• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

揚げ職人VIPのブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

ハードオフ / Bosch 測量用アルミ三脚 BT150

ハードオフ / Bosch 測量用アルミ三脚 BT150最近ハードオフでは売却ばかりでしたが、久々に購入してきました。
3年前に壊れた三脚を廃棄したので三脚は所有していませんでした。

今日、新品と思われる測量用アルミ三脚を見つけたので、店員さんに箱の開封をお願いして、新品である事と欠品の無い事を確認し購入。

本三脚のネジ規格は1/4インチなのでカメラでも使用できます。




箱の上下にBoschの封印シールが貼ってあったので新品だと思いました



持ち帰ってじっくりと確認したところ傷一つ無い新品である事を再確認しました



カメラでは使用しませんが気泡管付きです クイックシューは有り難いです



新品で税込み1,100円はお得でした



雲台のゴムスペーサーが見つからないためアダプターでカメラを取り付け



良い空の写真が撮れそうです



Boschのオフィシャルサイトより転載




暫くは雨天の様なので空の撮影はお休みです
大雨予報の地域の方々は充分に注下さい

Posted at 2025/08/10 00:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2025年07月12日 イイね!

CANON PowerShot SX160 IS

 CANON PowerShot SX160 ISバッテリーが単三電池仕様の日本製デジカメを昨年から探していたのですが、ようやく程度の良い物が見つかったので購入しました。
2012年9月発売の、CANON製では最後の単三電池仕様のデジカメになります。
エネループで使用しています。


本機の難点はシャッターを押してからフラッシュの充電に5秒ほど掛かる点です。
しかしながら昼間だけ使う分には全く問題は有りません。

電池仕様の程度の良い物はなかなか見つからないので大事に使っていく予定です。
日本製に拘らなければ「Kodak PIXPRO FZ45」の方が扱いやすい単三電池仕様のデジカメだと思います。 2022年8月発売の製品です。







夏風邪に羅漢中です



本機で撮影した画像①



本機で撮影した画像②




購入年月:2025年6月
購入価格:11,999円
購入場所:m


【主な製品仕様】
画素数:1600万画素
光学ズーム(35mm換算):16倍(28〜448mm)
記録メディア:SD/SDHC/SDXCメモリーカード
液晶モニター:3.0型 23万ドット
動画記録サイズ:ハイビジョン(1280×720)他
質量:約291g(電池及びメモリーカード含む)
電池:単3形アルカリ電池(2本)(撮影可能枚数目安:約140枚)

【製品特徴】
有効1600万画素イメージセンサーと28mm光学16倍ズームレンズ
32シーンから、撮影環境に合った設定を自動で選ぶ「こだわりオート」
撮影状況に合わせて最適なブレ補正を自動で制御する「マルチシーンIS」


Posted at 2025/07/12 00:07:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2025年05月28日 イイね!

デジカメの液晶保護フィルム貼り付け

デジカメの液晶保護フィルム貼り付けデジカメやスマホの保護フィルムは、皆さんは何処で貼っているでしょうか。
私は常に風呂場です。
これは都市伝説では有りません。

風呂にお湯を張って湿度を上げてから全裸で貼るのがベストですが、お湯張り無しの衣服着用でも、居室で貼るより成功率は高くなります。
この場合は、前日に風呂を使っていることがとても重要です。



お湯張り無しの衣服着用で貼ります




とても綺麗に貼れました





「参考」保護フィルムを全裸で貼るガイドライン(笑)

快適な保護フィルムライフを!

Posted at 2025/05/28 22:33:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2025年05月19日 イイね!

「Canon IXY650」は購入しない事にしました

「Canon IXY650」は購入しない事にしました「Canon IXY650」の新品は、35千円以下にならない傾向が見えてきたためミッションを変更。

新たなミッションは「60千円以内で新品の様な中古美品デジカメを数台調達する」です。

結果、59千円で4台の中古デジカメを調達しました。



「Canon IXY200」2台と「Panasonic LUMIX DMC-SZ9」は、使った形跡が全く見られない超美品でした。 右上の「Panasonic LUMIX DMC-SZ3」のみ並品でした。


「Panasonic LUMIX DMC-SZ3」は、液晶画面に写るほどイメージセンサーにゴミが付着しており、液晶画面に小傷が多く見られました。
ゴミの付着は、レンズ全体を掃除機で3分ほど吸ったら無くなったので良かったです。

調達先は全機メルカリで、4機は全て異なる出品者からでした。
今後、4機は個別にブログに登場します。

デジカメのブログを投稿しているうちにデジカメ熱が再燃してしまいました!
趣味が有るって良い事ですね(^^)


Posted at 2025/05/19 00:12:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2025年05月14日 イイね!

簡易撮影ブース 作成

簡易撮影ブース 作成費用を掛けずに「簡易撮影ブース」を作成。

材料はカレンダー(裏側)とプラダン(白)3枚を使用。
合計金額はプラダンの330円のみ。




ブース全景




横のプラダン支えは、エリエール除菌ケースを使用




接写画像




ガラスの状態に特化した画像




ライトは過去のブログ「古いデスクアームライト」を使用


Posted at 2025/05/14 16:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味

プロフィール

「Prime Videoのアップデートに関して http://cvw.jp/b/3698093/48284090/
何シテル?   02/28 07:38
揚げ職人VIPです よろしくお願いします 2025年1月末に「みんカラ」に登録しました 主な趣味 ・中古PC ・中古グラフィックボード ・安価なタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 ロードバイクです その他 ロードバイクです
フランス LAPIERRE社のエントリーモデルです。 通勤車両は補助ブレーキとライトが必 ...
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
2024年12月納車のタントファンクロスに乗っています。 生産ラインに上手く乗ったので契 ...
日産 スカイラインバン 日産 スカイラインバン
初めて購入した車です。 スカイライン2000GTの4枚ドアです。
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
複数台乗り継いだ後、最後のバイクとなりました。 アクアライン開通の半年後に、木更津側の橋 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation