ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [揚げ職人VIP]
ファンクロスと共に!
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
*
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
揚げ職人VIPのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年07月03日
気志團の所縁の地 散策その4(宿泊編)
普段は高額なホテルには宿泊しないのですが、通常のほぼ半額の日を見つけたので予約しました。 チェックインは15時ですが、受付は11時から始まり、その後はスパ棟(大浴場・プール)の施設が無料で利用出来るので、12時前にホテルに到着し大浴場を利用しました。 ホテル三日月 龍宮亭は初めての利用です ...
続きを読む
Posted at 2025/07/03 20:50:43 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
旅行
| 旅行/地域
2025年07月02日
気志團の所縁の地 散策その3(昼食編)
綾小路翔さんのInstagramで「池田屋食堂はラーメンも美味しいのであった」というのを見たことがあったので、行ってみたが臨休でした。 妻が近所に店名だけは知っている「木かげ」という飲食店が有ると言うので行ってみました。 開店10分前に到着しました。 開店5分前に男性が入っていったので、入っ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/03 17:24:57 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
旅行
| 旅行/地域
2025年07月02日
気志團の所縁の地 散策その2(中の島大橋編)
「中の島大橋」を渡ります。 真ん中です 誰もいない 戻ります CANON IXY200の望遠性能確認をします 船名までは読めないが、まずまずの性能 霧雨が時々降 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/02 22:31:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
旅行
| 旅行/地域
2025年07月02日
気志團の所縁の地 散策 その1
「木更津」を散策に来ました。 先ずは「三好屋」さんへ朝食用の「いなり寿司」を買いに来ましたが売り切れでした 開店が8:40で来店9:50では遅いようです 気志團が通っていた洋品店を通過します 危険な建物を通過します 昼食前にあの橋「中の島大橋」を徒 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/02 21:14:06 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
旅行
| 旅行/地域
2025年06月20日
日帰り そばの旅 番外編 / 「亀山ダム・亀山湖」
「亀山ダム・亀山湖」は、いつも通過するだけなので、今回は散策してみました。 今思えば順路としては、「そば一店舗目」 → 「亀山散策」 → 「そば二店舗目」が正解だったと思われます。 「亀山やすらぎ館」の駐車場に駐めて散策します 放水量は少なく良く見えません たまに車で渡る橋です ...
続きを読む
Posted at 2025/06/19 22:33:15 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
旅行
| 旅行/地域
2025年06月04日
山の駅 養老渓谷 喜楽里 / 遠見の滝
帰路で「山の駅 養老渓谷 喜楽里」に来ました。 ここは初訪問です。 施設内に有る「遠見の滝」が見たくて立ち寄りました。 新田の開発などで河川流路を変更するために掘削した洞窟に有る滝で、前日寄った「濃溝の滝・亀岩の洞窟」と目的は同じですね。 雨天のためか駐車場は空いています 駐車場から ...
続きを読む
Posted at 2025/06/03 22:22:40 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
旅行
| 旅行/地域
2025年06月03日
ホテルグリーンプラザ鴨川 / 食事・会計編
6月末まで「カニ食べ放題付きバイキング」があるので、このホテルを予約しました。 料理が過去一美味しいホテルだったので大変満足しました。 夕食は90分制。 朝食は60分制。 【夕食編】 カニ「トゲずわい蟹」一回目 料理一回目(後は省略) ...
続きを読む
Posted at 2025/06/03 18:22:07 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
旅行
| 旅行/地域
2025年06月03日
ホテルグリーンプラザ鴨川 / 磯遊び・建物編
ココス鴨川から10分ほどで、本日宿泊するホテルへ到着。 初めて利用するホテルです。 チェックインの15時までには2時間ほど有るので、誕生寺と鯛ノ浦へ行こうと思っていましたが、ホテル前の磯が楽しそうなので磯遊びに予定を変更しました。 ホテル全景 磯へ降ります ...
続きを読む
Posted at 2025/06/03 16:26:22 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
旅行
| 旅行/地域
2025年06月02日
濃溝の滝・亀岩の洞窟 / 千葉県君津市
濃溝の滝・亀岩の洞窟(のうみぞのたき・かめいわのどうくつ)。 江戸時代前期に、水田耕作のために作られた洞窟で、亀岩の洞窟と呼びます。 亀岩の洞窟内を流れる滝を濃溝の滝と呼びます。 駐車場に到着 6分ほど歩きます 上から見た洞窟と滝 下に降りると洞窟と滝は見えません ...
続きを読む
Posted at 2025/06/02 15:53:46 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
旅行
| 旅行/地域
2025年05月24日
博多一双 博多駅東本店 2015年
昨日、みん友さんのブログで「レンガ作りの水力発電所」を見ました。 場所は違いますが、同じ様なレンガ作りの水力発電所に行った事があったので、昔の写真を探していたら見つかりました。 発電所の後行程のラーメン店の方がインパクトが有ったので、タイトルはこちらにしましたw 10年前は行列が出来る ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 23:57:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
旅行
| 旅行/地域
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「Prime Videoのアップデートに関して
http://cvw.jp/b/3698093/48284090/
」
何シテル?
02/28 07:38
揚げ職人VIP
[
千葉県
]
揚げ職人VIPです よろしくお願いします 2025年1月末に「みんカラ」に登録しました 主な趣味 ・中古PC ・中古グラフィックボード ・レトロデ...
107
フォロー
106
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
旅行 ( 45 )
デジモノ ( 4 )
パソコン ( 27 )
ランチ ( 71 )
*
amazon ( 3 )
ショッピング ( 2 )
デジカメ ( 17 )
パソコン備品 ( 28 )
サッカー ( 9 )
雑記 ( 33 )
家電 ( 8 )
洗車 ( 1 )
AV(Audio Visual) ( 4 )
映画 ( 12 )
自転車 ( 1 )
点検 ( 1 )
バレーボール ( 18 )
レコーダー ( 9 )
ソフトウェア ( 1 )
車 ( 1 )
テレビ ( 3 )
食べ物 ( 1 )
野球 ( 2 )
歴史 ( 2 )
時計 ( 4 )
空 ( 14 )
*
スマホ ( 2 )
愛車一覧
その他 ロードバイクです
フランス LAPIERRE社のエントリーモデルです。 通勤車両は補助ブレーキとライトが必 ...
ダイハツ タントファンクロス
2024年12月納車のタントファンクロスに乗っています。 生産ラインに上手く乗ったので契 ...
日産 スカイラインバン
初めて購入した車です。 スカイライン2000GTの4枚ドアです。
ヤマハ SR400
複数台乗り継いだ後、最後のバイクとなりました。 アクアライン開通の半年後に、木更津側の橋 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation