• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月12日

トルク管理って大事かな?

トルク管理って大事かな? ナゼか我が家に2本あるトルクレンチ。

プリセット型とデジタル式がありますが・・・。
やっぱり、プリセット型の決めたトルク値で「カチッ!」と伝わる感覚が使いやすいデスねぇー。



で、このトルクレンチの出番って・・・?
タイヤ交換時のホイールナットの締め付けの時ぐらいなんですけどね!
以前、ホイールナットを仮止めのまま走ってしまい、痛い思いをしたから買ったなんて内緒の話デスよ!



ブログ一覧 | 何気ない事(クルマ) | 日記
Posted at 2010/02/12 19:35:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

当選!
SONIC33さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

西南学院大学
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年2月12日 21:24
こんばんわ
悲惨な目に会ってらっしゃるのですね。
僕もDでお願いする機会なければ
自分でスペアタイヤ使ってローテーションします。

誰かに聞いたのですが、めちゃめちゃ締めなくても走っているうちに
締まるようになっているのと聞いたのですけど嘘だんですかね。
コメントへの返答
2010年2月13日 14:40
こんにちは。

幸いタイヤがすっ飛んでいく事にはなりませんでしたが・・・。
あとチョットでホイールナットが外れちゃう状態でした!
なので、ホイールのナット受けがガリガリに・・・。

ホイールナットが緩んでくると、ブレーキをかける度にガタガタと変な感触が伝わってきます。
ほんと、イヤな感触デス!

車両左側のホイールナットに逆ネジを使っているジープ等の軍用車やトラックだと、締める方向にチカラが加わるのですがネ!
(でも、本締めしていなければ・・・やっぱりダメでしょうネ!)


2010年2月12日 21:24
そうですね~
撮っても大切ですね。 と言いつつ・・・まだ持ってません(^^ゞ 今の所人間トルクレンチと言う事でやってます(^^ゞ
コメントへの返答
2010年2月13日 14:42
こんにちは。

締め付けトルクの管理、そそっかしい私は締め忘れをしてしまいましたので確認を兼ねて行っています。

人間トルクレンチでも、しっかり締め付け確認が出来れば大丈夫と思いますよ!

2010年2月12日 21:33
こんばんは!

トルク非常に大切ですよね~。
ネジが緩んでタイヤが外れた・・・
となれば、大問題ですから~。

笑い話なら良かったですが、
シャレにならないです・・・。

と、言いつつ私も人間トルクドライバ派です。
コメントへの返答
2010年2月13日 14:51
こんにちは。

危うくタイヤをすっ飛ばす所でした・・・。
ブレーキをかける度に何か変な感触があって、クルマを降りて確認したらビックリ!
ホイールナットがユルユルでした・・・。

ホント、笑い話で済んで良かったなぁー。

この一件があり、締め付けの最終確認のためにトルクレンチを配備しました!


2010年2月13日 13:09
たまに、カチカチ締めてます。
ホイールの緩み怖いので。
友だちで、タイヤ外れて
大事故になりそうなこともありました。
コメントへの返答
2010年2月13日 14:54
こんにちは。

ホイールナットが緩んだ時は、ホント焦りました・・・。
幸い事故を起こしませんでしたが、一歩間違えたらと考えると・・・怖いデス!

その後は確認を兼ねて、ホイールナットの締め付けにトルクレンチを使うようになりました。

2010年2月15日 23:54
こんばんみ(古ッ!

ESは、いまだに手ルクレンチです(汗

昔は、スタッドボルトがダメになるくらいタイヤ交換してましたが…今では…(爆
コメントへの返答
2010年2月16日 19:55
こんばんみ!

手ルクレンチ、締め忘れが無ければ十分でしょ!

一回仮締めで走って痛い目に遭うと・・・。
トルクレンチで締めると言う儀式を行わないと怖いデス。

確かにストラットサスの組み替えがお得意でしたよね!
って、いつの話かな?


プロフィール

とあるところに住んでいる、おバカな夫婦です。 バイクにクルマに日常と、その日その日の出来事を書き綴っております。 毎日いろんな事がありますね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誹謗中傷をする人間はみんカラをやめて欲しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 20:50:25

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
嫁さん待望のMy Bikeです。 旦那もたまには乗りたいなぁー。 
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
旦那の通勤Carです。 17万Kmを超えてもトラブルなしで頑張っています。 とっても良い ...
スズキ その他 スズキ その他
2005年に我が家に来ましたスズキ ボルティーです。 嫁さんの1st Bikeとして活躍 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
重量物運搬Bikeです。 買い物に行って沢山買って帰れます。 いずれ青ナンバー取得を・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation