
またまた千葉県南部にもやってきました、
「ノートパソコン譲渡会」案内のポスト投函。
CPUの型番も書かずにこの価格!
表示価格の半額でも買う気がしません!
「みんカラ」登録者の中にも、この会社から購入された方もいるようで、検索したら購入ブログが出てきました。
宣伝になってしまうので会社名は写らないように撮影しました
「パソコン譲渡会」で検索すれば会社名は直ぐに判りますがw
左のPCはCPU セレロンと書かれていますが正しくはIntel Celeronで、大事なのはこの後に続く4桁の数字です(ノートPCの場合は数字の前にNが付きます)。
Windows 11でサポートされているIntel CeleronのCPUはN4000番台以降です。
右のPCはCPU Core i3と書かれていますが正しくは、intel Core i3で、大事なのはこの後に続く4桁の数字です。
Windows 11でサポートされているIntel Core i3のCPUは8000番台以降です。
上位グレードのCore i5やCore i7も8000番台以降になります。
「パソコン譲渡会」で検索すると、Windows 11非対応CPUのパソコンを裏技でWindows 11へアップグレードして販売している事実と思われる報告も沢山見つかります。
CPUの詳細不明の他にも
・Windows 11は正規版なのか
・バッテリーの寿命は
・無線LANは付いているのか
・DVDドライブは付いているのか等々、の疑問が有ります
私が通販でよく利用する中古ショップで15.6インチのノートPCを見てみると
2万円以下で購入可能です 複数の画像で状態の確認も出来ます
CPUの仕様はCore i3より2つ上位グレードのCore i7で8000番台です
バッテリーの参考情報も記載されています 無線LANも付いています(WLAN)
DVD-RWドライブも付いています 自社基準のランクも記載されています
訳ありの理由も正直に記載されています
「ノートパソコンをお譲りします」 ← 購入しますか?
Posted at 2025/11/15 15:37:15 | |
トラックバック(0) |
パソコン | 趣味