• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

揚げ職人VIPのブログ一覧

2025年07月03日 イイね!

気志團の所縁の地 散策その4(宿泊編)

気志團の所縁の地 散策その4(宿泊編)普段は高額なホテルには宿泊しないのですが、通常のほぼ半額の日を見つけたので予約しました。

チェックインは15時ですが、受付は11時から始まり、その後はスパ棟(大浴場・プール)の施設が無料で利用出来るので、12時前にホテルに到着し大浴場を利用しました。


ホテル三日月 龍宮亭は初めての利用です






受付後にスパ棟へ徒歩で向かいました 








13時まで入浴し1時間ほど休憩室を利用しました










14時からはウェルカムドリンクが利用できます
ビールを8杯頂きました










部屋は1階ですが海も見えました












夕食(厳選の一枚)




朝食(厳選の一枚)




会計




大変お世話になりました



散策その5(観光編)へ続きます

Posted at 2025/07/03 20:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年07月02日 イイね!

気志團の所縁の地 散策その3(昼食編)

気志團の所縁の地 散策その3(昼食編)綾小路翔さんのInstagramで「池田屋食堂はラーメンも美味しいのであった」というのを見たことがあったので、行ってみたが臨休でした。

妻が近所に店名だけは知っている「木かげ」という飲食店が有ると言うので行ってみました。
開店10分前に到着しました。


開店5分前に男性が入っていったので、入っていいか聞くとOKとの返答



店内には既に2人の男性客が入っていました



6人掛けテーブル×1、4人掛けテーブル×2、カウンター席×2 



今日の定食は2種類有り、いずれも500円(税込)



カレーライス400円(税込)



ラーメン300円(税込)w



野菜炒め300円(税込)ww



涼感メニューは全て500円(税込)  全てのメニューが安すぎる



妻は今日の定食「ほっけ定食」を注文  色々と付いていました

「ほっけ」は普通に美味しいとの事
「切干大根煮」「茄子の油炒め」「卵焼き」は家庭の味付けで美味しいとの事


私は「ラーメン」と「野菜炒め」の300円コンボを注文

「ラーメン」も「野菜炒め」も優しい味付けで美味しい
特に「ラーメン」は40年ほど前に300円位の金額で食べた懐かしい味
チャーシューはほどほどの味でした


会計は二人で合計1100円!
木更津で長く生き残っている店は恐るべし



開店から20分でほぼ満席となっておりました
近所に有って欲しいコスパ最高のお店でした

高齢のご夫婦で経営されていると思われるのですが、健康に留意して長く続けてほしいものです
ごちそうさまでした


散策その4(宿泊編)へ続きます


Posted at 2025/07/03 17:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年07月02日 イイね!

気志團の所縁の地 散策その2(中の島大橋編)

気志團の所縁の地 散策その2(中の島大橋編)「中の島大橋」を渡ります。



























真ん中です












誰もいない






戻ります












CANON IXY200の望遠性能確認をします



船名までは読めないが、まずまずの性能









霧雨が時々降って風は気持ちよく散歩にはちょうど良い天候でした




散策その3(昼食編)へ続く


Posted at 2025/07/02 22:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年07月02日 イイね!

気志團の所縁の地 散策 その1

気志團の所縁の地 散策 その1「木更津」を散策に来ました。







先ずは「三好屋」さんへ朝食用の「いなり寿司」を買いに来ましたが売り切れでした



開店が8:40で来店9:50では遅いようです






気志團が通っていた洋品店を通過します






危険な建物を通過します



昼食前にあの橋「中の島大橋」を徒歩で横断します




散策その2(中の島大橋編)へ続く


Posted at 2025/07/02 21:14:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年07月01日 イイね!

ココス 『冷製カオソーイ~タイ風冷やし麵~』 始まる

ココス 『冷製カオソーイ~タイ風冷やし麵~』 始まる7月1日(火)より提供が始まった『冷製カオソーイ~タイ風冷やし麵~』を頂きに行きました

タイなどで親しまれている“カオソーイ”を冷製にアレンジしたカレー風味のヌードルです


パクチーが苦手な方は、タブレットでパクチー抜きを選択出来ます
私は苦手な食べ物は無いのでパクチー入りです



下の方に柔らかい麺が隠れているので、揚げた麺と混ぜて一緒に頂きます



別添えのライムやレッドペッパーオイルをかけると、爽やかな風味や辛みがプラスされ、味の変化も楽しめます

ごちそうさまでした

Posted at 2025/07/01 16:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ジャイアント リアディレイラー調整&まとめ https://minkara.carview.co.jp/userid/3698093/car/3773097/8398582/note.aspx
何シテル?   10/13 14:36
揚げ職人VIPです よろしくお願いします 2025年1月末に「みんカラ」に登録しました 主な趣味 ・中古PC ・中古グラフィックボード ・安価なタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワールドシリーズ第3戦 途中経過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 15:46:12

愛車一覧

その他 ロードバイクです その他 ロードバイクです
フランス LAPIERRE社のエントリーモデルです。 通勤車両は補助ブレーキとライトが必 ...
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
2024年12月納車のタントファンクロスに乗っています。 生産ラインに上手く乗ったので契 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
自転車は2台所有しており、こちらは2015年式のgiant escape r3です。 購 ...
日産 スカイラインバン 日産 スカイラインバン
初めて購入した車です。 スカイライン2000GTの4枚ドアです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation