• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月13日

野良ネコならぬ野良ウサギ?

野良ネコならぬ野良ウサギ? 遊びに出ていた子ども達が拾って(保護?)きたのは、野良ネコならぬ野良ウサギ。
それも随分とちっちゃい子ウサギちゃんなのでビックリ!

この子ウサギ、抱っこしても逃げる元気が無いぐらいに衰弱しており、右目は目ヤニで固まって右前足は変に伸びきっております・・・。
なので、動物病院へ慌てて駆け込みます!

診察していただくと、右目は角膜まで傷が付いており既に見えていないであろうとの事。
右前足が変なのは、遺伝による先天性のモノか病気によるモノかは解らないが斜頸(?)との事で、治る見込みは無くって生存率が随分と下がってしまうそうです。
怪我の具合からして、おそらくネコやイヌに襲われ、命からがら逃げたところを子ども達に保護されたのでは?との事です。

点滴をしてもらって目薬等のお薬を頂き、帰宅となりましたがヤッパリ元気がありません。


生後一ヶ月程度らしいので暖めてあげて数時間おきに糖水を飲ませると教わり、スポイトに糖水を取って口の中に入れますが、飲み方に力がありません。

ここ1週間が山場の様デスが、せっかく出会えたこの小さな命に頑張って欲しいですネ!




ブログ一覧 | 何気ない事 | 日記
Posted at 2010/08/13 19:50:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こちらのカツカレーに100円を追加 ...
エイジングさん

携帯端末の進化論
バーバンさん

こんはんは。
138タワー観光さん

スッキリしない木曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

甲府詣で
ツゥさん

朝焼け雲平飛び石となり梅雨へ
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年8月13日 19:55
病院やっていたのですか=

ここで折角助かった=と言いたいところですが、
片眼が見えていないのでは?についてはショックですね・・

行く末が気になります・・助かって欲しいです。。
コメントへの返答
2010年8月14日 11:53
こんにちは。

行った動物病院がウサギに詳しかったので、イロイロと教えていただけました。

右目が見えず、右前足も動かなそうな感じで衰弱しておりますが、スポイトからの糖水を少しずつですが飲んでくれますので、早く元気な姿を見たいです!

2010年8月13日 20:09
こんばんは、
何とか生き延びれると良いですね。
小さな命ですが、頑張って欲しいです。
コメントへの返答
2010年8月14日 11:58
こんにちは。

チョットずつですが、ちゃんと糖水を飲んでくれますので一安心かな。

ホント、この小さな命に頑張って欲しいデス!

2010年8月13日 20:47
子供達に命の尊さを教えてあげてください
トラバサミで検索してみてユーチューブの動画を見せてください
人間の汚い姿が見えます
学校で放送してほしいくらいです
きっと見ることにより毛皮のコートが着れなくなります
どっちみち ウチにはありませんが、、、、
コメントへの返答
2010年8月14日 12:07
こんにちは。

命の尊さを教えるって、ホント難しいデス。
食事の際には、残さずキレイに食べなさい!
と、口を酸っぱくしながら言っております。
お魚もお肉も、その命を頂いて我々は生きているのだから、残さずキチンと食べようと。
もちろん農家の方が作って下さったお野菜やお米も一緒だよとネ。

トラバサミ、悲しいデス。
我が家も毛皮のコートなんてご縁がありませんが、より縁遠くなりますね。

2010年8月13日 21:56
こんばんは~!
命の勉強ですよ!
頑張って看病して下さい!

貴殿がお父さんだから家に連れて帰ったと思いますよ!

子ウサギはそれだけで救われましたよ!

頑張れ!
コメントへの返答
2010年8月14日 12:17
こんにちは。

おっしゃるとおり、命の勉強ですネ!

子ども達には、突然の別れがいつあるか分からない状況と、話をしております。

糖水を飲ませるときは、子ども達は一緒になって声をかけて励ましております。


何かのご縁があって我が家に来てくれたので、新しい家族として少しでも長く一緒に過ごしたいデス!

ホント、ガンバレ!ですよね。

2010年8月13日 22:13
無事に早く元気になって欲しいですね!

数年前の夏ですが、ウチの親父が同じように野ウサギの子供を保護してきて、翌日には田んぼで甲羅に傷を負って血が出ている亀を保護してきましたよ。
元気になるまでウチで保護してましたが、夏休みが終る頃にはお互い元気になり元の場所に逃がしてあげました!
コメントへの返答
2010年8月14日 12:27
こんにちは。

随分と衰弱し、斜頸をもっているので大きくなれるかは分からないと、病院で言われておりますが、頑張って乗り越えて元気になって欲しいデス!

野ウサギ、意外と身近なところに居るのにビックリ!
ホントは逃がしてあげるのが良いのでしょうが、この子ウサギは片目が見えず前足も不自由なので、このまま家族の一員として一緒に生活ですね。

まずはしっかり糖水を飲んで、体力を付けて欲しいなぁ。

2010年8月13日 22:57
ES家のツバメも元気に飛び立ちましたのでこのウサギちゃんも元気なって欲しいです♪

うちの娘が欲しがりそう(汗)
コメントへの返答
2010年8月14日 12:34
こんにちは。

ツバメちゃん、無事に巣立てて良かったですねぇー。

この子ウサギ、随分と衰弱しており、触ると骨と皮だけでお肉が殆ど付いていません。
なので、糖水を少しでも多く飲んで欲しいデス。

動物を飼うのって、いつか来る別れがイヤなので、今まで飼っていませんでしたが・・・。
コレも何かのご縁ですので、しっかり育てて行きたいデスね!

2010年8月14日 9:36
こんにちは。
僕の仕事場では「野良キタキツネ」が
生息しています。(笑)
コメントへの返答
2010年8月14日 12:41
こんにちは。

野良の「キタキツネ」デスか?
それはスゴイ仕事場ですネ!

北海道、大好きなので機会があれば行きたいなぁ。


プロフィール

とあるところに住んでいる、おバカな夫婦です。 バイクにクルマに日常と、その日その日の出来事を書き綴っております。 毎日いろんな事がありますね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

誹謗中傷をする人間はみんカラをやめて欲しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 20:50:25

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
嫁さん待望のMy Bikeです。 旦那もたまには乗りたいなぁー。 
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
旦那の通勤Carです。 17万Kmを超えてもトラブルなしで頑張っています。 とっても良い ...
スズキ その他 スズキ その他
2005年に我が家に来ましたスズキ ボルティーです。 嫁さんの1st Bikeとして活躍 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
重量物運搬Bikeです。 買い物に行って沢山買って帰れます。 いずれ青ナンバー取得を・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation