• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

揚げ職人VIPのブログ一覧

2025年09月14日 イイね!

SeeQVault対応 ハードディスク

 SeeQVault対応 ハードディスクSeeQVault対応の外付けハードディスク(以下HD)を初めて購入しました。

SeeQVault(シーキューボルト)は、地デジや衛星放送の番組などの著作権保護されたHDコンテンツを、機器をまたいで再生・視聴できる、パナソニック、サムスン、ソニー、東芝の4社が開発した再生互換性のための技術です。


※ELECOM社の画像を転載しています
SeeQVault非対応品(TV又はレコーダーが壊れたらHDのデータは再生出来ません)


SeeQVault対応品(TV又はレコーダーが壊れても他機でHDのデータは再生出来ます)

                          

SeeQVault対応HDの難点は価格が高いという点ですが、amazonにて期間限定で2000円OFFとなっていたため2個購入してみました。

型式:ELECOM ELD-QEN040UBK/E 4TB  購入価格:17,800円/個



非対応品と比べて大きさや重さは大差有りません
付属品も非対応品と一緒です



WOWWOWで再放送予定が全く無い、録画済みの映画のみ保存する予定です
SeeQValut対応機器は2014年から販売されていますが、今後普及するのか廃れるのかは何とも言えない所ですが、東芝・ソニー信者の私としては生き残って欲しい技術です



Posted at 2025/09/14 00:01:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | レコーダー | 音楽/映画/テレビ
2025年08月21日 イイね!

レコーダー検収確認 REGZA DBR-T660

レコーダー検収確認 REGZA DBR-T660激安な3チューナーの中古レコーダーを調達し、昨日納品されたので検収確認を行いました。

製造年:2016年
同時録画可能番組数:3
HDD容量:2TB
付属品:新品リモコン、B-CASカード


天板は傷だらけですが塗装をするので問題は有りません


大事な内部はかなり綺麗でした


ファンの汚れ状態から2年弱しか使われていない商品と推察


ファンを綺麗に清掃


B-CASカードは入ってました  ここに埃が無いのは珍しい


天板は不織布研磨パッドで磨きました


その後つや消し5回塗りで新品に変身w


B-CASカ―ド使用者変更手続きがしっかり行われていたので追加登録を実施


ソフトウェアのバージョン更新を行って終了


機能確認で184時間の録画可能時間、及び3チューナー同時予約録画が出来る事を確認。 ブルーレイレドライブもOK、LAN転送・受信もOK。 

価格比較
       製造年 チューナー HDD リモコン B-CASカード  価格  
6月購入品:2015年  3    2TB   〇     ×    14,800円    
7月購入品:2016年  3    3TB   〇     〇    20,800円
今回購入品:2016年   3    2TB   〇     〇    13,500円 

6月購入品より安価なDBR-T660は無いだろうと思っていたら有りました
高い店舗で8万円、平均で3.5万円程で販売されている中古商品なのでお買い得でした
DBR-T2010後継機の発売を望む

   
Posted at 2025/08/21 00:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | レコーダー | 趣味
2025年07月17日 イイね!

テレビ&レコーダー用 スイッチングハブ交換

テレビ&レコーダー用 スイッチングハブ交換先日行ったスイッチングハブの点検にて、1台だけ転送速度が100Mbpsと遅い物が有ったので1000Mbps品と交換を実施。

結果、転送速度(時間)は10%程しか改善されず。 その理由はレコーダーの仕様が100BASE-TX(MAX100Mbps)だからでした(^^;)
取外した既設機は予備として保管しておきます


既設機
メーカー型式:Logitec LAN-SW08P/PB  転送速度:100Mbps



更新機
メーカー型式:TP-Link TL-SG108  転送速度:1000Mbps  価格:2010円



レコーダー仕様




Posted at 2025/07/17 21:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | レコーダー | 趣味
2025年07月08日 イイね!

レコーダー検収確認 REGZA DBR-T650(改)

レコーダー検収確認 REGZA DBR-T650(改)レコーダー予備機をもう一台調達入し、昨日納品されたので検収点検を実施しました。

ブランド型式:REGZA DBR-T650(改)
製造年:2016年
同時録画可能番組数:3
HDD容量:1TB → 3TB (変更済品) 
付属品:リモコン(社外品新品)、B-CASカード


天板は細かい傷が多数有り(黒マジックで塗ってある)



ハードディスクは説明の通り3TB品に換装されていた



ファンも含め内部は綺麗に清掃されていた



側板を含め全面塗装を実施  これで見た目は新品です



機能確認で276時間(3TB相当)の録画可能時間、及び予約録画が出来る事を確認した ブルーレイレドライブもOK


価格比較
       製造年 チューナー HDD リモコン B-CASカード  価格  
6月購入品:2015年  3    2TB   〇     ×    14,800円    
今回購入品:2016年  3    3TB   〇     〇    20,800円   


Posted at 2025/07/08 21:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | レコーダー | 音楽/映画/テレビ
2025年06月28日 イイね!

ブルーレイレコーダー 外付HDD置場 改善その2

ブルーレイレコーダー 外付HDD置場 改善その2【現状】
自室にはレコーダーを4台設置しています。
レコーダーは1段または2段重ねで設置し、その上に外付HDDを載せています。
小さなスノコは熱が籠もらないように放熱目的と、レコーダー天板の傷つき防止目的で設置しています。


【問題点】
レコーダーのメンテナンス作業やレコーダーの入替作業を行う際に、外付HDD及び上段のレコーダーを退かす作業が非常に面倒である。


現状




【改善内容】
①下段レコーダ上のスノコがレコーダーに載らないようスノコを改造する。
②レコーダーが2段重ねにならないようラックを一段追加設置する。

改善後①(左側) 青枠部の改造により外付HDDを退けずにレコーダーが取り出せる 



改善後①(右側) 同上


レコーダー天板とスノコの隙間は3mmほど有り
横の隙間はトータル1mmしかないので平行を保って出し入れする必要有り




改善後② 最上段のラックを追加設置しレコーダーの2段重ねをやめた



改善後全景



レコーダー4台全てのメンテ作業や入替作業が容易に出来るようになりました。


Posted at 2025/06/28 00:10:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | レコーダー | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

揚げ職人VIPです よろしくお願いします 2025年1月末に「みんカラ」に登録しました 主な趣味 ・中古PC ・中古グラフィックボード ・安価なタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 222324252627
282930    

愛車一覧

その他 ロードバイクです その他 ロードバイクです
フランス LAPIERRE社のエントリーモデルです。 通勤車両は補助ブレーキとライトが必 ...
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
2024年12月納車のタントファンクロスに乗っています。 生産ラインに上手く乗ったので契 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
自転車は2台所有しており、こちらは2015年式のgiant escape r3です。 購 ...
日産 スカイラインバン 日産 スカイラインバン
初めて購入した車です。 スカイライン2000GTの4枚ドアです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation