• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

揚げ職人VIPのブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

オーム電機製 サーキュレーター その後

オーム電機製 サーキュレーター その後オーム電機製サーキュレーターですが、勝手に360度スイッチが入ってしまう事象が、その後に発生しました。

360度は使用しないので、廃棄覚悟で360度スイッチのコイルを切断しました。
その後は順調に一週間稼働しています。





原因特定は無理ですが現況報告まで



他メーカーの後継機は準備したのですが、まだまだオーム電機製を使ってみます






Posted at 2025/07/06 12:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 趣味
2025年07月05日 イイね!

BS松竹東急は6月30日24時で放送を終了

BS松竹東急は6月30日24時で放送を終了多くの方が観ないであろう「BS松竹東急」が放送終了した事を今日知りました。

チャンネル名を「J:COM BS」に変更して放送は継続されています。


私は「よる8銀座シネマ」と「旧車TV レストア・ファクトリー」を観ていたくらいですが、継続してくれる事は有りがたいです。




BS松竹東急株式会社の全株式取得に関するお知らせ 2025年6月18日
JCOM株式会社は、松竹株式会社が取得予定のBS松竹東急株式会社の全株式を取得し完全子会社とすることで合意し、このたび株式譲渡契約を締結しましたので下記のとおりお知らせします。これにより、BS松竹東急が提供する「BS松竹東急」(BS260ch) は、2025年7月1日以降、チャンネル名を「J:COM BS」に変更し放送を継続します。


Posted at 2025/07/05 10:06:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | テレビ | 音楽/映画/テレビ
2025年07月04日 イイね!

“Limited”専用プラン(ファンクロス用)

“Limited”専用プラン(ファンクロス用)セット内容:フロントグリルガーニッシュ(メッキ)、サイドアンダーガーニッシュ(シルバー)、バックドアガーニッシュ(ブラック)、シートアンダートレイ(助手席用)
税込価格:9万1630円


通常グレードと“Limited”の価格差は2万2000円のため、特別仕様車はお買い得です
私は納車後半年なので買わないんですけどね




Posted at 2025/07/04 18:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年07月04日 イイね!

気志團の所縁の地 散策その6(池田食堂編)

気志團の所縁の地 散策その6(池田食堂編)本ブログにて「気志團の所縁の地 散策」の旅は終わりです。

「池田屋食堂」の駐車場へ到着したのは13時30分でした。
駐車場は満車でしたが、ちょうど一台出て行くタイミングだったのでラッキーでした。


駐車場から撮影  一階全てが店舗と厨房でした



ようやく「池田屋」の暖簾を見ることが出来ました



扉を開けた瞬間に最高の景色が広がっていました
この昭和感がたまらなく好きです



注文は事前にラーメンとピラフ(肉付)と決めていました
二品を妻と二人で交換しながら頂きました



ラーメンは少し濃い口の醤油味で、刻まれた玉葱と大蒜入っており竹岡風でありながらオリジナルっぽく、細麺に良く合う好みの味です
チャーシューもメンマも柔らかくてとても美味しいです



ピラフの肉は甘じょっぱい味付けで、この甘さはソースなのか何なのか分かりません
レモンを掛けて頂きましたが今まで食べた事が無い和洋風な不思議な美味しさでした
この長く使い込んだテーブルも昭和感マシマシで大好きです



ピラフと肉を一緒に食べてると更に美味しいです
お客さんの多くが、このピラフ(肉付)を注文していました
隣の席の方が半チャーハンを食べていたのですがチャーハンとは全くの別物です



私達が食べ終わる頃に店員さんが「ライスが無くなりました」と言い、その後のお客さんを断っていました
あと20分来店が遅かったら食べられなかった事でしょう



次回は開店時間前に訪れたいと思います
このローカル店を紹介頂いた綾小路翔さんに感謝・感謝です



木更津には昔から長く続く飲食店が多くあるようなので、今後は木更津日帰りランチの旅をしたいと思います

次回候補:「日進軒」、「日進食堂」、「大衆食堂とみ」:食堂
     「川清」:うなぎ・どじょう


散策ブログに長々とお付き合い頂き有り難うございました



Posted at 2025/07/04 17:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年07月03日 イイね!

気志團の所縁の地 散策その5(観光編)

気志團の所縁の地 散策その5(観光編)今日はどうしても、綾小路翔さん推しの「池田屋食堂」へ行きたいので、歩き回ってお腹を減らす目的で観光をします。
今日は臨休で無いことを願い、ホテルを10時にチェックアウトしました。
「池田屋食堂」の営業時間は10時45分~16時なので、13~14時に「池田屋食堂」に到着できるように観光します。


先ずは燈籠坂大師の切通しトンネルを初訪問
































続いて新舞子海岸を数十年ぶりに訪問







釣り人がいて先端には行けず








最後は富津岬を数十年ぶりに訪問






























池田食堂へ向かいます  今日は営業していますように



最後まで閲覧頂き有り難うございます
最終、散策その6(池田食堂編)へ続きます


Posted at 2025/07/04 00:03:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ジャイアント リアディレイラー調整&まとめ https://minkara.carview.co.jp/userid/3698093/car/3773097/8398582/note.aspx
何シテル?   10/13 14:36
揚げ職人VIPです よろしくお願いします 2025年1月末に「みんカラ」に登録しました 主な趣味 ・中古PC ・中古グラフィックボード ・安価なタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワールドシリーズ第3戦 途中経過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 15:46:12

愛車一覧

その他 ロードバイクです その他 ロードバイクです
フランス LAPIERRE社のエントリーモデルです。 通勤車両は補助ブレーキとライトが必 ...
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
2024年12月納車のタントファンクロスに乗っています。 生産ラインに上手く乗ったので契 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
自転車は2台所有しており、こちらは2015年式のgiant escape r3です。 購 ...
日産 スカイラインバン 日産 スカイラインバン
初めて購入した車です。 スカイライン2000GTの4枚ドアです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation