• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白っぽい狐の愛車 [日産 オーラ e-POWER]

整備手帳

作業日:2025年6月9日

エバポレーター横着洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
横着してエバポレーター洗浄をします(フロアカバー外すのがめんどくさい。)
*失敗すると水浸しになります
*破損しても自己責任です。

運転席フットレスト脇のカバーを外します。赤い丸の辺りに指を差し込んで引っ張れば取れます
2
奥のクリップは残る確率が高いので残ったら回収します(切れにくいニッパーで挟んで捻るととれますがクリップ外しが確実)
3
赤い丸のホースがエアコンのドレンホースです。
引っこ抜きますがその前にエアコン設定温度をLoにして動きが止まったらキーoffの状態です。
4
抜けました。
5
こやつを突っ込み洗浄開始します。と言っても泡が出終わるのを待つだけ(約2分)
手を離すと外れる確率が高いです
6
注入が終わりましたらエバポレーター洗浄剤を外し素早くドレンホースを差し込みます。(ちゃんとしたやり方だと浸け置きします)
洗浄剤を取り付けたまま放置すると泡が水になり洗浄剤を外した際にカーペットが水浸しになります。
7
ホースを繋ぎ終わってしばらくするとフロア下から洗浄剤が排出されます。
この時にキーONにして送風すると吹き出し口から泡が飛んで来ますのでキーOFFのまま放置します。(外したカバーを戻したり他の事しましょう。どうしても動かしたい時は送風OFF。)。15分くらいたってたので送風(換気も兼ねて)。
8
今回使用したのはPITWARK エバポレーター洗浄剤 12ヶ月です。(KA40118090)
6ヶ月タイプはやり方が違います。

液剤が排出されて溜まった場所は跡が残る場合があります

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

キャビンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルターの交換(^^)/

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年8月2日 18:30
「*破損しても自己責任です。」
想定される破損箇所はどこでしょうか?
コメントへの返答
2025年8月2日 18:57
初めまして。
想定される破損箇所?カバーかクリップ、ホースくらいじゃないですか?無理矢理やれば壊れるんじゃないでしょうか?

プロフィール

「スマホが割れた(´・ω・)。くっつけていいんかな…」
何シテル?   08/22 20:41
白っぽい狐です。よろしくお願いします。再登録です。ブログはやらない方針。初絡みコメント入れる時挨拶くらいしろって()。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤドアにアンビエント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 11:11:56

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
日産 オーラ e-POWERに乗っています E13ノートからの乗り換えです。 個人的な ...
日産 ノート e-POWER オーラモドキ、着せ替えノート (日産 ノート e-POWER)
E13初期型。極力白黒のモノトーンコーデを意識してました。 プロパイなし。BSWなし。ア ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
その他 単なる画像倉庫なのでフォトギャラリーがメイン。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation