• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snowonsの愛車 [ホンダ ADV160]

整備手帳

作業日:2024年12月30日

ひと工夫してZETAソニックハンドガード取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ブラックフライデーでポチってしまったハンドガードですが、バーエンドの重りより相当軽いので振動が心配!
そこで、ひと工夫して取付ける事にしました。
2
今回は、デイトナのヘビーウェイトを加工してやります。
凸の所を頑張ってカットします。
3
後は、厚みが増した分ボルトを長くして締付けて終了!
化粧板もあって見栄えアップ。
ガードの最外形からも飛び出してないです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

走行距離1500km超、2回目のオイル交換

難易度:

リアボックス ステッカー追加

難易度:

オイル交換2回目

難易度:

エンジンオイル、ギヤオイル交換

難易度:

リコール対応&右タンデムステップ交換完了

難易度:

フォグランプ取り付け挑戦

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月20日 7:03
おはようございます😃
コレはいいですね!
自分もZETAの軽さが気になっていたので、
参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2025年1月20日 19:57
こんばんは。
ADVランキング、不動の一位のタルガスターさんのお褒めの言葉嬉しい限りです。
これからも、お互い良いアイディアを絞り出してADVを盛り上げて行きましょう。

プロフィール

snowonsです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
フォルツァに乗り換えました。
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
GSX250R (ECSTARカラー)に乗ってます。
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
ホンダ ADV160に乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation