パソコン備品1 に引き続き音響系備品です。
本品は1999年10月に発売された製品です。
USBオーディオアンプ「RP-U100」とスピーカー
「NS-U50」は別々に販売されており、各希望小売価格は下記の通りでした。
「RP-U100」:60,000円、「NS-U50」:20,000円
【製品の特徴】
電源のON/OFFなど、アンプのすべての操作をパソコン上から行なえ「ヤマハ・ニアフィールド・シネマDSP」と「バーチャル・ドルビーデジタル」を備えており、2本のスピーカーだけで、5.1チャンネルの「ドルビーデジタル」や、7種の高音質な3Dサラウンド音場を実現した製品です。
【購入経緯】
発売から2年後の2001年、近所の「HARD-OFF」にセット品が未開封新品で売られており、価格は28,000円だったため迷うこと無く購入しました。
現在も現役で有り、メイン機のパソコンで使用しています。
【修理歴】
10年程前に音が出なくなった事が有りましたが、リレーの接点が劣化する事は知っていたので、リレーの接点を細かなサンドペーパーで磨く事で正常に復活しました。
また、ボリューム(円形の箇所)の外側に付いていた樹脂が、加水分解によりベトベトになり見た目も悪くなったので、樹脂を完全に除去したら綺麗になりました。
正面画像
やや上からの画像
通電時の画像
ソフトウェア(各種ボタンを操作する事で、中央のピアノや壁の位置や大きさが
変わり、音場を視覚的に表現してくれます)
当時の保証書を持っていた自分にビックリ!!
【主な仕様】
入力端子:アナログ 3、デジタル(光)2/(同軸)1
出力端子:サブウーファ用 1/ REC OUT アナログ 1、デジタル1
定格出力:30W+30W
USB端子: 1
消費電力: 75W
外形寸法: 120×379.5×295mm(幅×奥行き×高さ)
重量: 5.4kg
付属品: CD-ROM、USBケーブル、AMアンテナ、FM簡易アンテナ
ブログ一覧 |
パソコン備品 | パソコン/インターネット
Posted at
2025/03/15 00:00:59