• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

揚げ職人VIPのブログ一覧

2025年04月10日 イイね!

館山旅行 / 地震による隆起地層 編

館山旅行 / 地震による隆起地層 編千葉県館山市へ、花見を目的に一泊二日の旅行へ行ってきました

第五弾は 地震による隆起地層 編です

メジャーな観光地では無いので人はいません
私は2回目の訪問になります



説明文を付け加えました




上の写真を撮影した、この足下にも隆起地層が有るので今回はこちらを歩きました







こちらも2段になっています
















何とか飛び越えました












駐車場へ戻ります




この場所は、2021年に『ブラタモリ』で紹介されていました。


以上です
最後まで閲覧頂き有り難うございます


Posted at 2025/04/10 16:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年04月09日 イイね!

館山旅行 / 安房神社 編

館山旅行 / 安房神社 編千葉県館山市へ、花見を目的に一泊二日の旅行へ行ってきました。

先ずは、4月8日『安房神社編』です。
安房神社への訪問は3回目ですが、桜の時期は初めてです。

写真は厳選しましたが枚数は多めです。



車内から「安房神社」の一の鳥居を撮影



駐車場で記念撮影



一の鳥居をくぐってから振り返って撮影



本殿へ向かいます



車祓所(車の祓いをする場所)の桜



本殿手前の池の周りで撮影












神饌所(神様にお供えする神饌(お食事)を用意する建物)前の桜









手水舎



本殿 



参拝しました



御仮屋(近郷の神社の神輿を納めるための建物)前の桜






駐車場へ戻ります



池の周りで別角度から再度撮影
















以上です

最後まで閲覧頂き有り難うございます



Posted at 2025/04/09 22:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年04月08日 イイね!

安房神社 / 桜

安房神社 / 桜【当日速報版】

『安房神社』の本編はこちらです






ファンクロス


安房神社
Posted at 2025/04/08 15:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年02月20日 イイね!

サンライズ九十九里/カニ食べ放題ブッフェプラン

サンライズ九十九里/カニ食べ放題ブッフェプランサンライズ九十九里の1日5室限定のカニ食べ放題ブッフェプラン(15000円/人)に妻と二人で出かけました。
洋室ツインで通常価格より2710円/人、安く泊まれました。
今回は宿泊客数が少なめで、夕食が2部制にならなかったため、17時半~20時までの2時間半ブッフェ料理を堪能できました。
更に宿泊客数が少なくなると、会席コースに変更になる事もあるので注意要です。

今回のカニは塩味がやや強かったので、それほど大量には食べられませんでした。
しかしながら、その他の料理も美味しいので非常に満足しました。

大好きなビールは夕食中は我慢し食べる事に専念しました。
ビールは風呂上がりの夕食前と夕食後に堪能しました。

サンライズ九十九里の外観


サンライズ九十九里の外観


サンライズ九十九里の駐車場


館内のひな壇


館内のひな壇


館内のキャンペーンポスター


館内のつるし雛


宿泊部屋からの眺望


カニはハサミの部分が人気で直ぐに無くなります


2月21日の日の出


日の出直後のサンライズ九十九里外観(左側に太陽があります)


自分へのお土産ビール
Posted at 2025/02/21 14:48:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | グルメ/料理

プロフィール

「Prime Videoのアップデートに関して http://cvw.jp/b/3698093/48284090/
何シテル?   02/28 07:38
揚げ職人VIPです よろしくお願いします 2025年1月末に「みんカラ」に登録しました 主な趣味はジャンクPCいじりやデジモノ収集です おすすめス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

愛車一覧

その他 ロードバイクです その他 ロードバイクです
フランス LAPIERRE社のエントリーモデルです。 通勤車両は補助ブレーキとライトが必 ...
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
2024年12月納車のタントファンクロスに乗っています。 生産ラインに上手く乗ったので契 ...
日産 スカイラインバン 日産 スカイラインバン
初めて購入した車です。 スカイライン2000GTの4枚ドアです。
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
複数台乗り継いだ後、最後のバイクとなりました。 アクアライン開通の半年後に、木更津側の橋 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation