
4月28日より新たな「ハワイアンランチバイキング」が始まったので初日に訪問しました。
正直な感想としては「ハワイアンフェアメニュー」より「スタンダードメニュー」の方が私の好みの味でした。
両メニューがほぼ半々で提供されています。
「初夏の天婦羅」と「山菜そば」を多く頂きました。
写真は提供料理のほんの一部です。
レストラン入口
ガーリックシュリンプ
モチコチキン
ジャンバラヤ
ポークハワイアン、マヒマヒのマジックソルト焼き
初夏の天婦羅
山菜そば、とろろ
豚と茄子の冷しゃぶ
サイミン
ロコモコ(右下がサンプルです)
マラサダ
一回目(後は省略)
【ハワイアンフェアメニュー】
ガーリックシュリンプ / モチコチキン / マヒマヒのマジックソルト焼き / サイミン / ポークハワイアン /スパムの太巻き寿司 / ポキミニ丼(マグロ、サーモン、アボカド)/自分で作るロコモコ(煮込みハンバーグと温泉玉子)/ マラサダやハイビスカスジュースなどハワイアンスイーツも有ります
【スタンダードメニュー】
空豆とベーコンのキッシュ / マカロニグラタン / 鶏肉の南蛮漬け / 初夏の天婦羅 / 山菜そば / 豚と茄子の冷しゃぶ / 胡瓜の中華冷菜 / ジャンバラヤ
その他、日替わりカレーや、夏の大人気の冷製ポタージュなど全17品
食事時間90分の2,500円で利用しました
どうもごちそうさまでした(^^)
ブログ一覧 |
ランチ | グルメ/料理
Posted at
2025/04/29 00:10:51