• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

揚げ職人VIPのブログ一覧

2025年04月25日 イイね!

鴨川旅行/仁右衛門島 編

鴨川旅行/仁右衛門島 編
千葉県で最も大きな島で、唯一の有人島です。 初代島主の平野仁右衛門さんにちなみ仁右衛門島(にえもんじま)と呼ばれています。 源頼朝が戦いに敗れて、安房へ逃れた際に、この島に隠れたという伝説が残っています。 私は初めての上陸となります。 「太海フラワー磯釣りセンター」の駐車場を使用しました ...
続きを読む
Posted at 2025/04/25 00:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年04月24日 イイね!

亀の井ホテル鴨川 / 朝食・料金編

亀の井ホテル鴨川 / 朝食・料金編
4月23日の朝食です。 朝食は一番早い時間の7時からで予約しました。 朝食は時間制限が有りません。 料理写真を撮るために10分前から先頭で並びました。 朝食の写真は6割ぐらいしか撮れませんでした。 大好きな「辛子明太子」と「とろろ」が有るのは嬉しいです なめろうフライは美味しいの ...
続きを読む
Posted at 2025/04/24 17:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年04月23日 イイね!

亀の井ホテル鴨川 / 夕食・夜食編

亀の井ホテル鴨川 / 夕食・夜食編
4月22日の夕食です。 食事時間は80分制です。 カニ食べ放題は3月で終了したので、80分あれば充分です。 一番早い時間の17時で予約しました。 写真撮影のために10分前から先頭で並びます。 写真で撮れた料理は8割ほどでした。 金目フライとアジフライ 炙り金目飯と金目煮付け ...
続きを読む
Posted at 2025/04/24 14:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年04月23日 イイね!

亀の井ホテル 鴨川 / 建物編

亀の井ホテル 鴨川 / 建物編
4月24日にリニューアルオープンする「亀の井ホテル 鴨川」に、4月22日に宿泊しました。 リニューアルオープンは一部の部屋のみなので、その他の部屋は普通に予約出来ました。 その他の部屋も近年にリニューアルされたので綺麗です。 ここのホテルは4回目の宿泊です  駐車場は建物の裏です ...
続きを読む
Posted at 2025/04/23 23:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年04月23日 イイね!

千葉県道 『市原天津小湊線』 全面通行止め

千葉県道 『市原天津小湊線』 全面通行止め
昨日、名殿交差点と天津バイパスランプ間にある「清澄寺」に名殿交差点側から行こうとしましたが、法面崩落の復旧工事中のため全面通行止めとなっていました。 本日、天津バイパスランプ側から「清澄寺」向かいましたが、雨と霧が凄いためか、駐車場が閉鎖されていました。 運転するのが怖いぐらいの霧でした。 写 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/23 16:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年04月11日 イイね!

館山旅行 / 番外編(道の駅 富楽里とみやま)

館山旅行 / 番外編(道の駅 富楽里とみやま)
旅行の最後の立ち寄り施設になります 『富楽里(ふらり)とみやま』と読みます  房総方面へ行く際は毎回、行きはお土産の下見をして、帰りにお土産を買って帰る場所です 2023年7月にリニューアルオープンしたので綺麗な道の駅です こちらの桜も綺麗でした 地元の人が作 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/11 23:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年04月11日 イイね!

館山旅行 / 番外編(セカンドストリート館山店)

館山旅行 / 番外編(セカンドストリート館山店)
館山城の後は、セカンドストリート館山店へ行きました。 車で10分ほどで到着です。 こちらは5回ほど訪問しています。 本店は新品や新古品が見つかる良縁のお店です。 イオンタウン館山の奥の方にセカンドストリートは有ります 去年までは触る気もしなかったオレンジ色のショルダーバックを手に ...
続きを読む
Posted at 2025/04/11 17:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年04月10日 イイね!

館山旅行 / 館山城 編

館山旅行 / 館山城 編
千葉県館山市へ、花見を目的に一泊二日の旅行へ行ってきました 第六弾は 本旅行メインの館山城 編です 館山城は2回目の訪問になります 桜の時期は初めてです 駐車場に到着 駐車場は満開でした 州崎神社の階段で疲れましたが、城を目指して坂を登ります 城の下の方は満開でした ...
続きを読む
Posted at 2025/04/10 17:30:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年04月10日 イイね!

館山旅行 / 州崎神社 編

館山旅行 / 州崎神社 編
千葉県館山市へ、花見を目的に一泊二日の旅行へ行ってきました 第四弾は州崎神社 編です 読み方は二通りあります 州崎神社(すさきじんじゃ・すのさきじんじゃ) こちらの神社は初めて訪問しました 石看板は新しそう 案内板 桜は少ないですが風情があります 誰もいない 「 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/10 15:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年04月10日 イイね!

館山旅行 / 「館山リゾートホテル」お食事 編

館山旅行 / 「館山リゾートホテル」お食事 編
千葉県館山市へ、花見を目的に一泊二日の旅行へ行ってきました 第三弾はホテルお食事 編です 宿泊客は少ない日だったので、夕食時は先頭で入れました 料理を取るのは後回しで、先に写真を撮ります 舟盛り「館山丸」と書いて有りました  海鮮丼用食材です   後で舟盛りの刺身も追加して丼で頂きま ...
続きを読む
Posted at 2025/04/10 14:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「Prime Videoのアップデートに関して http://cvw.jp/b/3698093/48284090/
何シテル?   02/28 07:38
揚げ職人VIPです よろしくお願いします 2025年1月末に「みんカラ」に登録しました 主な趣味 ・中古PC ・中古グラフィックボード ・安価なタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 ロードバイクです その他 ロードバイクです
フランス LAPIERRE社のエントリーモデルです。 通勤車両は補助ブレーキとライトが必 ...
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
2024年12月納車のタントファンクロスに乗っています。 生産ラインに上手く乗ったので契 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
自転車は2台所有しており、こちらは2015年式のgiant escape r3です。 購 ...
日産 スカイラインバン 日産 スカイラインバン
初めて購入した車です。 スカイライン2000GTの4枚ドアです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation