• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

揚げ職人VIPのブログ一覧

2025年11月19日 イイね!

ココス ビーフハンバーグステーキ ランチ

ココス ビーフハンバーグステーキ ランチ久々のココスですw

アプリクーポンでお得になる「ビーフハンバーグステーキ ランチ」を注文。
ライスとスープバー付きで890円(税抜)です。
ドリンクは別料金です。



ソースは以下の4種類から選べます 今日は③のポン酢を選びました
 ①【ガーリックステーキソース】 ②【デミグラスソース】
 ③【ポン酢】 ④【マスタードステーキソース】


牛100%で牛肉本来の旨味と粗挽き食感が感じられます


7割ほどしか焼けていないのでペレットで火を通してから頂きます


美味しく頂きました ごちそうさまでした<(_ _*)>

Posted at 2025/11/19 17:21:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランチ | グルメ/料理
2025年11月19日 イイね!

新商品『キリングッドエール』

新商品『キリングッドエール』10月7日に発売された『キリングッドエール』。

『発売からわずか8日で年間販売目標の60万ケースを突破! 年間販売目標を計画比約1.5倍の90万ケースに上方修正!』との事。 
ソースはこちら【キリンビール株式会社


早速買いに行きましたが、一店舗目の「トライアル」には置いておらず、二店舗目の「アリオ」で見つけることが出来ました。

早速飲んでみました。
ビールの味を文字で表現するのは難しいので書きませんが、風味は強く苦みは少なめの私の好きな味です。
アサヒビールの一強体制を崩せる可能性は有ると思いますが、「まずい」「うまい」は個人の好み次第なので今後どうなるかは正直分かりません。




「アサヒグループホールディングス」に対するサイバー攻撃を仕掛けたハッカー集団名は『Qilin(キリン)』であり「キリンホールディングス」にとっても迷惑な話ですね。



各社において美味しいプリン体カット商品の発売も期待しております。
まだ通風は煩っておりませんがw



Posted at 2025/11/19 00:05:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルコール飲料 | グルメ/料理
2025年11月18日 イイね!

ラーメン山岡家 千葉中央区店

ラーメン山岡家 千葉中央区店山岡屋への来店は、ほぼ半年ぶりです。
私が山岡家を初めて利用したのは1993年で、場所は札幌市の南2条店でした。
新たに開店したばかりの狭い店舗でしたが、真冬に食べて美味しかった事を未だに覚えています。
「北海道のラーメンは美味しいな」と思っていたら発祥は茨城県だった事を後に知ります(笑)。


インターネットもガラケーも普及していない時代なので情報は紙類のみでしたからねw


醤油中盛り濃いめ普通普通+海苔+ほうれん草無料クーポン  計990円です


変わらぬ味で美味しいです 途中でニンニクも追加


ごちそうさまでした<(_ _*)>  また数ヶ月後に来ますw




Posted at 2025/11/18 17:10:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランチ | グルメ/料理
2025年11月18日 イイね!

くるまやラーメン おゆみ店

くるまやラーメン おゆみ店「くるまやラーメン」は高度成長期の1970年に創業され、平成、令和を生き抜いてきたラーメンチェーン店の一つです。
クックドア」では、千葉県の「くるまやラーメン」の一週間毎のランキングが見られるのですが、常に上位にいるのが「おゆみ店」です。
その「おゆみ店」のラーメンを久しぶりに食べたくなったので11月17日に行ってきました。


現在のランキングはこちらです
リンクが怖い方のために今日現在のランキング画像を貼っておきますw



メニューの表です くるまやラーメンと言ったら味噌です


メニューの裏です 「サービス味噌ラーメン」850円を注文


ランチの餃子260円も付けます


サービスライス50円も付けます 前回は無料だったのでほぼ一年ぶりの来店です


カウンター席はコロナ禍の名残でパーティションが有り座席の間隔が広いです


懐かしの三点セット 餃子も美味しいのです


ニンニクが効いた濃厚な味わいで変わらぬ美味しさです


開店18分ほどで満席になりました
相変わらずの人気店です ごちそうさまでした<(_ _*)>



Posted at 2025/11/18 04:41:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランチ | グルメ/料理
2025年11月17日 イイね!

消火活動に出くわす

消火活動に出くわす11月17日(月)
母親の所へ書類と荷物を持って行ったのですが、消火活動中で通れません。
目的地に辿り着くにはこの道しか無いのです。

火が燃えてる気配は有りませんが焦げ臭い臭いはします。


消防隊員の方から「少し待ってて下さい」と言われ写真の位置でハザードを点灯して10分ほど待ちました  ホースブリッジを設置してくれたので黄色のラインで入りました


しかし前方にも消防車両が有り前進出来ないため畑の横に駐めて歩きました


盗撮


盗撮


盗撮


盗撮


枯れ草のボヤでした 消火活動有り難うございます 
駐車したかった駐車場は消防指揮所となっていました
書類と荷物は職員さんに渡せました


帰路につきます 左真横に消防車がありホースブリッジを越えた辺りです


有り難うございます


いつも有り難うございます


感謝しかありません<(_ _*)>


Posted at 2025/11/18 00:03:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジャイアント リアディレイラー調整&まとめ https://minkara.carview.co.jp/userid/3698093/car/3773097/8398582/note.aspx
何シテル?   10/13 14:36
揚げ職人VIPです よろしくお願いします 2025年1月末に「みんカラ」に登録しました 主な趣味 ・中古PC ・中古グラフィックボード ・安価なタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

踏んだり蹴ったり😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 05:31:24
ワールドシリーズ第3戦 途中経過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 15:46:12

愛車一覧

その他 ロードバイクです その他 ロードバイクです
フランス LAPIERRE社のエントリーモデルです。 通勤車両は補助ブレーキとライトが必 ...
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
2024年12月納車のタントファンクロスに乗っています。 生産ラインに上手く乗ったので契 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
自転車は2台所有しており、こちらは2015年式のgiant escape r3です。 購 ...
日産 スカイラインバン 日産 スカイラインバン
初めて購入した車です。 スカイライン2000GTの4枚ドアです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation