• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

揚げ職人VIPのブログ一覧

2025年05月10日 イイね!

亀の井ホテル九十九里 / ホテル編

亀の井ホテル九十九里 / ホテル編本年4月26日にレストランがリニューアルされた「亀の井ホテル九十九里」に初めて宿泊しました。

リニューアルにより、会席料理から和洋70種類のビュッフェへと変わりました。




ホテルを海側から撮影




正面玄関




ウェルカムあさりスープを頂きました








和室ツイン(客室では最上階の9階です)




このホテルはベランダに出られます












こちらのヴィラ棟も今回のリニュアルオープンの一つです




風呂上がりにビールを頂きます




プールの電飾




漁業権を持ってる方々が朝から「あさり」を獲っています




ホテル入り口側画像



出発します




屏風ヶ浦を少しだけ観て帰路につきました




ホテル食事・会計編へ続きます


Posted at 2025/05/10 15:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年05月09日 イイね!

妙雲山飯高寺 / 千葉県匝瑳市

妙雲山飯高寺 / 千葉県匝瑳市千葉県の小冊子に載っていた、もう一つの寺「飯高寺」(はんこうじ)へ向かいました。
こちらの寺は「550株のボタン」が見所との事。

「龍頭寺」から20分ほどで「飯高寺」の無料駐車場に到着しました。


駐車場には匝瑳市から雇われていると思われる高齢者の方が2名おり、「飯高寺」への道順やその他近隣の見所も教えてくれました。
また、ここ数日は「飯高寺」で、『新選組ドラマ』の撮影が行われているとの事も教えてくれました。


駐車場から10分ほど歩いて寺の山門に到着




































「かにクレーン」で人を吊ってワイヤーアクションの撮影をしていました




10年ほど前に、日曜劇場「流星ワゴン」の撮影に出会した事が有り、「写真を撮らないで下さい」と言われた経験から、今回は見つからないように写真を撮りました








撮影関係の車は10両ほど有りました




撮影が気になって「ボタン550株」の事はすっかり忘れていました(笑)




『新選組ドラマ』を調べてみたら下記の通りでした。
■作品概要■
【タイトル】非公開(新選組を題材とした地上波&配信による大型企画)
【監督】非公開
【出演】日本を代表する超豪華俳優陣多数出演
【制作プロダクション】エピスコープ株式会社




Posted at 2025/05/09 21:03:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年05月09日 イイね!

木積の龍頭寺 / 千葉県匝瑳市

木積の龍頭寺 / 千葉県匝瑳市千葉県の匝瑳市と旭市に観光に行ってきました。

千葉県の小冊子に載っていた、木積の龍頭寺(きずみのりゅうとうじ)の藤の写真が綺麗だったので、初めて訪問してみました。

左の写真は匝瑳市のサイトで拾ったものです。



ナビの2台運用で行ってみたが迷子になったので農作業している方に道を聞いた




かなり分かりづらい場所との事であり、言われた通りアップダウンの悪路を走った




何とか到着したものの、残念ながら龍頭寺の藤は既に終わっていました




ファンクロスの記念撮影




なかなか神秘的な場所です




帰り道も一苦労




幸いなことに道端で白藤を見つけました








悪路過ぎたので、龍頭寺を再訪する事は無いでしょう
4WDを購入して正解だったと思える日でした


Posted at 2025/05/09 19:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年04月29日 イイね!

鴨川旅行 / ナビの2台運用

鴨川旅行 / ナビの2台運用『千葉県道 『市原天津小湊線』 全面通行止め』の続きです






『市原天津小湊線』が全面通行止めだったため「七里川温泉」まで戻ってきました
ここから先は初めて通る道のため、ここで2台目のナビ設定を行いました




右側:ダイハツ純正ナビ NMZN-W73D
左側:KASUVAR KAR11W(アプリ:moviLink




初めての赤い橋を渡ります




亀山ダム通過中




亀山ダム芝生の「カメヤマダム」




「道の駅 ふれあいパーク・きみつ」に無事到着できました




両ナビの音声案内は被ること無く案内をしてくれました
ナビの2台運用は初めての道での安心感を増してくれます


Posted at 2025/04/29 21:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年04月28日 イイね!

里のMUJI みんなみの里

里のMUJI みんなみの里2018年に開業した、無印良品を運営する良品計画が手がける「里のMUJI みんなみの里」です。 
無印良品も併設されています。

宿泊した「亀の井ホテル鴨川」で、複数の無印良品の紙袋を下げた宿泊客がいたので、気になって帰宅途中に今回初めて寄ってみました。




みんなみの里の建物から先に覗いてみました




筍、フキ、ワラビが美味しそうでした




地元の手料理も販売されています








多目的スペース  MUJI BOOKS 








「Café&Meal MUJI」 里山サラダバーが女性に人気の様です




無印良品の建物に移動します








レトルトカレーを3種類購入しました




衣料品



生活雑貨




木造作りで良い雰囲気です





【今回ブログを投稿するにあたり知り得た知識】
無印良品は西友のプライベートブランドとして40品目からスタートした事を知りました。
現在は、西友から無印良品の営業権を譲り受けているとの事です。




Posted at 2025/04/28 00:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ジャイアント リアディレイラー調整&まとめ https://minkara.carview.co.jp/userid/3698093/car/3773097/8398582/note.aspx
何シテル?   10/13 14:36
揚げ職人VIPです よろしくお願いします 2025年1月末に「みんカラ」に登録しました 主な趣味 ・中古PC ・中古グラフィックボード ・安価なタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワールドシリーズ第3戦 途中経過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 15:46:12

愛車一覧

その他 ロードバイクです その他 ロードバイクです
フランス LAPIERRE社のエントリーモデルです。 通勤車両は補助ブレーキとライトが必 ...
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
2024年12月納車のタントファンクロスに乗っています。 生産ラインに上手く乗ったので契 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
自転車は2台所有しており、こちらは2015年式のgiant escape r3です。 購 ...
日産 スカイラインバン 日産 スカイラインバン
初めて購入した車です。 スカイライン2000GTの4枚ドアです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation