• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

揚げ職人VIPのブログ一覧

2025年03月08日 イイね!

≡パソコン備忘録7≡ dynabook S73/FR

≡パソコン備忘録7≡ dynabook S73/FR 初見のネットショップ「UT-PC&Mobile」さんでバレンタインセールを行っていたたので覗いてみました。 dynabookの13.3インチで残っていたのは【美品】と記載されていた第10世代の本機のみで残り一台でした。

直ぐに買ってはいけないと自分に言い聞かせ、翌日に仕様を調べたところ、発売当時の標準価格は275千円(税込)で、重量1.279 kgの標準的なモバイルノートでした。

価格は他店よりかなり安価という事も判り、まだ残っているかと再訪したところ残っていたので運命的なものを感じました。 よくよく詳細を見るとWPS Office2のライセンスも付いていたので、これは買いだと決断して購入に至りました。


購入年月:2025年2月
購入場所:UT-PC&Mobile(ネットショップ)
購入価格:23,500円(税込)
付属品:ACアダプター、WPS Office2
ハードオフでの買い取り査定想定額:6,000~8,000円

仕様(→変更後)
発売年月:2020年7月
メーカー:TOSHIBA
型式:dynabook S73/FR 
OS:Windows11 24H2
CPU:Core i3 10110U
メモリ:8GB → 16GB(PC4-25600)
記憶装置:256GB SSD        
バッテリー状態:新品時の83%の性能
       (BatteryInfoViewでの参考値)

外観の傷等は全く見られず記載通りの【美品】でした


エアープーローをしましたが埃は殆ど飛ばないくらい綺麗でした
バッテリーの大きさが頼もしいです


SSDの状態は健康そうです






※ノートパソコンの備忘録は残り2台です
 その後デスクトップパソコンの備忘録へ続きます


Posted at 2025/03/08 00:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2025年03月07日 イイね!

≡デジカメ備忘録1≡ CANON IXY DIGITAL 55

≡デジカメ備忘録1≡ CANON IXY DIGITAL 55新たな備忘録「デジカメ」編も始めます
台数は少ないのでたまに投稿します







私が初めて購入したコンパクトデジカメになります。
購入後20年近く経ちますが現在も現役であり、ブログの殆どの写真は本カメラで撮影しています。

2022年頃に海外から始まったオールドデジカメブームにより、中古デジカメ価格は5~20倍に跳ね上がりました。 このブームが来る前は、本デジカメの中古販売価格は500~2,000円程度だった事を覚えています。

今、「購入時の価格で買い取りますよ」って言われても売らないですね。
古さを感じないデザインで愛着も有るため、壊れるまで使い続ける予定です。

発売年月:2005年 3月
購入年月:2005年12月
購入価格(新品):31,500円(税込)
現在の中古販売価格(稼働品):10,000~25,000円(税込)
ハードオフでの買い取り査定想定額:2,000~3,000円

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素)
光学ズーム:3倍







≡デジカメ備忘録2≡ へ続きます
Posted at 2025/03/07 15:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2025年03月07日 イイね!

≡パソコン備忘録6≡ dynabook G5 P1G5MPBL

≡パソコン備忘録6≡ dynabook G5 P1G5MPBL飲食店や旅行に気軽に持って行ける軽めの13.3インチ機が欲しくて、いつものショップを覗いていたら、重量779gで安価な第10世代の本機を見つけたため購入

配送業者から段ボールで受け取った際「中身入ってるの?」と思ったくらい軽い製品です
今はファンクロスに積みっぱなしで活躍中です!


購入年月:2024年10月
購入場所:ライズマーク(ネットショップ)
購入価格:15,789円(税込)
付属品:無し(ACアダプターは備忘録1の Lenovo品と同規格なので問題ないです)
ハードオフでの買い取り査定想定額:4,000~6,000円

仕様(→変更後)
発売年月:2020年1月
メーカー:TOSHIBA
型式:dynabook G5 P1G5MPBL 
OS:Windows11 22H2 → 24H2
CPU:Core i3 10110U
メモリ:8GB → 16GB(PC4-15600)
記憶装置:256GB SSD        
バッテリー状態:新品時の83%の性能
        (BatteryInfoViewでの参考値)

軽いだけあってバッテリーは小さめで、良い意味で中はスカスカです


苦労してキーボード側のSSDへたどり着きましたが、予備品もケースも所有していないB&M Key のためSSD交換は断念しこのまま復旧


ココスで撮影(コンセント使用可能・無料Wi-Fi有りなので助かります)






※この機種からdynabookの13.3インチにはまってしまいました。。
 ノートパソコンの備忘録は残り3台です
 その後デスクトップパソコンの備忘録へ続きます

Posted at 2025/03/07 00:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2025年03月06日 イイね!

Ocean table 千葉みなと/ランチバイキング

Ocean table 千葉みなと/ランチバイキング妻が友達と女子会の予定で予約をしていたのですが、急遽友達が来られなくなったとの事で友達の代理で同行しました
平日ランチの2階席予約は、時間制限は無く2,640円(税込)/名との事です




2階席からの眺望


料理一回目(二回目以降は省略)
追加でたこ焼きを大量に食べました


デザート


限定デザート


美味しく頂きました
どうもごちそうさまでした!
Posted at 2025/03/06 20:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ | グルメ/料理
2025年03月06日 イイね!

≡パソコン備忘録5≡ DELL Vostro 3590

≡パソコン備忘録5≡ DELL Vostro 3590最新機種が第8世代では心許ないので、より新しい安価な予備機を探して第10世代の本機を購入

中古ノートパソコンで初の3万円越え商品の購入ですが、 i5の10世代としては安価な方だと思います



購入年月:2024年9月
購入場所:ライズマーク(ネットショップ)
購入価格:30,832円
付属品:ACアダプター
ハードオフでの買い取り査定想定額:6,000~8,000円

仕様(→変更後)
発売年月:2019年10月
メーカー:DELL
型式:Vostro 3590
OS:Windows11 22H2 → 24H2
CPU:Core i5 10210U
メモリ:8GB → 16GB (PC4-19200)
記憶装置:256GB SSD
バッテリー状態:新品時と比較89%の性能
       (BatteryInfoViewでの参考値)

傷の少ない美品でした


メモリスロットが2個有るノートは少ないので有り難い


SSDに容易にアクセス出来るのも有り難い



Posted at 2025/03/06 00:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

揚げ職人VIPです よろしくお願いします 2025年1月末に「みんカラ」に登録しました 主な趣味 ・中古PC ・中古グラフィックボード ・安価なタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

愛車一覧

その他 ロードバイクです その他 ロードバイクです
フランス LAPIERRE社のエントリーモデルです。 通勤車両は補助ブレーキとライトが必 ...
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
2024年12月納車のタントファンクロスに乗っています。 生産ラインに上手く乗ったので契 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
自転車は2台所有しており、こちらは2015年式のgiant escape r3です。 購 ...
日産 スカイラインバン 日産 スカイラインバン
初めて購入した車です。 スカイライン2000GTの4枚ドアです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation