確実な負担軽減に資する制度となるよう、引き続き活動してまいりたい。」
結局、この発言をした人、8○や若者の車離れに関してあれこれと今までにコメントを残してきたけど、これが本性だろうね。
過去にこの発言している人の会社が製造している商品を主に取り扱うディーラーには本当に迷惑掛けられたり、嘘をつかれたりと散々だったし、代理店管理出来ていないメーカーの商品を買う気は全く無いけど、俺はこの人・・・だいっ嫌いだわ。
こういう人がいるから旧車文化は育たないし、若者が安くて古い中古車があっても重税でスタートできない、だから乗らないってことになる。
『軽自動車は利鞘が少ないから儲からないし儲からない車を開発したくない、だから増税でざまぁ、もっとメーカーが儲かる車種限定で新車買え、おまえ等が買わないなら中古車増税だ、ざまぁみろ、これでエゴ替えする気になったか?ゴルァ~』って言えばいいのにね。
Posted at 2013/12/14 15:44:27 | |
トラックバック(0) | 日記