• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RRタイプの愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2020年10月31日

ファンベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
半年くらい前から、2,000〜3,000rpmくらいのエンジン回転で、アクセルを半分位踏み込むと、キリキリというような異音が。
とりあえず、ベルトを、疑い、交換することにしました。
2
見た感じでは、ベルトリブ裏面が少しピカピカに、なっているかなぁくらいです。
3
赤丸のボルトと、テンショナープーリーの横にあるボルトの2本を緩めます。
90度位緩めるだけです。
 写真に写っていないプーリー横のボルトは、見えないので手探りになります。
また、12mmのソケットでは、ボルトに届かず、ディープソケットでは、長すぎて、嵌まらない。
 急遽、ホムセンに、セミディープソケットを買いに行きました。
 これで、やっと緩めることができました。
4
2本のボルトを緩めたら、3枚目の写真の青いボルトを緩めながら、テンショナープーリーをオルタネーター側に移動すると、ベルトのテンションが緩み、ベルトが外せます。
5
外したベルト。
右の白い方が新品。
多少、摩耗しているかなって言う程度。
6
あまり関係はないと思いますが、ベルトのつなぎ目。
新品は左。斜めつなぎと、垂直つなぎのちがいが。
どちらも、スズキ純正
7
新しいベルトを嵌め、テンショナープーリーを、戻して、固定ボルト2本を閉めて終了。

これで、異音がなくなるといいんですけど。

追記  異音、なくなりました。
    めでたしめでたし

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換 62,992km

難易度:

K6Aエンジン 16510-84M00オイルフィルター流用

難易度:

ワゴンR エンジンオイル交換 ディープクリア添加後

難易度:

エンジンオイル交換❣️お盆迄娘のワゴンRと交換致します❣️🤗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ねこどん
ご無沙汰です。
雪と雷、私も初体験でした。」
何シテル?   02/08 21:44
車とDIYが好きでござい~。自分で付けるが基本です。(笑) zc 11からzc33に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Atomicworks オリジナルマッドフラップ ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 02:39:24
ロアアームボールジョイント ブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 08:21:28
ウインカーバルブのステルス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/17 04:42:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年7月納車になりました。 スイスポも、DIYで弄っていきます。 ただ、歳を取った ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
弟から調子が悪いからと貰った原付。 娘用です。 これから整備かけていきます。
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
息子のです。 メンテなんて全くしないと思うので私がやります(笑) 中身はホンダのタクト。 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2012/10/28に契約。2012/12/15に納車。 軽とは言え、エボⅢ以来のターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation