• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月12日

大切なのはタイムです

大切なのはタイムです こんばんは

神奈川県戦に行ってきました。
結果は珍しく2位、ちょっとうれしいニヤニヤ

ということで、本題はこれでおしまい笑
動画とかは後々アレします


ここからはチラシの裏です





「アクセル踏まないとタイムでないよ‼︎」

これ良く聞きます
当然、何でもいいからとにかく踏めと言うわけではなく、踏めるラインを選択しようねって解釈してます



たぶん間違ってはないと思う

間違ってはないと思うが、自分がやってることがちょっとズレてるなと感じたのが今回の県戦


ジムカーナ界隈では全員知っている?かの有名なノーマルロードスターにフレバを履く方が神奈川県戦にエントリーしていました。超速い。

当然ロールが大きく車体は前後左右に激しく動きます。が、車速は落ちないのです。言い方を変えると、ヌメっと速い感じ(語彙力)

そう、高い車速を維持しているので1速を使う必要がないんすね(ラインはワイド目)



一方ワシは、ブレーキドンッ、アクセルウォン、1速へガチャン、ハンドルグルン、パイロンビタッ、アクセル全開、うぉおおおおおん‼︎という感じです。
アクセル踏まないとタイムでないなら、さっさと曲げてアクセル踏む。今回はこれができてわりと満足な感じでした。

でもこれ、速そうに「聞こえ」ますがそんなに速くないということに気付きました(正確には思い出した)
まぁ、なんのこたぁない、コーナリングの入口でスピードを落とし過ぎているだけです
車速が高い方が前に進むのに、わざわざ速度落として、そこから再度速度を上げているんですね
さっさと向を変えるためだけに

要はアレです、目的と手段が入れ替わってしまっているわけです。目的はタイムです。



午前中にあーだこーだ言ってリアの車高上げましたが、なんかモヤっとした感じがあったのはこれかも

曲がるセッティングにするのが目的ではなく、運転の仕方をさっさと曲げてアクセル踏むようにしようね。とすると腑に落ちます

いい感じで走れた割にタイム微妙だなぁて場合は、だいたいどこかのコーナーでコレになってるんじゃないかな

実際のところはサイドでパキッと向を変えたり、小さくたたんで走った方が良い場合はあると思いますが、全部じゃないよね

今回はセッティング云々より、これを思い出したことが良かったです。今まで理解してたかと言うとアヤシイですが…

以上、ひとりごとでした☺︎
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2021/12/13 00:15:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

プチドライブ
R_35さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

この記事へのコメント

2021年12月13日 6:55
アクセルもブレーキも踏まなきゃダメなのは間違い無いと思いますよ。
車の特性とコースに合わせてライン取り、アクセルワーク、ブレーキタッチどれも高次元でバランスが取れると速いと思います。
少なくとも昨日のコースは僕の車だと最短距離、ストップアンドゴーで行くべきだと思いました!
コメントへの返答
2021年12月13日 12:30
昨日はお疲れ様でした!
やはり最後は高い総合力・バランスですね、まだまだ5角形のグラフが小さいです笑

僕もkyswさんと同じような走り方をしたつもりでしたが、それに相反する走りにぶっちぎられたので、驚きました笑
あとで動画とかで差を比較してみようと思います😎

車、運転スキル、コーナーによる各々の差に興味あります。(全部負けてると思いますがw)
2021年12月13日 12:51
おっと、もしかして僕の走行動画持っていたりしますか?
欲しいかもです(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2021年12月13日 19:02
あ、相反する走りってのは某ロードスターさんです笑

すみません、動画は撮っていません💦
ちょっと聞いてみますね!
2021年12月13日 19:07
なるほどね!
NDとあのドラさんだからこそのタイムだね!
ただ、32スイフトだと似たような走り方が正解だったのかもしれないね!
GKフィットは間違いなくそうだと思ってみてました。
あ、僕の動画はなくてもいいっすよ〜。
コメントへの返答
2021年12月15日 19:42
動画いただいたのでこれからいろんな方と比較してみます!
もちろんkyswさんの走りも勉強させて頂きます笑
2021年12月14日 12:58
こんにちは。
私はRFに乗っていながら、あの御方に散々辛酸舐めさせられてるクチですが…

御方、常にリア荷重なんですよね。ブレーキングでも必ず左右どちらかのリアに荷重が残ってる感じ。
ユウ選手のRFの動かし方と同じ系統だと思ってます。
コメントへの返答
2021年12月15日 20:09
こんにちは!
先日初めて御方の走りを見たのですが私もリア荷重気になりました。

上手く言えませんが、トラクションを逃がさないように大事にしているというか…踏んだ瞬間に前に出るように準備してるといいますか…

私からするとTimさんもあちら側のお方です笑(動画拝見しております)

プロフィール

「使い勝手良し http://cvw.jp/b/369815/48597568/
何シテル?   08/13 17:44
不定期ひとりごとです スイフトでジムカーナしてます TW280タイヤのクラスです みんなでジムカーナしよう https:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ルーミーカスタム] トヨタ(純正) USB/HDMI入力端子取付作業(取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:57:11
ヘッドライトクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 23:30:30
ブレーキのエア抜き作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 07:02:33

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
初めてのトヨタ車です
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年はPN5の予定です。 詳細はわかりませんが戸田レーシングさんの開発車両だった ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
二代目 2015年最終戦からタイヤサイズ変更とフロントのみバネレート見直しました。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ポンコツインテグラは次のオーナーの元でバラバラになる予定です。 有効活用されます こ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation