
わかってみればたいした話ではないのですが、AI Box(MILEL MB-301)を購入して困ったのが、Amazon Prime Videoで一部、再生できない動画があるということでした。
自分の使っているiPhone、iPad、FireStivk TVなど、どれでも問題なく再生できている動画について、MILELのアマプラだと再生できない。
同じ動画でも、5話は再生できるのに、4話は再生できない、みたいな感じです。
(写真を良く見てもらえるとわかりますが、4話には再生ボタンがないです)
MILELのサポートにもアマプラのサポートにも聞きましたが、よくわからず。
結論から言うと、MILELのデバイスに対して、視聴制限がかかっていました。
といっても、私自身は、MILELについては視聴制限を設定していません。
今回、MILELにてAmazonにログインした際に、なぜか、最初から視聴制限が設定された、ということになります。
たくさん持っている「Amazonプライムビデオを再生できる端末」のうち、リビングに置いてあるAmazon Echo Showは、子どもが勝手に動画を見てしまってもいいように、視聴制限を設定しました。
新規に購入し、ログインしたMILELが、なぜかこの端末の設定を引き継いだように見えます。
特定に至った経緯ですが、7話は再生できるが、8話が再生できないアニメがあったので、7話視聴後に8話に遷移させると、ほんの一瞬だけ、以下のエラーが出ました。
ビデオはご利用できません content_viewing_restricted
スロー動画を撮影してメッセージを確認し、調べたところ、視聴制限しているときに出るエラーだとわかったので、設定を確認したところ、ビンゴでした。
見られる動画と見られない動画があるという時点で、視聴制限に気付くべきでした。こんなこと、あまりないのかもしれませんが、ネット上に同じ失敗をした人が少なそうなので、情報共有のため、書いておきます。
ブログ一覧 |
情報共有 | 日記
Posted at
2025/02/23 15:40:54