• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

☆Raptor☆のブログ一覧

2016年05月14日 イイね!

LED化したのでせっかくだから・・・

LED化したのでせっかくだから・・・






ヘッドライト&フォグランプをLED化したので、せっかくだから整備手帳に載せてみました。

今の車にはあんまりお金をかけずに行こうと思ってたのですが、あまりにも雨の日にまったくと言っていい位、視界が悪いので安全の為にも思いきってLEDに交換をしました。

今まで色々なケルビン数のHIDを使って来ましたが、最終的に10000Kのバーナーが見た目と見やすさが良かったんですが、色が青くなってしまった分、雨の日はライトが付いてるんだか分からなくて悩んでました。

そんな時に某オクでLEDにしては安い物を見つけ悩んだ末に購入をしました。

購入をする前に純正のHIDが付いてるヘッドライトのLED化は簡単に出来るのか素朴な疑問があったので、ストアに色々と聞いたら簡単に取り付けが出来ると聞いて購入をしたのですが、案の定簡単には取り付けは出来ませんでした。

そんなこんなで色々と奮闘をしながらどうにか取り付け出来ました!

ちなみに今回変えたLEDはCOBRAのD2用とH11用です。
Posted at 2016/05/14 02:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取り付け | 日記
2009年12月14日 イイね!

HKSセンターパイプ取り付け

HKSセンターパイプ取り付け⑨日に取り付け予定だったHKSセンターパイプをついに付けました手(パー)

取り付けに手こずったフロントボルトですが、やはりリフトに上げてですと
力が入るので割りとすんなりナットが緩み劣化したボルト・ナットは取れました手(チョキ)

でも、手こずったのはその先で純正センターパイプを取り外しHKSセンターパイプを
取り付けてボルトを締めていったら・・・

んんexclamation&question

SPOON製のマフラーとHKSセンターパイプが相性が悪くすんなり合さらないんですふらふら

多少強引に取り付けしたけど、綺麗にぴったりとハマッていないので、排気漏れは
してないけど、エンジンを切ったら出てくる水exclamation&questionのような物がジワリ・ジワリと
垂れて来てしまうので、車検の時にディーラーですと間違いなく言われてしまいますバッド(下向き矢印)

やっぱり車検でSPOONマフラーを取り外さないといけなくなったので、ちょっとめんどくさい
なって思った今日①日でしたあせあせ(飛び散る汗)

SPOON製マフラーをもともと付けているとHKSセンターパイプに変えても
あまり音の違いとパワー感は感じられないので、今後取り付けする人はあまり
期待はしない方がいいと思いますがまん顔
Posted at 2009/12/14 17:13:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 取り付け | 日記
2009年12月09日 イイね!

HKSセンターパイプ

HKSセンターパイプ昨日⑧日に待ちに待ったHKSセンターパイプを取り付けしようと
したんだけど、思った所でアクシデント・・・

フロントパイプ付近のボルトが完全に錆びて劣化してしまいどんなに頑張っても
取れませんでした・・・

次はレンタルピットでリフトに上げて電動で行かせてもらいます!

なので取り付けまでちょっとしたレールバーになっちゃってま~す!わら
Posted at 2009/12/09 20:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取り付け | 日記

プロフィール

「新しい愛車(予定) http://cvw.jp/b/369390/45033914/
何シテル?   04/20 02:45
峠道を走るのが好きで、たまに走ったりしています♪ スポーツ系の車が大好きです (^o^)v スポーツ系じゃなくても、弄ってる車はついつい見て...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 自転車 ☆Raptor☆号 (その他 自転車)
相棒の自転車です(^o^)v かなり乗りやすくてオートライトとギア付きで17800円だっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
峠で大破させて、しまいましたm(。≧Д≦。)m
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
訳ありで手放しましたが、かなり大切にしてました(*^^*)
ホンダ フィット ホンダ フィット
走行距離が17761キロ時にメーター不良により新車保証でメーターを新品に交換したから現在 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation