• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月20日

初の添加剤

初の添加剤 ホームセンターで安かったので初めて燃料系の添加剤を給油時に入れてみました。

500円ほどの添加剤なので大きな期待をしてはいけないんだろうけど、ちょっとでも効果があればいいのですが。

B4は燃料タンクが60Lなので1本丸ごと入れてOKなのですが、カプチはその半分なので2回に分けて使うようなのかな。

そのうちカプチにもなんか入れてみようと思っています。
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2009/06/20 13:07:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

【10名】レインモンスターウォッシ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

6/16)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

🟥赤N-ONE洗車〜🚿
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

【雑感】パーツ高騰
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2009年6月20日 15:15
燃料系の添加剤って入れたことないんですよね(^^;
水抜き剤もw

効果はどうなんでしょう?

気になりますのでインプレをお願いします♪
コメントへの返答
2009年6月20日 17:00
なんかプラシーボ効果なのかECOモードにしているせいなのか、エンジンの調子が悪くなった気がします。(^^;;

明日はB4で帰省なので、もうちょっと変化があるかチェックしてみます。
2009年6月20日 16:36
自分はカプチに入れた事ありますが
正直体感出来るほどの違いは無かったです。

クルマにも因るし人にも因るので
何とも言えませんが・・・。

期待しないで結果を待ちましょう♪
コメントへの返答
2009年6月20日 17:01
今回B4の車検でディーラーに見積もりを取ったときに同じような添加剤を進められたので自分で入れてみました。

確かに体感できるほどの変化はなさそうですね。
2009年6月20日 17:05
あの添加剤以外は試したことはないので・・・

また、インプレをお待ちしております。
コメントへの返答
2009年6月20日 17:49
上にも書きましたが、エンジンの調子が悪くなったように感じます。(^^;;

実際に綺麗になった場所とかが見れれば効果がわかっていいんですけどね~。
2009年6月20日 18:45
僕もたまにソレいれてますが、面倒なので一本丸々投入しちゃってます(^^;)
効果は???ですが、きっと綺麗になっていると信じてます(^^)v
コメントへの返答
2009年6月20日 19:17
うちのはECUを交換してからハイオクを入れるようにしたので、そっちに洗浄剤が入ってるはずなんですよね~。

やっぱり添加剤の本命はオイル漏れ対策のやつで、どれにしようか悩み中です。(^^

プロフィール

カプチーノを購入してもう1年。自分で出来る範囲で弄って楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル車オーナーオフミーティング&撮影会in 舞鶴赤れんがパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 10:42:45
今こそ震災の恩を倍返しで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 20:02:23
一杯の珈琲のために。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 11:57:08

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
知り合いから購入。スズスポパーツが満載です。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ほとんどノーマル。家族車です。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年12月に購入したノーマルカプチーノ。お金のかからないところからちょっとずついじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation