• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月17日

走り好きが乗るべきミニバン

走り好きが乗るべきミニバン
レビュー情報
メーカー/モデル名 BMW / 2シリーズ グランツアラー 218d グランツアラー ラグジュアリー_RHD(AT_2.0) (2015年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ミニバンながらBMWならではの走行性能と質感を堪能できる点。特にディーゼルが生み出す余裕が疲れにくさに繋がっています。
不満な点 7人乗りではありますが、3列目は狭く乗り降りもしづらいので完全に子供用。基本的に5人乗りとして割り切り、緊急時に使う程度に考えないと厳しいです。
総評 低燃費かつパワフルなディーゼルエンジン、ホイールベースが長くファミリーを安心して乗せられる乗り心地、BMWならではの高級感など、大満足な一台です。FFですが、直進安定性やコーナリングの姿勢を考えても走りを犠牲にせずに楽しめる貴重なファミリーカーだと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
ダサいと言われがちではありますね。確かに前期型のフロントはそこまでスタイリッシュだとは思わないです。リアはボリューム感があってかっこいいと思います。後期型はフロントグリルあたりに変更が加わり、格好良さが際立っていると思います。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
高速が得意なドイツ車だけあって、直進安定性は素晴らしいです。100kmを超えてもぶれません。ハンドリングもFRセダンやクーペほどではないですが、素直で安心感があります。加速感は文句なしです。1700回転あたりから圧倒的なパワーが出てくるので合流などでも焦りません。100kmでの回転数は1600くらいだったかな。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
攻めた味付けではないですが、スポーティーさとファミリーカーとしての柔らかさのバランスをうまくとっていると感じます。ただ、国産ファミリーカーと比べるとはっきりわかるレベルで硬めです。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
3列目を畳めば長いものも積めますし、縦に長いものもある程度は積めます。3列目を起こしている時は軽自動車程度です。ただ床下収納のようなものもあるので便利です。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
街乗りで16〜18km、高速だと23〜25kmは走ってくれます。ガッツリ渋滞の街中で13kmだったので国産車と比較しても優秀です。燃料もディーゼルなので助かっています。満タンで大体1000km走ります。
価格
☆☆☆☆☆ 4
流通台数は少なめですが、人気のあるモデルでもないので100万円台でも状態がいいものが多くとてもお買い得だと思います。200後半〜300万も出せるなら極上車が手に入るでしょうね。ただしその分下取りは期待できません。
その他
故障経験 故障は納車から4ヶ月ほどでまだありません。搭載しているB47エンジン(ディーゼル)は輸入車全体で見てもかなり丈夫なエンジンとのことで、過度な心配はいらないと思います。納車時65,000kmほど、現在77,000kmですがまだまだ走ってもらいます。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/01/17 14:59:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ファミリーバイク特約
pupu779さん

ジムニー那須フェス行きました!
Cameloさん

指名買いのおクルマ
とこ play bassさん

ジジイ排除計画
たんてさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走り好きが乗るべきミニバン http://cvw.jp/b/3695343/48209951/
何シテル?   01/17 14:59
218-dです。よろしくお願いします。 e90の320iからf46の218dに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
BMW 2シリーズ グランツアラー 218d 2016年式 2024年8月に中古で購入し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation