
PROTREK PRT-400を購入したのは1995年なので30年前の時計です。
この時計はソーラー充電ではなく、また電波時計でもないので、2年に一回は電池の交換が必要で、3ケ月に一回は時間の誤差修正が必要です。
暫くの期間、電池切れで放置していましたが、昨日行った「
G-SHOCK ・・・ 二次電池交換」の勢いで電池交換を行いました。
電池「SR927SW」が2個必要な時計です
ネジ4本を緩め裏蓋を外します
白色のスペーサーを取り外し、電池のストッパーを取り外します
電池のストッパーは出っ張りのある方(青丸部)をピンセット等で外します
(青丸部)は本写真で各々が下側になるので組立時に注意が必要です
電池交換後、ACと(+)と金属板(ー)をピンセット等でショートさせます
その後、液晶が表示されたかを確認しておきます
ゴムリングを外してシリコングリースを塗ります
白色のスペーサーを取り付けて裏蓋を復旧します
電池交換はひとまず完了です 日付が95年1月1日となります
年月日と時間を設定して完了です
30年前の時計ですがカッコいいです
方位・気圧・高度・温度の測定が可能ですが登山家ではないので使わないですw
Posted at 2025/08/24 23:27:41 | |
トラックバック(0) |
時計 | 趣味