• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハワイの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2017年5月9日

マフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
言わずと知れたノーマルマフラーです。
基本的にはエキマニとの接続部左右ナット4個とマフラーキャリアのバンド2本、左右のマフラー連結部を外せば取り外しできます。
エキマニ接合部のガスケットは銅板みたいな奴なのでくっつかず再利用可能でした。
2
いきなり外れております。(笑)
マフラーを吊ってるキャリアを外したのですが失敗でした。やたら時間がかかります。
DIYする人は素直にマフラーカッター部分で切り離して取り外した方が早いです。
3
交換完了です。
エンジンかけたら爆音さにビビりましたが、1分間のお約束でした。ノーマルの2割増しぐらいでしょうか。
4
書くのを忘れてましたがアブソーバーとマフラーのクリアランスが少ないので、熱害を防ぐために対策しておきましょう。
複筒式は放熱が悪いので逆に外からの熱も伝わりにくいとは思いますが、純正マフラーでは対策されてますので意味はあると思います。
5
PDKは7速で80キロぐらいで走行してると6速と7速を行ったり来たりしてるのですが、その度に排気音が高まったり低くなったりと落ち着きがありません。
それと爆音は複数で走行している時は楽しいのですが、単独でオープンにしてると頭痛がしてきます。
これならノーマルの方がマシと言う結論になりましてノーマルに戻しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアタイヤ取り付け( MICHELIN PS4S N0 )

難易度:

PSE周り洗浄

難易度:

純正戻し(スポエグ)

難易度:

ワイパー交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

車検時の新しいサービス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月9日 17:31
着々と進化してますね〜😎

今度快音聴かせてくださいね〜
コメントへの返答
2017年5月9日 17:36
まだ走行してないので快音かどうかは不明なんですよ。それに昨夜は時間切れでマフラーカッターの位置調整できてないですし。
でもこれがガレージの良いところで作業途中でもリフトで上げたまま帰れます。いくらでも納得できるまで時間をかけられるので精神的に楽ですね。

でも寄る年波でこんな重たい物を頭の上に持ち上げたままホールドするのは1人だと重労働なってきました。体力的にキツイっす。(>_<)
2017年5月9日 22:38
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

どこので?? A@p@;;;v

欲しい処ですが!!、
弄んないのが。。。。お約束でし。(なみだ
コメントへの返答
2017年5月9日 22:48
レース屋さんに作ってもらいましたのでブランドネームはありません。でもバルブ付きでリーガルな純正のスポーツエグゾーストの方が私向きかなーと思ってます。もしかしたらそっち行くかも(^^;;
987用もありますよ。

プロフィール

「物珍しさ(怖い物見たさw) http://cvw.jp/b/369280/47763893/
何シテル?   06/05 15:08
ハワイというのは小学生の時につけられたあだ名です。 とある夏の日、麦わら帽子にチャリンコで走っていると、それを見た同級生が一言「ハワイのオッチャンみたいだぁ」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 00:06:09
SUMMER GIRL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 00:37:07
不明 AliExpress GOLF8 アイストキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 00:54:46

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
あがりの車です 車に革を使うのは摩耗に強い特性をいかした耐久性のためだと僕は思っている ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
通勤車としてスイフトスポーツから入れ替えです スイスポはほとんど不満のない素晴らしい車で ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ファーストインプレッションです。 他の部分は皆さん書かれているのでATの部分に絞ってした ...
マツダ MPV マツダ MPV
たまーにハイドラに登場するので登録してみました。通勤用の足車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation