
一週間前の15日は定休日であった「カズサの郷 愛彩畑」内に有る「ら~めん愛彩流」へリベンジにきました。
先週は豪雨でしたが、今日は晴天で嬉しいです。
妻は「①トマトらーめん」、私は「②ベジ白湯らーめん」と「ハーブ餃子」を注文
スープを頂きましたが、ミネストローネ風の美味しい味
ナス、カボチャ、ニンジンのフリットが乗っています
円やかで優しい白湯スープはとても美味しかったです
こちらはハーブの香りがする普通の餃子でした
二人共に、ラーメンをもう一杯食べられるとの話になり、ひとまず散歩に出ました
麺は200gほどで有り少ない訳ではありません
ヤギがいました(^^)
もう一匹いました(^^)
櫓に上がります
トウモロコシ畑と「カズサの郷 愛彩畑」
飛行機雲
戻ってきました
らーめんはやめて「たっぷり夏野菜ピザ」にしました
オクラとナスの甘みとトマトの酸味と辛いサラミが混じわって美味しいです
塩と胡椒は強めで夏にピッタシの味です
頻繁に通いたい場所が増えました(^^)
また、ブルベーリーは腹にたまらない事が判りました
ごちそうさまでした
Posted at 2025/07/22 19:37:32 | |
トラックバック(0) |
ランチ | 旅行/地域