• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うどんごのブログ一覧

2025年08月29日 イイね!

COCCHiどっち

COCCHiどっち愛用しているCOCCHi、非常に気に入っています。

過去の記事
https://minkara.carview.co.jp/userid/3696714/car/3689534/13318472/parts.aspx

なのですが、先日首都高で山手トンネルに入ったら、完全に自分を見失い、一般道を通っている状態になってしまいました。往路だけでなく、復路も同じ。
GPSが取れないという事情は分かりますけど、なんで高速降りちゃうんですかね。車が進んでいることは認識しているようで、次の信号を右だの左だの、アナウンスもうるさくて非常に鬱陶しいです。正確なイチが取れないのは仕方がないとしても、もう少しマシな挙動にできそうなのになぁ。往復共にNGでした。知らない道だったら、かなり不安だったと思います。

ただ、山手トンネルはよく通っていて、毎回、こうはならないような気がします。

どこかのバージョンアップでおかしくなったのか、とも思いましたが、今回は、iPhoneをディスプレイオーディオにApple CarPlayでつないでいて、これが原因かもしれません。いつもは子どもに動画を見せるため、ディスプレイオーディオにはMB-301をつないでいて、COCCHiはiPhoneそのままで(車につながずに)使っているので、その違いなのかもしれません。もう少し、分析が必要ですね。

あと、iPhone+CarPlayで、Amazon MusicとCOCCHiを一緒に使ったのですが、ナビの音量調整ってできないんですかね。案内音声が大きすぎて、調整したかったのですが、設定変更の場所を見つけられませんでした。まだまだ研究が必要です。
Posted at 2025/08/29 21:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2025年08月29日 イイね!

ホンダセンシングすげぇ!

ホンダセンシングすげぇ!旅行に行ってレンタカーを借りました。
いつもはトヨタレンタカーなのでヤリスを借りるのですが、今回は別の車に乗りたくて、オリックスレンタカーでフィットにしてみました。
おそらくレンタカーのヤリスって1リッターなんでしょうね。気筒数の違いもあって、エンジンはずっと上質な印象。後席もとても広くて、車格がひとつ違う気がします。もっと売れるべき車なんだけどな。

驚いたのが、レンタカーなのにホンダセンシングが装備されていて、アダプティブクルーズコントロールやレーンキープアシストといったADASがしっかりと使えること。んで、我らがドブロのADASとの比較すると。。。

アダプティブクルーズコントロールのスムーズさは、ドブロの方がずっと上だと思いました。フィットは加速も減速もちょっと急で、ドブロと比較するとギクシャクする印象です。

が、レーンキープアシストはドブロの完敗。比べられない。少しカーブがきついとすぐに線を見失って、事実上、高速道路でしか使えない(首都高のような道路でも厳しい)ドブロのレーンキープアシストと異なり、けっこうなカーブでも、線が多少薄くても、しっかりレーンをキープしてくれます。また、ドブロはクルーズコントロールが有効でないとレーンキープアシストを有効にできないですが(ですよね?)、レーンキープアシストだけ単独で設定できます。
なので、アダプティブクルーズコントロールが多少ギクシャクであっても、自分でアクセルワークすればいいだけの話、とも言えます。これは、だいぶ羨ましいと思いました。

ちなみに、ハンドルを握っていても、ときどきハンドルに負荷をかけないと叱られるのは、ドブロと同じでした(笑)。
Posted at 2025/08/29 12:46:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 情報共有 | 日記
2025年08月23日 イイね!

ルーフレールカバーが吹っ飛んだ

ルーフレールカバーが吹っ飛んだ先日、洗車後に、いつものように愛用のブロワーで水を吹き飛ばしていた、ルーフレールのカバーも吹っ飛びました。いくら強力といってもそんなことある??
外れたカバーを見たら、ツメが折れているっぽいのですが、触ったこともないのでどうしたものだろうかと。

ボディコンピュータの交換でディーラーに行った際に相談したところ、やはりツメが折れているとのこと。そのままにしておくと、中のボルトが錆びる危険がるので良くないということで、交換してくださいました。

外したりしていないのにツメが折れることはないだろうとのことで、最初の設置時に何かあったのかもしれないということでした。よくこれまで持ちこたえたなぁと思いました。
Posted at 2025/08/23 21:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2025年08月23日 イイね!

解決?エンジンが始動しない問題

解決?エンジンが始動しない問題以前ご報告した、エンジンが始動しない問題ですが、

続:エンジン故障

こちらで書いたとおり、ボディコンピュータの交換対応というところまで決まっていたものの、部品到着が遅れて、ようやく交換となりました。

当初、1ヶ月という話でしたが、3ヶ月半かかりました。
その間、再発もしたりして、不安でした。

再び!エンジン始動せず

メカニックの方曰く、エンジンが始動しない問題も、エンジン故障と表示された問題も、ボディコンピュータの不具合ということで説明がつくようです。ちなみに、同様の症状はこれまで(他店含めて)報告がないとのこと。ほんとかしら。エンジン故障表示が出た方は、みんカラでも他にもいらっしゃいました。

それにしても三ヶ月半掛かるというのはちょっとどうかと思ってしまいますね。ディーラーのメカニックの方は非常に丁寧な対応で不満はないのですが、STELLANTISにはもうちょっとしっかりして欲しいなというのが正直なところです。
Posted at 2025/08/23 20:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報共有 | クルマ
2025年08月17日 イイね!

小平河川公園

小平河川公園今週も群馬に来ました。
子どもと時間を潰す必要があったので、藤岡の小平河川公園に。

綺麗な川はとてもいいのですが、水が少なくて迫力がないせいか、子ども的には物足りなかったようです。川遊びのあとは遊具エリアで軽く遊びました。それにしても暑い。
ものすごい混雑ぶりで、車を止めるのにも一苦労。川遊びもですが、みなさんバーベキューを楽しまれていましたね。羨ましかったです。

お昼になってお腹がすいたので、うどん屋さんへ。群馬って、うどん美味しいんですよ。食べログで検索して、「横綱うどん べんてんや」というお店に行きました。


自分は肉汁あつもりうどんを大盛りで。
子どもは冷やかけとざるうどん。
しっかりと噛み応えのあるうどんで美味しかったです。
Posted at 2025/08/17 22:49:21 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「@hiroshi@kan ようやくですね」
何シテル?   11/06 14:17
うどんごです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3456 78
9101112131415
16171819 2021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

タッチアップペイント(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/23 21:56:13
エアコンフィルター交換 セルフ作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/23 16:44:05
🌊🌰🍈🍉都道府県魅力度ランキング2025🍉🍈🌰🌊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 09:00:08

愛車一覧

フィアット ドブロ フィアット ドブロ
納車されました。 どんどん乗っていきます。 (写真差し替えました) ---- ドブロ・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation