• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月22日

NikonボディーにPENTAXレンズが!

NikonボディーにPENTAXレンズが! 我が家で主力のカメラは、NikonさんとPENTAX(645)さんの二刀流。

もちろん(当たり前ですが)NikonのボディーにはNikonのレンズ(Nikon Fマウント)、PENTAXのボディーにはPENTAXのレンズ(PENTAX 645マウント)しか付きません。


が、禁断の技を用いると・・・。
NikonのボディーにPENTAX645のレンズが付いちゃいました!


こんな便利な事が出来るのは、”マウントアダプター”のお陰デス!


Internetで数社を調べ、一番安く1万数千円で売っていたNikon-PENTAX645マウントアダプター。
Nikonボディーですと、A:絞り優先オート(絞り込み測光ですが・・・)と M:マニュアルが使え、内蔵露出計が動いてくれて楽ちん。
(レンズ側の絞りリングを使えないNikon D70等は露出を含め完全マニュアルのみとなりますネ。)

もちろん、ピント合わせはマニュアルフォーカスですよ。


作りは・・・まぁ値段相応かぁー?
絞り移動ピンの動きが渋く、絞りリングの動きと絞りの動きがかみ合わない時があります・・・。


チョロッと撮ってみましたが、なかなかキレイな写りデス!
これで、子供撮りの楽しみが増えましたネ!!


ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2009/10/22 19:37:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フェラーリカリフォルニアをレンタル ...
Kolnさん

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

● 千葉県 ・ 外房ドライブ~ 『 ...
parpururinkaさん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

スッキリしない木曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

父の日のプレゼント🎁
ヒロ@555さん

この記事へのコメント

2009年10月22日 19:50
こんばんは~

なるほど良い方法ですね(^◇^)

うちのアナログカメラも、考えなければ・・・。
コメントへの返答
2009年10月23日 18:03
こんばんは。

他社レンズが使えるマウントアダプター、制約はありますが楽しめそう!

たまにはアナログカメラを持ってお散歩でもいかがですか?

2009年10月22日 22:41
こんばんは~
聞いた事はありますが、ホントに装着されてる写真は始めてみました。 各メーカで名品と言われてるレンズがありますから色々試してみたくなりますね。
コメントへの返答
2009年10月23日 18:36
こんばんは。

冗談半分で大蔵大臣と折衝したら・・・。
以外にもお許しが出ましたので買えました!


Nikonマウントですと、選べるレンズマウントは限られてしまいます。
各社の名物レンズで遊ぶらなEOSかマイクロフォーサイズが楽しい様デス。

さすがに、これ以上メーカー違いのボディーは買えませんけどね・・・。


2009年10月23日 7:35
おはようございます!

各会社で共通出来ないのはダメですよ!
カメラ業界が競争出来ない様な事は!

と私は思いますが?

アダブターはそんな事から 生まれたモノだと
思います! 
コメントへの返答
2009年10月23日 18:43
こんばんは。

一部公開されている規格もありますが、ほぼ各社オリジナルですネ。

そんな隙間をついた商品がコレだと思います!


2009年10月23日 12:00
NIKOTAXですね。

いいな、禁断技は

コメントへの返答
2009年10月23日 18:48
こんばんは。

ホント、NIKOTAXと面白い組み合わせとなりました!
コレで、またおもちゃが増えちゃったなぁー。

2009年10月23日 18:49
「Pekon」は、如何♪(笑)

ペコン・・・笑える響きですねぇ~

ステッカー作っておこうか?
コメントへの返答
2009年10月24日 10:59
おはようございます。

Pekonですかぁー?
チョット怪しい香りもして面白いかも?

マウントアダプター、お一ついかがですか?


プロフィール

とあるところに住んでいる、おバカな夫婦です。 バイクにクルマに日常と、その日その日の出来事を書き綴っております。 毎日いろんな事がありますね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

誹謗中傷をする人間はみんカラをやめて欲しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 20:50:25

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
嫁さん待望のMy Bikeです。 旦那もたまには乗りたいなぁー。 
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
旦那の通勤Carです。 17万Kmを超えてもトラブルなしで頑張っています。 とっても良い ...
スズキ その他 スズキ その他
2005年に我が家に来ましたスズキ ボルティーです。 嫁さんの1st Bikeとして活躍 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
重量物運搬Bikeです。 買い物に行って沢山買って帰れます。 いずれ青ナンバー取得を・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation