• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月23日

醤油チュルチュル?

醤油チュルチュル? 手動式灯油ポンプの事を「醤油チュルチュル」と呼んでしまうおバカな旦那・・・。

諸説あるようで俗称の様でもありますが、この「醤油チュルチュル」と言う名前のインパクトに負けて、無い頭の中に刷り込まれてしまいました。


この名前で呼ぶと子ども達は大笑いデス!
確かに、変な呼び名ですよねぇー。


って、最近は学校でも電動式の灯油ポンプばっかりで、手動式の灯油ポンプを殆ど見たことがない我が家の子ども達・・・。
何か自分の歳を感じちゃいますねぇー。



ブログ一覧 | 何気ない事 | 日記
Posted at 2010/02/23 19:40:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-955- 広州市場( ...
桃乃木權士さん

いつ降ってもおかしくない曇り空です!
kuta55さん

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

'25年4月20日 イチゴ狩り
良郎さん

レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパさん

【新製品】モンスターメルトアイアン
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2010年2月23日 19:45
こんばんは

このポンプはドクター中松の発明品です

小学生の時に発明したとか
コメントへの返答
2010年2月24日 19:56
こんばんは。
コメントありがとうございます!

この「醤油チュルチュル」、あのドクター中松さんの発明(と命名)と聞き、名前と共に頭に刷り込まれてしまいました!

さすが日本が誇る発明王、ネーミングも流石ですねぇー。


2010年2月23日 20:21
こんばんわ

タイトルに騙されました~(笑)

吸い込み過ぎて 良く溢してましたが…(-.-;)
コメントへの返答
2010年2月24日 20:00
こんばんは。

醤油チュルチュルって名前、ホントにインパクトのある名前デスよねぇー。

このポンプ、私も止めるタイミングで失敗し溢れさせることが多々あります・・・。


2010年2月24日 6:58
おはようございます。

なんじゃらほい って感じですね。

昔使ってましたね…でも今の我が家は石油を使う暖房器具がありません。

だからうちの子供はこの灯油ポンプ゚など電動、手動係わらずしらないと思います。
コメントへの返答
2010年2月24日 20:07
こんばんは。

「醤油チュルチュル」、面白く頭に残るネーミングですよねぇー。

我が家には灯油ストーブに灯油ファンヒーターがあり、日々灯油ポンプを使っています。
が、給油は楽ちんな電動式ですが・・・。

小学校の教室に設置してある灯油ストーブへの給油も電動式らしいので、この醤油チュルチュルを見たことも使ったこともない子ども達デス。
2010年2月24日 7:26
うちは手動式ですよ(^^)/

確かに最近の新入社員とかは使い方知らないですね(^o^;)

文明の発達ですね(^o^;)
コメントへの返答
2010年2月24日 20:16
こんばんは。

私の職場は手動式ばっかり!
ブキッチョな私は、止めるタイミングが遅れて良く溢れさせてしまいます・・・。

最近は電動式が普及し、手動ポンプをめっきり見なくなりましたねぇー。
手作業で出来れば機械モノも簡単に使えますが、その逆で機械モノが使えても手作業では出来ないのですよネ!

文明が発達し便利なのか不便なのか、考えさせられますねぇー。

2010年2月24日 9:00
ES家も使ってますよ!!

でも「醤油チュルチュル」とは、呼びませんが…

HN改名してみては?

醤油チュルチュルに…(笑
コメントへの返答
2010年2月24日 20:21
こんばんは。

あれ、ブルジョワなES家で手動式灯油ポンプですかぁ?
では、今後は「醤油チュルチュル」と呼びましょう!
かの有名なドクター中松さん命名説がありますので・・・。

HNって、Nikonさんのねじ込み式フードの型番デスよネ!
ESさんが狙っているAF85mmF1.4D IF用フードはHN-31デスよ!!




プロフィール

とあるところに住んでいる、おバカな夫婦です。 バイクにクルマに日常と、その日その日の出来事を書き綴っております。 毎日いろんな事がありますね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

誹謗中傷をする人間はみんカラをやめて欲しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 20:50:25

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
嫁さん待望のMy Bikeです。 旦那もたまには乗りたいなぁー。 
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
旦那の通勤Carです。 17万Kmを超えてもトラブルなしで頑張っています。 とっても良い ...
スズキ その他 スズキ その他
2005年に我が家に来ましたスズキ ボルティーです。 嫁さんの1st Bikeとして活躍 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
重量物運搬Bikeです。 買い物に行って沢山買って帰れます。 いずれ青ナンバー取得を・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation