• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RRタイプの愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2012年12月23日

純正ステアリングリモコンを使う。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステアリングリモコンを使うために取り付けるキット。
オーディオの配線から、2本接続してACCとアース。
それに、送光部のLEDを繋ぎます。
2
送光部のLEDは、ルームミラーの裏側(フロントガラス側)に設置しました。
3
ステアリングの音量ボタンを押したら、ちゃんと音量が変わりました。
その他の機能もばっちりです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デジタルパワーアンプ取付 KTP-600

難易度:

ツィーター交換

難易度:

デッドニングと前席のスピーカー交換からの移設

難易度: ★★

収納ポケットの滑り止めマット貼替

難易度:

リヤスピーカー+木工用ボンド+スポンジテープ

難易度:

ナビとかドラレコとかETC

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月27日 1:35
また凄い事をwww

よくわかりませんが、ナビとステアリングの配線をつなぐのではないのですか?
送光部のLEDを繋ぐとはステアリングスイッチから電波が出ているのでしょうか?
毎度教えてもらう事ばかりですみません。

そしてリモコン付きのオーディオやナビならなんでもステアリングスイッチが機能するのでしょうか?
コメントへの返答
2013年2月27日 20:40
こんばんは~。

すみません、作業途中をかなり省略したのでわかりづらいですね。
純正のオーディオなら、ステアリングスイッチからの配線が、オーディオに接続されるのですが、私のは、社外品なので、直接配線はできません。(たぶん)
 このアルコンは、オーディオの裏の配線を(ステアリングリモコンからの配線)を利用して、赤外線でオーディオに指令を出すのですが、動作原理は、リモコンと同じです。リモコンも、赤外線で動作しますよね。
 1.に写っている基盤が、その電気信号を赤外線用変換して、送光部のLEDから赤外線を照射し、オーディオのコントロールをする感じなんです。

GalleyraのHPを見ると対応車種と対応オーディオ(ナビ)がのっています。機種によっては使えないのもあるみたいです。

直接配線の裏技もあるかもしれませんね。
私は、わからず、アルコンを使いました。
 
2013年2月27日 21:04
ありがとうございます。
毎度すみません。
こういう商品があることすら知りませんでした。
詳しいですね~w さすがです。
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年2月27日 21:38
どういたしまして。
また何かありましたらコメントくださいませ。
2023年2月16日 15:33
はじめまして。このキットはどちらで購入されたものでしょうか。
コメントへの返答
2023年2月17日 0:29
はじめまして。
スティングレーのパーツレビューにあります。
2012年11月25日投稿のGalleyraアルコン
ただ、今も売っているかわかりませんが。
2023年2月17日 7:32
ありがとうございます!

プロフィール

「@ねこどん
ご無沙汰です。
雪と雷、私も初体験でした。」
何シテル?   02/08 21:44
車とDIYが好きでござい~。自分で付けるが基本です。(笑) zc 11からzc33に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Atomicworks オリジナルマッドフラップ ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 02:39:24
ロアアームボールジョイント ブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 08:21:28
ウインカーバルブのステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/17 04:42:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年7月納車になりました。 スイスポも、DIYで弄っていきます。 ただ、歳を取った ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
弟から調子が悪いからと貰った原付。 娘用です。 これから整備かけていきます。
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
息子のです。 メンテなんて全くしないと思うので私がやります(笑) 中身はホンダのタクト。 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2012/10/28に契約。2012/12/15に納車。 軽とは言え、エボⅢ以来のターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation