• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takatom555の愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2025年7月5日

ヘッドライトコーティング GLASS NEO 施工してもらいました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年の1月に簡易的な黄ばみ取りをしましたが、あっと言う間に真っ黄色。
そこで、知り合いから紹介されたGLASS NEOを施工してもらいました。
2
GLASS NEOのチラシです。
施工しても、数ヶ月で黄ばむものが多いなか、1〜2年は持つとの事、自社の実証試験でも、2年以上の効果は確認できているそう。
楽しみです。
3
マスキングして、施工!
1000番から3000番の耐水ペーパーで表面を研ぎます。
4
コンパウンドで磨いてから、この下地処理剤でコーティング剤との密着を良くします。
これがキモの様です。
5
コーティング剤ですね。コレで表面をコーティングして、軽くヘアドライヤーで乾かして、完了です。
完全硬化まで3日、絶対に手で触るな!
洗車もダメと念を押されました。
雨は大丈夫との事。
6
左目です。
綺麗になりました。
7
右目も綺麗になりました。
後は1〜2年持つのか、実証ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GJ2FW ライセンスランプ不点交換

難易度:

ヘッドライト交換(右側のみ)

難易度:

3M ヘッドライトコーティング施工

難易度:

ドアミラーウインカー交換

難易度:

ヘッドライトリフレクター交換

難易度:

ライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

takatom555です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ アテンザワゴン] 7年目の車検終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 11:51:06
SKY-Dへのオイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 20:08:22

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
マツダ アテンザワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation