• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Happysannの愛車 [スズキ ワゴンRカスタムZ]

整備手帳

作業日:2025年2月2日

エアフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エアフィルター交換を自分でやってみたかったのでやってみました(*´ω`*)
2
まずは赤印のフタの金具を下に下げて外します。
3
金具を外したらボックスのフタを赤い矢印の方に動かします。
この写真では見えませんが、実は、ボックスのフタに爪が付いていてボックスの下側のケースの上部の穴に爪を引っ掛ける形で固定されていて、ガッチリ固定されているため、フタを外すのに結構力が入ります。金具を外してフタを動かしただけでも交換は出来ますがとてもやりづらいので、やりづらい場合は黄色印のネジとホースクリップを外してホースを抜くことをおすすめします。(ネジとホースクリップの外し方は省略します。私はホース外すのを断念しました。ホース外すほうが実は大変(。-_-。))
4
古いフィルターを外したら、新しいのを入れる前に、ケースの汚れを確認して汚れや細かいゴミ等の付着があれば、水拭きをおすすめします。ケースに細かいゴミ等が残っていた場合、それらがエンジン内に侵入してエンジンの不調に繋がる場合があるのでそれを防ぐ意味もあります。
新しいのを入れたら後はフタをするだけです。フタの仕方はケースの穴にフタの爪をカチッとなるように押し込みはめます。フタがピッチリハマっているのを確認したら後はフタの金具をはめて(ホースを外したりした場合は、ホースがハマっているか、ホースバンドのネジ・クリップが止まっているか必ず確認してください。)終了です。
5
古いフィルター、見た感じはまだ使えそうな気がしましたが処分しました。この時点の走行距離約18000kmでしたので、次は50000km位になってからの交換でも良さそうな気はしました(*´ω`*)
追記:交換後はパワーの出方がストレスなく出るようになりました♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

備忘録 法定12ヶ月点検(13,928km)

難易度:

ラジアルタイヤ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

定期オイル交換実施

難易度:

備忘録 エンジン・オイル交換(13,768km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「荒吐ロックフェス行ってたんですけど、マンウィズの行列が凄かったガゥガゥ」
何シテル?   04/26 23:29
Happyと申します。ワゴンRカスタムZのZT 4WDに乗っております。お友達募集しております。よろしくお願いします。(*´ω`*)♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS スーパーエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 22:19:17
FUJITSUBO AUTHORIZE A-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 22:09:27
TRUST GReddy エアインクスGT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 22:05:08

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
平成26年式ワゴンRのラジエーターの配管等の故障を機に新車への乗り換えを決断し、候補を探 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
過去に乗ってた車です。家族が新古で買ったのですが全然乗ってなかったので安く譲ってもらいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation