• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月14日

最高です

最高です
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / シビックタイプR 不明 (2022年)
乗車人数 2人
使用目的 その他
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 通勤は公共交通機関なので完全に趣味車となります。
元々FK8からTYPE Rについては気になっており、FL5が発表されたタイミングで衝動的に契約した初めてのマイカーです。
満足している点として、端的に2点。「カッコ良過ぎる」「所有欲が満たされまくる」ことです。最高です。
不満な点 初のマイカーということもあり、運転が下手なのは承知で世間的な目線で強いて言うなら燃費と取り回しの悪さくらいです。
ただ、個人的には全く気になりません。
総評 何やかんや書きましたが満足度が余裕で上回ります。大切に乗り続けたいと思える車です。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
個人の好みなのは大前提として、外装・内装共に言うことなしのハナマル100点満点です。ボディは黒を所有してますが、シートの赤とコントラストとなって、いつどこで目にしても見惚れてしまいます。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
初のマイカーなのでこれまで多くのクルマを乗った経験が無いのですが、下道・高速での走行安定性は申し分ないです。日本の速度事情の下では持て余すと言われがちですが、トルクもあるのでめちゃくちゃ楽しいです。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
走行モードは
・+R
・SPORTS
・COMFORT
・INDIVIDUAL

流石にコンフォートコンセプトの車種と固いですが、シートのホールド感で補填出来ているイメージです。
INDIVIDUALモードが強いです、電子制御サスのカスタム性の幅があり、楽し過ぎます。
それ以外は社外ダンパー入れてカスタムする事も楽しみの一つとして検討してます。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
ベースが5ドアハッチバックなので300馬力以上の車の中でも随一の積載性を誇るのではないでしょうか。利便性をここまで共存させてる所もバッチグです。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
運転が下手くそなので下道が約7km/L、高速で約16km/Lです。エンジンオイル変えてより良くなればいいなと思ってます。
価格
☆☆☆☆☆ 5
込み込みで550万円でした。特別仕様のRBPがプラス100万円で発売予定ですが、それよりもコスパ良いと思います。
自分の中では少し背伸びして購入しましたが、所有欲の満足感が余裕で凌駕します。
その他
故障経験 ホイール擦りました...(補修済)
幅が1,890mmなので人によっては慣れる必要がありますが、運転上手い人は問題無いと思います。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/01/14 20:03:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日購入した物が届きました!
のうえさんさん

現在のチューニング具合
ゆぃの助NDさん

ハーレーで行く 京都府 道の駅 ガ ...
☆じゅん♪さん

GLION ARENA KOBE
あつあつ1974さん

今日で69歳・・・
RUN.さん

深夜徘徊。後ろ編です。(*´▽`*)
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最高です http://cvw.jp/b/3694858/48205989/
何シテル?   01/14 20:04
田中太郎(FL5)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR FL5 (ホンダ シビックタイプR)
シビックタイプR(FL5)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation