• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

voxel8の愛車 [アウディ TT ロードスター]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

M5Stack ATOMS3をボタンパネルに埋め込みインストール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
M5Stack ATOMS3はESP32-S3コントローラを搭載した小型の開発モジュールで、サイズはわずか24 x 24 mmなので
給油口やトランク開閉ボタンと一緒に埋め込みました。

2
M5Stack ATOMS3
特徴
ESP32-S3FN8ベース
USBダウンロード機能搭載
3 軸ジャイロスコープと 3 軸加速度センサを内蔵(MPU6886)
プログラム可能なキースイッチ
0.85インチ液晶画面
赤外線発光機能
拡張可能な入出力ピンとインターフェイス
開発プラットフォーム:Arduino、UIFlow

https://www.switch-science.com/products/8670
3
24 x 24 mmがギリギリ埋め込めるサイズでした。
簡単に穴を開けているように見えますが、ヤスリを使って、かなり時間がかかり苦労しました。
4
3Dプリンターで土台を設計
5
3Dプリンターで出力して組み込み
6
フィッテイング作業で各箇所の位置が合わなく何回か作り直しました。
7
やっと埋め込みました。
8
クロームカバーを貼り合わせ
文字の表示が結構細かく表示できます。
9
こんな小さいのにWiFi接続出来ます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

kwvr3

難易度: ★★★

ネットで公開されているデータでカスタムベゼル作成

難易度:

kwvr3サスペンション入れ替え

難易度: ★★★

ボタンパネルにPNG画像を表示

難易度:

スタッド舐めた

難易度: ★★

M5Stack Dial ESP32-S3 スマートロータリーノブ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #TTロードスター ネットで公開されているデータでカスタムベゼル作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/3693960/car/3685668/8336518/note.aspx
何シテル?   08/17 14:06
voxel8です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
埃をかぶって15年以上の永い眠りから目覚めました。 経年劣化の不具合による修理や昔の思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation