• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月18日

日帰り そばの旅 ① / 「志保沢商店」

日帰り そばの旅 ① / 「志保沢商店」 今日はランチで、そばの店を二店舗巡ります。

一店舗目は久留里線「平山駅」の目の前にある「志保沢商店」で、焼きそばです。
創業100年越の千葉県内では有名な店舗ですが、私たちは初訪問です。10時半に到着しました。

こちらの店舗を訪問した経緯は後述します。


外観です



内観です 右側に4名が座れる小上がりが有ります 左側は持ち帰り客の待機場所です



ファンクロスを駐車している場所は「平山駅」のロータリーです
女将さんに駅前駐車で良いかと聞くと「14時まで電車来ないから」との事(笑)



メニューです
「初訪問です」と言うと女将さんが丁寧にメニューを説明してくれました



私は2番目に麺の量が少ない「肉750円」を注文
出てきた瞬間「1店舗目なのにやっちまったな・・・」という感じ



妻は1番麺の量が少ない「ソーセージ600円」を注文



比較してみた



山を崩すと麺の多さが際立ちます



テーブルにソース・海苔・粉カツオ・七味が置いてあるので味変できます



一口食べて「凄く美味しい!」的なものは有りませんでした。
食べ始めて一口、そしてまた一口と箸を持つ手は止まりません。
酸味のあるウスターソースで、サッパリと食べられる焼きそばでした。
どうもごちそうさまでした。

私たちが食べ終わった後に、持ち帰りのお客さんが2組訪れていました。


「平山駅」のホームまでは30秒も掛からずに行けます



「志保沢商店」を訪れた経緯ですが、JR東日本が昨年11月に久留里線のうち、君津市内の久留里-上総亀山の廃線方針を表明しました。
廃線時期は未定ですが、近い将来「消える鉄路」となり、「志保沢商店」も消えてしまうと思われたので、今回早めに訪問しました。


黄色の区間が廃線方針の区間です



ブログ一覧 | ランチ | 旅行/地域
Posted at 2025/06/18 19:34:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

久留里線 久留里~上総亀山間 廃線
マルボロビーさん

今年もいよいよあと二日です(汗)
こまんぴゅーさん

久留里線が何をしたってんだ!(´・ ...
waiqueureさん

久留里線の旅
bob76さん

久留里線にGO!!
とっちぃ?さん

この記事へのコメント

2025年6月18日 19:48
洋風そばですね✨
^ - ^

初めて見ました🍝
コメントへの返答
2025年6月18日 20:41
女将さんが「100年変わらぬ作り方」と言っていたので、洋風では無いと思われます(笑)

魚肉ソーセージが販売され始めたのは75年前の様ですが(^^)
2025年6月18日 21:09
こんばんは!

廃線になっちゃうのは寂しいですね~
でも、これだけ特徴のあるお店なら
廃線後もやっていけるような気も・・

コメントへの返答
2025年6月18日 21:19
コメントありがとうございます(^^)

女将さんが言うには「私は閉めたいんだけど、常連さん達が閉めないでくれと言うので続けているんですよ。もう私も70歳だしねぇ。」との事でした。

ご近所さんやバイカーの皆様に愛されているお店なので、これからも健康に留意して長く続けてもらいたいものです。

プロフィール

「Prime Videoのアップデートに関して http://cvw.jp/b/3698093/48284090/
何シテル?   02/28 07:38
揚げ職人VIPです よろしくお願いします 2025年1月末に「みんカラ」に登録しました 主な趣味はジャンクPCいじりやデジモノ収集です おすすめス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ロードバイクです その他 ロードバイクです
フランス LAPIERRE社のエントリーモデルです。 通勤車両は補助ブレーキとライトが必 ...
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
2024年12月納車のタントファンクロスに乗っています。 生産ラインに上手く乗ったので契 ...
日産 スカイラインバン 日産 スカイラインバン
初めて購入した車です。 スカイライン2000GTの4枚ドアです。
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
複数台乗り継いだ後、最後のバイクとなりました。 アクアライン開通の半年後に、木更津側の橋 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation