• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

揚げ職人VIPのブログ一覧

2025年07月23日 イイね!

ココス うなぎ一匹極み丼

ココス うなぎ一匹極み丼私にとって今年一番高価なランチ「うなぎ一匹極み丼」を頂きました。

先週頂いた「うなぎ2枚の特上丼」との違いが、うなぎの量以外に2点有りました。
1点目はうなぎの上に大葉がのっている点、2点目は山椒の小袋が二つ付いている点です。


市内の鰻の老舗店「八幡屋」のほぼ半額なので有り難いです



「鰻の成瀬」も近所に有りますが、ココスの方が長時間居られるので夏場はココスが優先されます   味と価格は五分五分だと思います






ゆっくりと味わって頂きました
ごちそうさまでした

Posted at 2025/07/23 17:37:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランチ | グルメ/料理
2025年07月23日 イイね!

JAきみつ 味楽囲おびつ店(千葉県君津市)

JAきみつ 味楽囲おびつ店(千葉県君津市)7月19日にリニューアルオープンした「JAきみつ 味楽囲おびつ店」に寄ってみました。

2017年に開業した車で6分の場所に有る「道の駅 木更津うまくたの里」に顧客を奪われた本店ですが、今後の巻き返しに期待したいと思います。
野菜はこちらの方が安価でした。





オクラ 140円



ナス 130円



ピーマン 120~140円






ゴーヤ 110~120円



ニンジン 100円



トウモロコシ(味来)  780円(5本入)



この煮物は、とても美味しかったです



次回はこちらも購入する予定です



一番下の写真以外の商品は、昨日全て購入してきました
美味しく頂いてる最中です


観賞魚も販売しています





Posted at 2025/07/23 16:05:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年07月22日 イイね!

カズサの郷 愛彩畑(千葉県君津市)

カズサの郷 愛彩畑(千葉県君津市)一週間前の15日は定休日であった「カズサの郷 愛彩畑」内に有る「ら~めん愛彩流」へリベンジにきました。

先週は豪雨でしたが、今日は晴天で嬉しいです。




妻は「①トマトらーめん」、私は「②ベジ白湯らーめん」と「ハーブ餃子」を注文



スープを頂きましたが、ミネストローネ風の美味しい味



ナス、カボチャ、ニンジンのフリットが乗っています
円やかで優しい白湯スープはとても美味しかったです 



こちらはハーブの香りがする普通の餃子でした



二人共に、ラーメンをもう一杯食べられるとの話になり、ひとまず散歩に出ました
麺は200gほどで有り少ない訳ではありません 



ヤギがいました(^^)



もう一匹いました(^^)



櫓に上がります



トウモロコシ畑と「カズサの郷 愛彩畑」


飛行機雲



戻ってきました



らーめんはやめて「たっぷり夏野菜ピザ」にしました



オクラとナスの甘みとトマトの酸味と辛いサラミが混じわって美味しいです
塩と胡椒は強めで夏にピッタシの味です



頻繁に通いたい場所が増えました(^^)
また、ブルベーリーは腹にたまらない事が判りました

ごちそうさまでした




関連情報URL : http://www.aisaibatake.com/
Posted at 2025/07/22 19:37:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランチ | 旅行/地域
2025年07月22日 イイね!

フルーツ街道夢農場(千葉県木更津市)

フルーツ街道夢農場(千葉県木更津市)フルーツ街道夢農場さんを始めて訪問しました。
ブルベリーの食べ放題にきました。

美味しいのですが、とにかく暑かったです。




9時半に到着   



後ろの御殿は本農場の地主さんの家です



持ち帰りはしませんが参考まで  300円/100g



時間制限は無く閉園の17時まで滞在できます



麦わら帽子、ネッククーラー、氷、飲料水は無料なので全て利用しました





先ずは第一農園へ



一番下の品種以外は食べ頃でした









車で3分ほどの第二農場駐車場へ移動



連休明けのせいか、お客さんは私達だけです









休憩をしながら食べます



エアコンの効いた休憩所も有ります



90分ほど滞在しました



第二農場駐車場近くの「ほたるケ池」を見てから主目的の昼食へ






ごちそうさまでした


関連情報URL : https://yumenojyo.com/
Posted at 2025/07/22 17:40:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年07月21日 イイね!

CANON 2012年製デジカメによる夕暮れの撮影

CANON  2012年製デジカメによる夕暮れの撮影16倍ズームを使って同一方角の空の変化を楽しみました。

型式:PowerShot SX160 IS
発売年月:2012年9月
画素数:1600万画素
光学ズーム:16 倍


久々のゴジラ雲(左背面より望む)








ガメラの頭



















Posted at 2025/07/21 21:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「[整備] #ジャイアント リアディレイラー調整&まとめ https://minkara.carview.co.jp/userid/3698093/car/3773097/8398582/note.aspx
何シテル?   10/13 14:36
揚げ職人VIPです よろしくお願いします 2025年1月末に「みんカラ」に登録しました 主な趣味 ・中古PC ・中古グラフィックボード ・安価なタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

踏んだり蹴ったり😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 05:31:24
ワールドシリーズ第3戦 途中経過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 15:46:12

愛車一覧

その他 ロードバイクです その他 ロードバイクです
フランス LAPIERRE社のエントリーモデルです。 通勤車両は補助ブレーキとライトが必 ...
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
2024年12月納車のタントファンクロスに乗っています。 生産ラインに上手く乗ったので契 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
自転車は2台所有しており、こちらは2015年式のgiant escape r3です。 購 ...
日産 スカイラインバン 日産 スカイラインバン
初めて購入した車です。 スカイライン2000GTの4枚ドアです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation